ハナの花

そのときどきの出来事や見聞について記します。

本;『渋沢栄一伝』(幸田露伴・作)        2021.1.21

2021-01-21 14:07:11 | 

 最近、メディアを初めとして渋沢栄一がよく取りあげられるようになりました。NHKの大河ドラマや新札の図柄などが、影響していると思われますが、それだけではなく、利益優先の経済観への反省の機運もあるように思われます。

 昨年、幸田露伴の『渋沢栄一伝』が岩波文庫となって発刊されました。幸田露伴の文章を読むと、背筋がぴんと伸びる気がします。冒頭部分から引用します。
〈人は誰でも時代の人である、(中略)才能の大小や、性質の美悪や、そういうこととは別に、人の風格はさまざまであって、そして各自の一生をその時代に印するのである。ただ、栄一に至っては、実にその時代に生れて、その時代の風の中に育ち、その時代の水によって養われ、その時代の食物と灝気(こうき)とを摂取して、そして自己の軀幹(くかん)を造り、自己の精神をおおし立て、時代の要求するところのものを自己の要求とし、時代の作為せんとする事を自己の作為とし、求むるとも求めらるるとも無く自然に時代の意気と希望とを自己の意気と希望として、長い歳月を克く(よく)勤め克く労したのである。〉
 ☆注 ・灝気・・清らかな気。   ・軀幹・・からだ。

**ご覧くださり、まことにありがとうございます。
 


ジョウビタキ、近づいても余り逃げないかわいらしい小鳥です        2021.1.18

2021-01-18 16:15:00 | 日記
ジョウビタキの雌雄の見分けがよくわかりませんが、多分下のAの写真がメスで、Bの写真がオスだと推量しました。

A メスのジョウビタキと思われます。





B オスのジョウビタキと思われます。




**ご覧くださり、まことにありがとうございます。

散歩中、昨日見かけた鳥、エナガでしょうか?        2021.1.17

2021-01-17 09:15:53 | 日記
散歩中に群れになっていてよく動き回る小鳥に出遇いました。エナガのような気がします。鳥や虫、樹木、花など詳しくないので、この鳥も名前がはっきりとはわかりません。一個所にじっと止まっていない鳥で私にはたいそう撮りにくい鳥でした。








**ご覧くださり、まことにありがとうございます。

『論語』つれづれ 10 「知者は惑はず。仁者は憂へず。勇者は懼れず。 」 2021.1.15

2021-01-15 09:47:53 | 論語
孔子の言葉です。「ちしゃはまどわず。じんしゃはうれえず。ゆうしゃはおそれず。」
意味〈知者(知識・知恵のある者)はものごとのありようがよく分かっているので判断に迷うことがない。仁者(思いやりのある者)は、他者を優先して考えているので内心くよくよすることがない。勇者(恐れず心の強い者)は外に向かって果断でありびくびくすることはない。〉

この言葉は、『論語』に二度出てきます。二度目に出ている個所では、孔子は、知・仁・勇を君子の道として、自分には実践できていないと述べています。それは、孔子が知・仁・勇を、惑う・憂える・恐れるというように自分の心の問題としてとらえているところから出てきている思いです。ここに、内省を重んじ努力する孔子の素晴らしさがあるように思われます。
門弟などから見れば、孔子の内面はわかりようもなく、その言動はまさに君子として知・仁・勇が実践されていると思われたのではないでしょうか?

**ご覧くださり、まことにありがとうございます。