唯一無二の一投なり

花見月の釣りブログです。能登での釣りが中心です☆彡

神ルアー「ホタルイカパターン用月虫」

2023年02月01日 21時20分00秒 | メバル

こんにちは,花見月です(*'ω'*)

今回もオススメのルアーを紹介させていただきます。

くどいようですが,私はどこかのルアーメーカーのモニターやらテスターではありませんので,純粋な気持ちでみなさんに良いルアーを紹介させていただいております

さて,みなさんは「月虫」というこのルアーをご存じですか。

ハルシオンシステムというメーカーが開発した渓流ルアーになります

これは北海道出身で渓流釣りに造詣が深いナカジマンが北陸の地に広めたルアーです。

動画を見て分かるように,アクションは強いウォブリング。

引用:H.A.L TV様

 

「釣れますから」

とナカジマンから手渡され,私のホタルイカパターンデビュー戦の開始3投目で尺メバルが釣れたルアーです

 

あれあれっと・・(;^ω^)

ホタルイカパターンと言えばフローティングをゆっくり引いて釣るものと思っていましたので,こんなにアクションの強いルアーでメバルが釣れたことは衝撃的でした・・。

この時,ホタルイカに対して喰いっ気スイッチONのメバルを中心とした魚に対して,強波動で気付かせて喰わせることが効果的であることが分かりました。

既存のホタルイカルアーではこの強波動は出せません!

やっぱりルアーマンとしては,巻きで勝負したいですよね(^^;)

しかし,メバルはホタルイカを捕食せず,アミエビやプランクトンなどのマイクロベイトを捕食している時もあります。

その時は,巻かずに浮かせていればよいだけです笑

ここでナカジマンは月虫をこのマイクロベイトパターンにより対応させるため,実釣に実釣を重ね,オリジナルカラーを開発するに至ったのです。

つまり,月虫は巻いて良し,浮かせて良しの一粒で2度おいしいルアーなのです

 

・・ですから厳密に言うと「ホタルイカパターン用月虫」ではなく,

「ホタルイカパターン兼マイクロベイトパターン対応月虫」となります。

さて,具体的な使い方に関しては・・

引用:ナカジマン北陸フィッシングCH様

 

要約しますと,

①1秒に3回転巻いてから,喰わせの間としてのステイを入れる。

②または1秒に3回転巻いてから,喰わせの間としてデッドスローを入れる。

③リップがあるため,狙ったレンジにすぐに入れることができるから手返しがよい。

④潮が効いているときは,喰いっ気があるので巻きの釣りが中心。

⑤潮が効いていない時は波動を嫌うため,スローで釣る。

 

 

あと,実は外浦のサラシ打ちでも使えるルアーで,サラシの中へ入れても泳ぎが崩れません確実に泳いでくれるルアーなのです。

ちなみにほとんどの人はメバルを狙う時は,小型で1~3gほどの軽量ルアーを使われていると思いますが,このオリカラ月虫はサイズが66mm,フローティングタイプで6gもあります。

これが釣れるんです!

尺メバルに限らず,ランカーシーバスや尺アジ,真鯛,キジハタ,年無しクロダイなど魚種を問わず大物が釣れます。

月虫には他にも55mmや77mmのサイズがありますが,ナカジマンいわく66mmが一番良い泳ぎをし,釣果が抜群に出るそうです。

ですから,メバル=小型の軽量ルアーと考えるのは少し固定概念であり,6cmサイズでも充分釣れることが分かりました。

 

このナカジマン考案オリカラの月虫は石川県羽咋(はくい)市のつり具センターあさのにしかありません。

そのため,ホタパタの聖地富山県から購入を求めて来られるアングラーさんもたくさんいらっしゃるみたいで,あさの店長はいつも感謝,感激しております。

これは本当に釣れる信頼度の高いルアーですので,仲間内での買い方が半端ないです・・

Nくんの箱買い・・

 

 

Mくんの箱買い・・

 

 

Mちゃんの箱買い・・

 

 

Mくんも大量購入・・

 

みんなこれでまたたくさん釣るんだろうな~(*ノωノ)

巻いて良し,浮かせて良しの「ホタルイカパターン兼マイクロベイトパターン対応月虫」

間違いなく,神ルアーです。

 

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ←次回は「凍える冬の熱いシーバス釣り」編です。お楽しみに!!

こちらも


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神ルアー「メタルマル」 | トップ | 初夏のシーバス »
最新の画像もっと見る