
紅葉には 少し早いかなと思いながらも
晴天が期待できそうなので、山梨県の日向山へ行ってきました。
矢立石登山口付近では 緑が優勢だったものの
高度を上げると、そこここに 美しい彩が見られるようになり
雁ヶ原手前の黄葉は 盛りでした。
甲斐駒ヶ岳(雁ヶ原から)
★ この日のレポはこちら ⇒ 紅葉と展望の日向山
紅葉には 少し早いかなと思いながらも
晴天が期待できそうなので、山梨県の日向山へ行ってきました。
矢立石登山口付近では 緑が優勢だったものの
高度を上げると、そこここに 美しい彩が見られるようになり
雁ヶ原手前の黄葉は 盛りでした。
甲斐駒ヶ岳(雁ヶ原から)
★ この日のレポはこちら ⇒ 紅葉と展望の日向山
雪かと思う白い石の山頂ですね。
2度ほど行ったことがあります。
交通アクセスが悪いのが難点ですね。
登られたことがありましたか。
雁ヶ原は白砂が美しくて、また、晴れていると爽快な眺めですね。
今は錦滝方面は通行止めになっていて、それは残念でしたが
お天気も紅葉もいい感じで、楽しかったです。
ずっと以前一度行った時も黄葉の時期で、
特にカラマツのキラキラが印象的でした。
ずっとご無沙汰の山ですが、
好きな山でもあります。
nousagiさんも今ごろでしたか・・。
あの雁ヶ原の景色は、衝撃的で忘れられないですね。
今回、紅葉黄葉はやや早めでしたが、それでもとても綺麗でした。
以前にも同じ時期に行っていますが、今年の方が色がいいです。
お手軽に楽しめました。