http://nounek06.livedoor.blog/
能生さんは、占室輪の内弟子さんであり
今も時々、多嘉良と飲みに行きます。
能生さん、たまには書いてね!♡
http://sencitsh-lin.hatenablog.com/
占室輪の日記⇧
2017年の過渡期に、主に多嘉良が
切々と毎晩2、3記事を連投して
書いていました。
かなり個人的な内容をボカシて
書いていた割に、熱狂的な人気があり。
https://blog.goo.ne.jp/iriemila1
輪の華ブログ。
私が最初に、web上での鑑定を始めてから
書いていた内容です。
同じく2017年。
https://blog.goo.ne.jp/hisui299
内弟子、翡翠君のブログです。
占室で楽しく過ごしていた時期。
弟子目線の色々。
http://rincatooo.wordpress.com
ミーさんとの生活に区切り。
多嘉良と暮らし始めての「この果てに」ブログ。
記事を追って行かねばならず、
読みにくいので
可能な範囲内でどうぞ。
http://rincaneko.hatenablog.com/
輪華と華の化け猫暮らし。
「この果てに」の後の日々を綴っている
日常ブログ。
https://blog.goo.ne.jp/mitu0001/e/5e6574c3cfffa649c83d662f3ae75564
ミーのブログというか、一連のゴタゴタについて
ミーの視点から書いてくれたもの。
これは、確か彼が私らの文を読むようになり、
俺の言い分は?的な観点から
です。
https://martinus1111.jimdofree.com/
多嘉良の学生時代〜独身時に思っていたこと、
あったこと、ミーに対してムカムカしていた
こと、など。
お話仕立て。題名:絶刻
https://bakeneko0126.jimdofree.com/
絶刻に対しての私からの目線の話。
題名:鏡界
この2つの話は、とても沢山のご感想があり
恥ずかしいやら有難いやらで
複雑な心地でした。
2017年の時点で草稿があり、
マイナーな出版社が
虐待の事件や青少年の性、不倫にのみ
焦点を当てた内容なら商業出版してやる的な
話で、怒りや悲しみと共に断ったのです。
web siteのほうが
より自由に、ただ大切なことが伝えられるな
と思いました。
本の形には、その後で印刷会社に頼んで行い
ご希望の方々が購入してくださいました。
http://hanatomi1111.hatenablog.com/
「告解」
多嘉良の独立ブログ。強烈です。
お気をつけてお読みください。
少し、なっちゃん
(多嘉良の元奥さん。私達の後輩。
私は現在も友達として交流)の書いた記事も
入っています。2つくらい。
https://blog.goo.ne.jp/jesuisheureuxavectoi
「遍歴からの考察」
多嘉良の恋愛観というか女性観というか。
大人な内容です。
ワインを嗜みながら
クラシック音楽と共にどうぞ。
https://blog.goo.ne.jp/rincatooo1
少しの間、性について思うことを
書いていた私生活ブログの番外編。
「性と愛の塔で」
もっと色々書いてほしいと
おっしゃってくださった方々、
有難うございました。
https://hanagatamix.hatenablog.com/entry/2020/10/04/171849
番外としては、集大成の
ミー+ターチン+バケ猫の
3層ミルフィーユ私小説?風。
https://u.pokekara.com/mv/1458461759059214336?u_share=u1192385193877491712
ターチンとの歌。
カラオケアプリ内にて、たまに色々歌っています。
すみません、上記のアプリが開けなかった
というご連絡があったので
#Pokekara で『#雪の華』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは729554910。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1458461759059214336?u_share=u1192385193877491712
ポケカラという歌のアプリ内です。
https://www.clubdam.com/app/damtomo/karaokePost/StreamingKrk.do?karaokeContributeId=28815985
ターチンの歌。
多嘉良はピアノを弾けるし、
歌もフツーに上手いのだけど
あんまりひけらかすタイプではなく、
なかなか大々的にやってくれません。
他は何だろう…
https://on.soundcloud.com/Vgjztucnsi6jQF9S8
眠たくなるバケ猫の歌集。
不安があったり、怪我などで痛い時や
体調不良時に苦しみを取る、ヒーリングとして
歌っていました。
当時は抗がん剤で吐き気で
気持ち悪かったりしていて、
歌っていると気が紛れる時もあり。
少し多嘉良が伴奏をしているものが
あります。
他…
TikTok
フォロワーさん10k目指し中。

こんなに色々です。
YouTubeもありますが、
最近は更新しておらず。
子ども向け、占い方法などを
していきたい。
そして、旅vlog(スピリチュアル的観光)を
やっていきたい。
京都の旅から。
海外に行った時はもちろん。
国内は、次に沖縄か…。
多嘉良が沖縄に行きたがっているので。