はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

リンドウの花の緑色斑点

2020-11-24 | 花と実、自然

 

今日は、日頃 拝見している 多摩NTの住人さん のブログ に載っていた

リンドウの花弁にあるという 緑色斑点を 確かめてこようと思います。

 

 

リンドウの花は 毎秋 撮っていて

花冠の内側に斑点があることは 承知しているものの

裂片に 緑色の斑点があることには、気づきませんでした。

 

 

 

これですね。確かに あります。

 

 

 

この緑色斑点が 一般的な植物の葉と同レベルの光合成を行うことを

岩手生物工学研究センター が発見したということでした。

 

 詳細(「リンドウ緑色斑点プレリリース.pdf」)は

公益財団法人岩手生物工学研究センター  の サイトから開けます。

 

 

一般に植物の花は光合成をしないとされており

なぜリンドウの花弁が緑色斑点をもっているのか については

これから 解明を進めるとのこと。

 

 

素人の私には 難しい分野の話ですが

結果が出るのを 楽しみにしていましょう。

 

 

~ ~ ~  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 

 

11月も下旬になって、お花は わずかになりましたが

このところの暖かさで

いったん咲いたお花は 長持ちしているかもしれません。

 

リュウノウギク

 

クルマアザミも

 

花期の長い コウヤボウキ

二輪咲きは やや珍しいでしょうか。

 

 

ホトケノザは、10月末ごろから ぽつりぽつりと咲きだしました。

オオイヌノフグリは もっと前から咲いていて

キツネノマゴやカタバミとともに、冬の間も 咲き続けそうです。

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひつじ田 ~ 晩秋の谷戸 | トップ | 南高尾山稜と 評議原の紅葉 ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-11-24 09:20:01
植物の生態は不思議がいっぱいですね。コウヤボウキの二輪咲きは私も谷戸奥の野道で見ました。珍しいのですね。
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2020-11-24 14:19:59
こんにちは!
リンクさせていただき、ありがとうございました。
↑にも書いたように 私は素人ですが、植物も 不思議で面白いです。
他にも 花弁に葉緑体をもった植物があるのでは・ などと思ったりもしています。
ただの勘ですけど・・。
コウヤボウキは、ご覧になったものと同じかもしれません。
二輪咲きは、ずっと以前に 一度だけ見たことがありました。
Unknown (インレッド)
2020-11-24 20:12:09
竜胆の花は大好きですが、斑があったり、緑の斑点が
あったりするのは知りませんでした、今度会ったら良く
見て見ようと思います。
インレッドさん♪ (はなねこ)
2020-11-24 22:28:57
コメントしにくい記事なのに、すみません 恐れ入ります。
以前にコメントいただいたときの
>♪♪ 心は泣いていたけれど
あれは、加山雄三さんの曲だったのですね。
私、てっきり インレッドさんが 書かれたものだと思ってました。
リンドウの花は、花期が長いですね。まだ咲いています。
Unknown (徒然写真帳管理人)
2020-11-24 22:52:01
これは興味深いです。花が光合成するなんて!研究が進むのに期待します。
コメントありがとうございました (比企野)
2020-11-25 09:47:31
林檎の季節・・これからはサンふじの季節です。
リンゴは生食が一番ですが、ジャムにしても。
鍋で30~40分焦げ付かないようにゆっくりかき混ぜて・・・というのがジャムに作り方の王道ですが・・・レンジで作ると手間いらずで・・・
レンジは吹きぼれないように10分したらかき混ぜて、また10分、また10分と30分くらいでできるはずです。砂糖はお好みで。
ぜひ試してください。

コメントありがとうございました。
徒然写真帳管理人さん♪ (はなねこ)
2020-11-25 17:06:52
こんにちは!
素人の私でも 面白いと思うのですから、植物が専門の方は なおのことでしょうね。
これから研究が進むのが楽しみでしかたありません。
ときどきサイトを覗いてみようかと思いますが、そう簡単には解明できないのでしょうね。
比企野さま♪ (はなねこ)
2020-11-25 17:12:21
こちらにもコメントありがとうございます。
今も、リンゴのいい香りが 漂っています。
この時期には あちこちからリンゴをいただくので、よく食べています。
最後には 柔らかくなってしまうこともあるので、早めに見極めてジャムにしてみますね。
今はまだせっせと生食に励みます。

コメントを投稿

花と実、自然」カテゴリの最新記事