前に登場した孔子門弟の子貢が、〈一生実践するに足る一言は何でしょうか〉と尋ねたときに、孔子の答えた言葉です。
「それじょか。おのれのほっせざるところは、ひとにほどこすことなかれ。」〈それは恕かなあ。自分のしてほしくないことは、人にしてはならないのだよ。〉
〈恕〉は、〈相手や他者の気持ちになって相手を受け入れる、相手に沿って思いやる〉ということです。
私は、そのあとに、〈自分のしてほしくないことは、人にしてはならないのだよ。〉と孔子が言ったことにたいへん興味を惹かれます。人への思いやりとして、自分のいやがることを、人にしないというのは、人間関係の基本だと思いました。
人の望むことをしてあげる、というのも一つの態度でしょう。しかし、自分がしてほしくないことを人にしないというのは、至難のことです。一見消極的に見えるかもしれませんが、本当に難しいことだと思う次第です。
**ご覧くださって、ありがとうございました。