はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

高尾山 ・卯年初山行     2011.01.04

2011-01-05 | 高尾山

 

1000  

   今年も 昨年同様

   高尾山から始めることになりました。

 

 

  

 

 近年の高尾山人気に、学生の時に登って以来 という夫も 興味を持ったようで

 初詣がてら 出かけることになりました。 

 仕事始めの4日でも 子供たちはまだ冬休みで、私たちのような初詣客もいるはず・と

 混雑を避けるため 琵琶滝から霞台へ上がり、初めに参拝に向かいます。

  

1004

 1001

                                         新しくできた 願い叶うわ

 

 まだ人出も少ない薬王院(ご本尊は飯縄大権現)では、新年早々の 大失敗

 参拝の瞬間に なぜか朱塗りの鳥居が頭をよぎり

 思わずかしわ手を打ってしまったのでした。 あぁ・ 恥ずかしい・・

 

1002

 1003

1015

 1016

 

 昨年は『凶』を引いてしまった おみくじは、今年は『吉』で

    凶でも 特段悪い年ではなかったから、吉なら とびきりいいことがあるかしら・・・。

 などと、ひそかに浮かれながら 都合よく考えていると

  「ちょっとよくなったからと調子にのると、もとの苦しみに変わる と書いてあるよ」と夫

 はい、はい、私の性格をよくご存知で・・・

 

      こちらもまだ空いている山頂に着くと

      新年の 美しい富士山が

    1017 

 

 富士山の右手に 御坂の山々と南アルプス、左手には 丹沢山塊

 大山のずっと左手には、雲間に光る 江ノ島が見えていました。

 

 山頂からの 久しぶりの眺望を楽しんだ後は、一丁平へと、北側の巻き道を歩きます。

 吹き上げてくる北風は冷たく、日向道に出たいという誘惑に負けそうになりますが

 シモバシラに出会うためには 我慢!我慢!!

 昨年末にはもっと大きかったというシモバシラは、今日は小さめでした。

 

1009

 1010

1007

 1008

 

 シモバシラを観察しようと 斜面を分け入る人たちに 植生を荒らされてしまうため

 ロープを張って 入れないようにしてある場所が、多く見られました。

 豊かな自然の残る 高尾山を大切に残していくためには 何をすべきか

 私たちも高い意識を持たないといけませんね。

 

 午後には来客の予定があるので、今日は一丁平でUターン

 キジョランの綿毛を探しながら(見つけることはできませんでした

 富士見台園地を通り、山頂は巻いて 稲荷山コースを下っていくと

 お昼近くになった登山道は、これから山頂へ向かう人たちでにぎやかでした。

 こんな時間からでも楽しめる 高尾山ですもの、人気があるのは当然かもしれません。

 

       稲荷山からは ボヤ~ッとした スカイツリーが見えました

    1013

 

 ケーブル乗り場から高尾山口駅まででは、道路いっぱいに広がって歩く人々とすれ違い

 休日の高尾山はこんなかなぁ・と

 その混雑ぶりを 見たいような見たくないような気持ちになりました。

 

1014

 1011

 

 色鮮やかな名残の紅葉と 氷の華 シモバシラ、早咲きの梅

 日あたりのよい斜面には タチツボスミレが咲いていて

 秋と冬と春が混在しているかのような お正月の高尾山でした。

 

              2010.01.04 の高尾山(キジョランの綿毛が載っています)

 

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薩埵峠と年末の旅 | トップ | 津久井城山 375m     20... »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなねこさん、こんにちは (アッキーマッキー)
2011-01-05 22:38:09
はなねこさん、こんにちは
さっそく高尾山に登られたんですね。僕も行ってみようかな?
返信する
はなねこさん、ご無沙汰しています。 (fu-co)
2011-01-06 10:51:03
はなねこさん、ご無沙汰しています。
今年もよろしくね!!

シモバシラは寒い朝が勝負ですね!
小さいとはいえ、立派な芸術作品はすてきです。

昨年12月にキジョランを探しに2回も高尾に登ったのですが、今冬は早めに終わったのか、見つけることができませんでした。
まだ見ぬキジョラン、来冬のお楽しみにとっておきます^^

新年にタチツボスミレを見つけるなんて、はなねこさんってスゴイ!!

返信する
こんにちは! (milk)
2011-01-06 16:26:32
こんにちは!

早々と歩き始めでしたね。
私もご挨拶に行ってこなくっちゃ・・・(*`▽´*)

かしわ手ってうっかりするときあるよね・・解る解る・。
でもお正月だから許してくれるから大丈夫・・・。

いい年になるといいね・・。
返信する
★☆アッキーマッキーさん (はなねこ)
2011-01-06 21:06:36
★☆アッキーマッキーさん

今年もよろしくお願いします♪
高尾山、ぜひ行ってみてください。
この週末も冷え込みそうなので、シモバシラが見られると思います。
日が高くなると、登山道はぐちゃぐちゃになりますから
寒くても早い時間がいいですね。
返信する
★☆fu-co さん (はなねこ)
2011-01-06 21:11:01
★☆fu-co さん

ご無沙汰でした。
今年もよろしくお願いします。

キジョランの綿毛を探しに行かれたのですね。
やはり見つかりませんでしたか・・・。
私が見たのは、飛び散ったあとの 空っぽの状態でした。
はじけそうになると、持って行く人がいるらしいです。
プンプン!!
返信する
★☆milk さん (はなねこ)
2011-01-06 21:16:35
★☆milk さん

陣馬山まで行きたかったのですが
午後お客様が見えるというので、途中で帰ってきました。
  
天狗焼きも冬そばもなしで、ちょっと残念でしたが
お正月は食べすぎだったので
ちょうどいい運動ができました。
返信する
もう初歩きをされたのですね。 (twin-t)
2011-01-06 21:23:47
もう初歩きをされたのですね。
静かな高尾を楽しまれたようですね。

シモバシラの結晶とスミレ。
冬と春が一緒に来たみたいですね。

3日に竜爪山の途中に有る神社までは来るまで行けるので、息子達と出かけたのですが、一番数が多い神社周辺のシモバシラは全くありませんでした。

クリスマス寒波では結晶が出来なかったようです。

高尾のももう少しと言う感じですね。

週末辺りの寒波で出来ているかな?(・。・ )( ・。・)?
返信する
初山行は同じ方面ですね。 (副長)
2011-01-06 21:54:25
初山行は同じ方面ですね。
私は3日に陣馬から高尾に縦走しました。
陣馬では少しだけシモバシラが見られましたが、城山からもみじ台にはまったくなし。
スタートが遅かったので午後1時を過ぎていたからなのか、暖かかったからなのか?
昨日あたりからの寒さで大きくなっているでしょうか。
返信する
高尾の霜柱はまだまだ小さいと… (hide)
2011-01-06 23:07:33
高尾の霜柱はまだまだ小さいと…
画像の霜柱は小さいのですか??
先日、私の見た霜柱と同じサイズのように見えますが、
大きな霜柱って!?

おぉ~、頭の中で凄いものを想像してしまいました(汗)
返信する
はなねこさん こんにちは☆ (矢車草)
2011-01-07 09:48:14
はなねこさん こんにちは☆

今日も素晴らしいお天気ですね~!
初登山は高尾山でしたか(^o^)/
シモバシラの季節になりましたか・・・
見に行かなくっちゃです

タチツボスミレちゃん
このポカポカの太陽に騙されちゃったのかしらん
返信する

コメントを投稿

高尾山」カテゴリの最新記事