はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

千木良から城山へ              2013.01.08

2013-01-09 | 高尾山

 

00
 

   少しだけ暖かさが戻った日

   南側から高尾城山へ登りました。

   霞んだ眺望ながら

   富士山は一日中見えていました。

 

 この冬は寒さが非常に厳しく、おまけに晴れ予報でも雲が広がることが多かったのですが

 今日は平年並みの気温で穏やかなお日和  で、ラッキーなことに仕事がお休みです。

  さて、どこかお出かけしようかな~

 

 

  富士見茶屋-城山-もみじ台(往復)

  単独

 

 そうはいっても、夫が仕事に出ていく平日のこと

 《出発は9時以降で帰宅は5時前》 という掟を守るには、やはり高尾近辺しかありません。

 相模湖越しの富士山を眺め、お地蔵様にご挨拶して、城山に上がることにしました。

 

 まずは、登山口近くの 見富山善勝寺に寄ります。

01
 

  津久井第十八番札所だそうです。

  山門には

  干支の巳の切り絵が貼られていました。

   02
   

 境内に立つ コウヤマキの古木は、れっきとした相模原市登録天然記念物なのですが

 ちょっとした事情で切られてしまい、今はこんな悲しい形になっています。

    03

 

 登山口の富士見茶屋まで坂を上がっていくと、富士山の頭が見えてきました。

04

 

 富士見茶屋は まだ開いていません。

 ここから城山までは、2.3km、CT 1時間のお手軽登山で

 登りはじめからしばらくは、中央道から(?)の車の音が聞こえてきますが

 自然林と植林が入り混じり、日射したっぷりの明るく快適な道です。

 

05

   15分ほど登ると

   立派なしめ縄のかけられた 山神社殿がありました。

   初登りの大山では 祈願し損ねたこともあり

   正面に回り込んで

   しっかりお参りしました。

 

 

 三体のお地蔵様には その先で会えますが(写真は2番目と3番目のお地蔵様)

 お顔は違えど 優しさにあふれていて、癒されますね。

062

063

 

 063_2

 

 あら? そういえば、眺望は?

 途中で 相模湖と中央道越しに富士山が見える場所があったはずですが

 わからないまま通り過ぎてしまいました。

 

    07

 

 いったん平坦になったところからは、左手に陣馬山への山並みが見えます。

 これは景信山ですね。

08_2
 09

 

     そして、一登りで城山の山頂に出ました。

    10

 

 芝生の広がる城山山頂付近には、10人ほどの人たちがくつろいでいました。

 南側の見晴しは 一丁平に劣りますが、この長閑さはすてがたいものがあります。

 

 小屋はお休みで、なめこ汁は今日もお預け

 おまけに、広場は霜が融けて ドロドログチャグチャ

 これさえなければ、冬の間ももっとここを歩きたいと思うのですが・・・。

12  13

 

 このまま下るにはもったいない お日和ですし

16

   観察したいものもあるので

   巻道やら林道やらで 泥田を避け、もみじ台まで行ってみます。

 

   目的は達せられませんでしたが、コスミレが元気でいました。

   寒さに負けず、蕾もひとつつけていました。

 

 まだまだ日の高い 1時半過ぎ。

 でも 人影はぐっと少なくなり、すれ違う人もほとんどいなくなりました。

 私もそろそろ帰るとしましょう。

 

 下りながらも お地蔵様に手を合わせ、作業道が分岐している場所ではたと気づきます。

 あの眺望は、ここからだったような。。。

 

    14

                                2009.01.05

 

 手前に見えている木が伸びて眺望が遮られてしまったようです。

 とすると、文字通りの 絶景ということでしょうか。  惜しいですね。いい眺めなのに。

 

 少し下って、麓から一体目のお地蔵様のところにくると

 ええ~~っっ   何なんですか?

 まさか、お地蔵様の首をすげ替えるわけじゃないですよね。

064_3

   それに、よく見たら

   往きに置かれていた お地蔵様と違う。。。

    061

 

 これは 富士見茶屋のおじさんに話を聞かなくちゃ

 そんなことを思いながら 少しだけ急ぎ足で下っていきましたが

15_2
   

   

   残念  茶屋は閉まったままでした。

   う~~ん。これはちょっと気になります。

   また行ってみなくてはなりませんね。

 

   

 『今日も一日機嫌よく遊びました』

 とりあえずは、そう 締めくくっておきましょう。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山 ~ 2013 初山行 ... | トップ | 岳ノ台と二ノ塔、三ノ塔  ... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「定日の掟」っつーのが あるんだあ? (ROCKY)
2013-01-09 23:08:57
「定日の掟」っつーのが あるんだあ?
 (*’-’*)アハハ♪

もう・・・スミレの咲く季節なんですね~♪
返信する
ニアミスーーーー! (くっきー)
2013-01-10 22:18:43
ニアミスーーーー!
火曜日ですよね?
きっとはなねこさんのいらした数時間後に城山にいました!
こんどは母じゃなくて隊長と一緒に(笑)
わぁ、お会いしたかった~。

城山へ行くにはこういうルートもあるんですねぇ。
まだまだ高尾山のメジャールートしか知らないので
はなねこさんのレポ見てると楽しいです♪
それにまたお花見つけてらっしゃるし。。。
同じとこ歩いてたはずなのにな~?

それと。お地蔵さまが気になります。。。
返信する
はなねこさん、こんばんは♪ (かわみん)
2013-01-10 22:54:08
はなねこさん、こんばんは♪

>《出発は9時以降で帰宅は5時前》 という掟を守る

すごいっ!素晴らしいっ!妻の鏡!(と言っていいでしょうか?w)
ご主人と信頼しあった関係なのが伺えます。うちは・・・ゴニョゴニョ・・・w
ワタシも少し心を入れ替えようかなぁ?笑

ところで今年の陽気はどうなってるんでしょうね。
この前高尾でしたっけ?そこでもすみれが咲いてたんですよね??
花の力って凄い。
それにしてもお地蔵様の首。。。どうなっちゃてるんでしょう。。。怖いーっ
返信する
いいお天気で良かったですね。気持ちよさそうです。 (ブル)
2013-01-10 23:06:18
いいお天気で良かったですね。気持ちよさそうです。
お地蔵様のなぞ、ぜひ解いてくださいね。
よろしくお願いします。
返信する
こんばんわ♪ (アッキーマッキー)
2013-01-11 00:44:27
こんばんわ♪
まずは、1日気持ちよく、しかも平日に遊べて良かったですね。
それにしても、お地蔵さんの足下に置かれた首、往きとは違うお地蔵さん、「うーん、これは事件だ!」・・・「違う?じゃあ、異次元の世界に行ってた?」・・・「これも違う?じゃあ、きつねに化かされたってのはどうでしょう?」
小さい頃、おじいちゃんの家に泊まると、寝る前によく狐に化かされた話をおじいちゃんから聞かされましたよ。

それにしても、《出発は9時以降で帰宅は5時前》 という掟があったんですか!はなねこ家には、すごい!
返信する
?こんにちは (pallet)
2013-01-11 12:26:12
?こんにちは
お地蔵さま…???
はなねこさん、新年早々異次元の世界を歩いてきたのかも???
私も見に行かなくちゃ(^^ゞ
「掟」ね、これこそ我が家にとっては異次元の世界かもぉ(笑)。
返信する
★☆ROCKYさん (はなねこ)
2013-01-11 21:34:14
★☆ROCKYさん

「掟」っていっても、暗黙の了解というところかな。
そのほうがいいかなぁと思って・・・。
スミレは、時期外れの返り咲きだと思います。
咲いていたのは、日当たり抜群の場所でした。
早く咲きださないかなぁと思うけれど
雪丹も行きたいですね。
返信する
★☆くっきーさん (はなねこ)
2013-01-11 21:43:38
★☆くっきーさん

私もくっきーさんのレポを見て、びっくりしました。
ほんと、惜しかったですねー
美男美女カップルにお会いしたかったわ♪
この時期は奥高尾まで行く人は多くないようで
平日とはいえ少なかったですね。
あのお地蔵様、とっても気になります。
どうしましょう(笑)
返信する
★☆かわみんさん (はなねこ)
2013-01-11 21:48:56
★☆かわみんさん

>すごいっ!素晴らしいっ!妻の鏡!(と言っていいでしょうか?w)
>ご主人と信頼しあった関係なのが伺えます。うちは・・・ゴニョゴニョ・・・w
いえいえ、とんでもない
無用の摩擦を避けるための、生活の知恵です。(^^;)
スミレはね、もう咲いているというより、まだ咲いている
といったほうが合ってると思います。
本格的に咲きだすのは、もっとずっと後ですから。
返信する
★☆ブルさん (はなねこ)
2013-01-11 21:53:00
★☆ブルさん

今年は寒さが厳しいせいか、平年並みの気温でも
暖かいと感じますね。いい日でした。
お地蔵様の謎、ほんと何なんでしょうね。
近いうちに行ってみないとですね。
ブルさんは、明日おでかけかな♪
返信する

コメントを投稿

高尾山」カテゴリの最新記事