はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

権現山と扇山をつなぐ     2016.12.18

2016-12-22 | 11月12月に歩いた山

 

「すみれの丘」の地名に惹かれて 訪れた権現山

駅から歩けて 富士山の眺めの良い 人気の 扇山

これまで 登ったことのある 二つの山を つなげて歩きたいと思っていました。

 

  (大月駅発8:10) 浅川バス停8:50-浅川峠9:3511:05権現山11:55

    -12:50浅川峠13:0514:05扇山14:3015:30梨の木平 (タクシーで鳥沢駅へ)

  3名(pallet さん、ゆきさん) 

 

福泉寺バス停で百蔵山への一団が下車すると、浅川までは5人だけの乗車となり

今日は 願ってもないほどの山日和になったけれど、案外 静かに歩けそうです。

 

  歩き出しは、キリッとした空気の中

 

霜に縁どられた葉 や ところどころの薄氷を見ながら、林道を登って行きます。

 

 

背後に 権現山稜が見えてきました。 空の青さが嬉しい 

 

日陰の ちょっと暗い 登山道を ジグザグに登ること 45分

浅川峠に 到着です。 

 

北側へ わずかに下って、ガイドロープの付けられた場所を過ぎると

それ以降は、広葉樹の 明るい森になりました。

 

同じバスでやってきた男性が 先に行ってしまい

明け方に不老下を出発して 権現山から下りてきたという 青年とすれ違うと

その後は、pallet さんと私 二人だけの静かな尾根です。

 

 

澄みきった空へと 枝を伸ばす冬木立を仰ぎ

 

お肌カサカサの木や 蛇に巻きつかれたような木など

 

 

ところどころで 楽しいものに 立ち止まりながらも、遊び過ぎないようにして登って行きます。

 

これは オオウラジロノキの実? 割ってみればよかったかな

奥に見えているのは、南大菩薩から小金沢連嶺です。 

 

       左手前方に 権現山稜

      

 

                   右手前方も 権現山稜

                   落葉した木々を透かしての眺めは この時季ならではのご褒美で

                  

 

そんな時に ここを歩いてみたかったのでした。 

背後には、かなり前から 富士山が見えているけれど

ちゃんと写真に撮れないでいるうちに、だんだんと霞んできてしまいました。

  

岩まじりの急登の先に 稜線が見えてきました。

 

その稜線に出ると、左は 麻生山方面で、権現山は 右へ

 

西は麻生山方面 / 東は権現山

 

        わずかに進めば、権現山の山頂です。今日は11月下旬頃の気温だとかで

        山頂標や三角点のあたりは、霜が解けて泥濘になっていました。

  権現山(1311.9m)

  

だいぶ霞んでしまったけれど、ここからの富士山も 姿がいいですね。 

 

山頂からの眺めは すっきりと気持ちよく 

北東側に横たわる 笹尾根、丸山から連行峰。左手奥には 大岳山が 

 

北側は どっしりとした三頭山

奥は、飛龍山から雲取山、三頭山の右奥に鷹ノ巣山が見えています。 

 

飛龍山の左側にやや白くなった甲武信ヶ岳(枝の後ろあたり)

さらに左に目を移すと、見えているのは 国師ヶ岳、北奥千丈岳でしょうか。 

 

 

思いのほか 静かな山頂で  ゆったりとランチをしてから

登って来た道を 浅川峠まで戻ります。

 

浅川峠から権現山に登りたかったことと、権現山と扇山をつなぎたかったことで

効率の悪い コース取りになってしまったけれど

ピストンでも、往きと帰り 登りと下りでは、景色や目線が違って 新鮮です。

 

 

登りは カサコソと 下りは ガサガサと 

落ちていた葉のなかに モミジらしいものは ごく少なかったので

秋には 黄金色の森になるのでしょうね。

 

 

           下りも やっぱり貸切になって、それなら 定番の お遊びをしなくちゃね。

           今日は いつもより可愛いお面でしょう    朴の葉ではなくて

  大きいけど カシワかな?

 

 。。。 。。   。。。。。。。 。。。 。。。。。。  。。 。。。。。。。。。

 

          そうして、浅川峠まで戻ると

            やぁやぁ  と ゆきさんの登場です。

  会えてよかった~ 

 

今朝、電車の遅延で 浅川行きのバスに乗れなかった ゆきさんは

鳥沢駅から 扇山へ登って、こちらへ下ってきたのでした。

 

 

ひとしきりの にぎやかな歓談の後、三人で扇山へ向かいます。

松林や檜の植林を進み、山地図に 「迷」 とある場所は

立木にはピンクテープが付けられ、地面には 通せんぼの枝が置いてありました。

左へ 確かな踏み跡があるので、登りでは 迷わずにすみそうです。

 

その先では、こんな尾根道になり

 

仲良し ふたりのおしゃべりは つきない様子

 

扇山が見えてきました。 

 

植林あり、広葉樹帯あり、 やせ尾根ありの登山道は

やがて 今日いちばんの急登になり

 

         大ブナを見あげて   

         わずかに登ると、扇山の広い山頂に出ました。 

 

  扇山(1137.8m)

 

よかった  富士山は まだ見えていますね。

 

 午後2時を過ぎているので、人気のお山も さすがに静かです。

pallet さんお手製の シュトーレンで のんびりと お茶にして

 

杉林の登山道を 梨の木平へ下りました。

 

登山道途中の奥宮祠 / 梨の木平登山口

 

 

 権現山と扇山を結ぶルートは自然林が多くて歩きやすい尾根でした。

またいつか 黄葉の頃にでも 歩いてみようかな  

 

*****************************************************

 

      おふたりの この日のレポは、こちらから (アップされたら 記事にリンクします) 

      pallet さん 「そらいろのパレット

      ゆきさん 「ぽつぽつ山レポ、ときどき休み、ところにより道草

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コバノカモメヅルの種子 | トップ | アカネスミレの花色 2016 »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2016-12-22 17:47:25
やあやあ、はなねこさん、
ちゃんと途中でお会いできてよかったです

レポは、これで一人分できたから、なんだか宿題が片付いたような気分
自分は全然取り掛かっていないのに、
まだかな、まだかな、って、
つい二人のブログを覗いてみてました。

返信する
ゆきさん♪ (はなねこ)
2016-12-22 20:34:08
やあやあ、ゆきさん
あんなことがあっても不思議はないですが、私ならどうしたかしら。
高尾山か陣馬山にしちゃったかもしれません。
ゆきさんは落ち着いていて さすがですね。想定内でしたか?
 
忘年会続きで、レポ やっとこさ仕上げました。
ゆきさんの朝の富士山も見せてね。
返信する
富士の見える山 (mino)
2016-12-22 21:10:41
こんばんは

落ち葉の山道を歩くのは私も好きです。
花友は、花のないときは行きたくないとか言いますが
自然を五感で感じる楽しさがありますよね。
まして富士山が見える山は、それだけで素敵です。
いいアングルで撮れましたね。

実ははなねこさんの「ソナレセンブリ」の記事を読んでました。
私もいつか下田の方へ行きたいです。
高座山でムラサキセンブリを見てから、センブリにひかれてました。

返信する
Unknown (pallet)
2016-12-22 21:53:12
やあやあ はなねこさん
私もちょっとほかのこと始めちゃってて
今朝からやっこらさと書き始めてたのに、
途中でどこか触ったみたいで書いた記事消えちゃったの。
いま、また気を取り直して書いてます。
明日、アップできるかなぁ(泣)。
コースタイム、いただきますね(^^ゞ
返信する
扇山に鳥沢から登ると… (ボッケニャンドリ)
2016-12-23 08:19:36
50年前と20年前に登ったことがあります。
都合2回。

2回目の時は舗装路を歩いてると中央道を走る車の音が聞こえました。
まるで今歩いてる道の後方から車がやってくるような気がして何度も振り返らされました。
返信する
Unknown (nousagi)
2016-12-23 12:30:16
やぁやぁはなねこさん、(笑)
良かったですね、バッタリできて。
定番ですが、富士山が見えるのは嬉しいですよね。
扇山の山頂は広々していて気持ちいいですしね。
返信する
mino さん♪ (はなねこ)
2016-12-23 17:09:49
日溜まりの落ち葉道を行くのは、気持ちがいいですね。
グリーンシーズンは、下ばかり見て歩いているので
景色がどうだったとか、鳥がいたかとか、ほとんど覚えてないんです。
この時季は、ついつい、眺望のいい山を選んでしまいますね。
富士山が見られるのは嬉しいです。
 
ソナレセンブリは、とても美しい花でした。
mino さんも、来年は見られますように。。。
返信する
pallet さん♪ (はなねこ)
2016-12-23 17:18:32
やあやあ pallet さん
またまた楽しい日でした。ありがとうございました。
浅川峠からは、pallet さんのお正月の記事を拝見して
登ってみたいと思っていたのです。
おかしなコース取りにOK出してくださって、さすがのリーダーに感謝です。

うっかりして記事が消えちゃうこと、私もあります。
でも、もうできたかな?
返信する
ボッケニャンドリさん♪ (はなねこ)
2016-12-23 17:26:24
50年前って、そんなに前から山登りされていたのですか?
でも、もしかして 遠足とか? こちらの高尾山と一緒ですね。
って、すっかり決めつけてますね 
 
高速道路の音は、かなりの騒音なんですよね。
もしご利用にならないとしたら、ご近所の方は 迷惑この上ないですね。
返信する
nousagi さん♪ (はなねこ)
2016-12-23 17:31:50
やあやあ nousagi さん
nousagi さんとも、バッタリできたら良かったんですけど。。 
 
この時季はどうしても富士山の見える山を選んでしまいますね。
そうそう、つい最近、「高尾・陣馬」の地図を買い替えたのですが
要害山からコタラ山のルートが実線になってましたよ。
返信する

コメントを投稿

11月12月に歩いた山」カテゴリの最新記事