goo blog サービス終了のお知らせ 

アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

種まきと クジャクサボテン

2024-05-25 | 日記
今日の 富士山



晴れてはいますが 雲の多い お天気です
昨日 昼間 余りにも 眠かったので 昼寝をしてしまった・・・・・
其の 性で 夜眠れなく ずっとパカパカしてて眠れない 
トイレにばかり起きて仕舞 寝ようと思っても目が 
冴えてしまって・・・・隣でも トイレに・・
ワザワザ明かりをつけておもむろにトイレに・・・・・
眠れなくイライラが 募って 仕舞い 八つ当たり 
「人の迷惑を考えない人だね~」 などと文句を言って
しまった。  が~~なんの詫びれる様子もない・・・・
ますますイラついて眠れない・・・・・いっその事 
起きてしまえ~~  って   4時半頃 起きて 

ブログ書いてます~~ 


クジャクサボテンが 花開いてました・・・・ 在来種ですが 
かれこれ50年以上の花です。 家を建て 引っ越しの時 
姑が 花も無ければ寂しいからこれ持って来なさいと 渡されました 
だから 枯らしては 成るものか??
と 挿し木で ずっと 今日まで生き延びてます。

白色? クリーム色に見えるのは 私だけかな?  
月下美人に似てるので 間違えてしまうが  クジャクサボテン
です  朝咲いて次の日も咲いてますよ・・・・・・
  コエビソウ


こんなに 沢山の花が咲いたのは初めての事です
すっきり と 見せたいのに 此の 有様です~。
 
ジャガイモの 花

余りにも綺麗だったので・・・・パチリ
葉っぱ が まだ青 青としてるので  試し掘りが
難しい 垂直仕立てなので 土が深すぎて・・・・

種が残ってたので・・・・・



古い種 だったようで  発芽率が悪い? 蒔く時期ではなかった
のかな?  コマツナだと思います



同じく 蕪菜 これも イマイチ でも 大きく成ったら 
お口にはいるかも?同じく

サンスベリア

2024-05-23 | 日記
今年は  冬越し出来た・・・・ サンスベリア
何時も冬越しに失敗する サンスベリア 葉が解けて仕舞い 切り戻しして 葉挿しで辛うじて 生きながらえてた  サンスベリア・・・・



今年は 冬中 液肥のカプセルを さして置きました。 


 効果が 出たようで  枯れずに済みました~~ サンスベリアは 空気清浄をするんだって   だから 普段使ってない部屋に 鉢を置いてあります






それでも 枯葉が 目立った 鉢  植え変えてやりました  枯葉は取り除き さっぱりさせてみました。  
   

           クジャク シャボテン

クジャクサボテン 赤と  クリーム色 の 2種類 がありますが
昨年は クリーム色の鉢が 花を付けましたが   ナント今年は
クリーム色の鉢は お休みのようで・・・・・
今年は 赤色の鉢に 蕾がいっぱい 付きました~  まるで昨年お休みしたから 今年は 頑張る~~ て   言ってるようです。

カシの イチ

2024-05-21 | 日記
孫息子 お薦め?   河岸の 市 へ連れて行って呉れました~


見た目は 小さく見えるが 中は 結構広く 沢山の海鮮食堂が 並んでる


孫息子 お気に入り? マグロ 海鮮丼?  余りの大きさに  吃驚\(◎o◎)/! 



サービスに マグロカツアゲと マグロの アラ汁が 付いてきた
後から 黒ハンペンの フライも サービス お代わりしてもよいです
孫息子と・・・・隣は バァ~バ  自作のベスト? 私的には おしゃれなつもりですが?   ホテルでは 不向きだったかも??   昼間だったかあら? そんなに目立たなかったが?・・・・・


ジィ~様 息子に(婿殿)に お酌してもらい しあわせの絶頂至福の一時だったらしい~~





スイッゴ~イ~~  完食    ご飯は酢飯でした・・・・


お腹満腹  腹ごなしに・・・・・清水湊に  大きな船が? 動くホテル?
が 停泊してた・・・・


観光船が滞在してる・・・お客さんは 観光旅行 バスで 箱根まで行ったとか・・・・・・





客室の中には 入ることが出来なかったが? 外からの景色
動く 豪華ホテル?? 次は 何処に行くんだろう~~  一生のうちに一度は乗ってみたいと ジィ~様 の給うたが 足腰が弱ってるくせに・・・・
お前さんが車いす 押して歩けばいい~~  私だって 乗せてもらいたいよ~~ 等と 口喧嘩・・・・・
傍で 孫息子 長生きしてれば 僕が連れて行ってあげるよ~~
ただ口喧嘩を  静止しただけだと思うが?  本当に 連れて行って呉れるかな? 等と 単純なジジ・・ババ・・ 本気にしてる 能天気者
彼だって 恋人が出来 所帯 持ったら 家族優先になるだろう~~



何でもその日 興津ふ頭にも 中国の 客船が停泊したらしい
多分 左奥に見えるのが?  そうかも?


日本平

2024-05-19 | 日記
5月19日 日曜日   曇り 時々雨
お久しぶり~~  お元気でしたか~~ アヤも元気でしたが?  パソコンが
突然 プッツンしてしまい 下面が出なくなってしまいました~~ 救助を頼んだが?  手に負えなく 入院してしまい   なすすべなし~~😭
可哀そうに 思ったのか 孫息子の運転で 清水迄  ドライブに誘ってくれました~  カメラを持ってね・・・・・・


日本平  電波塔・・・・・
パパさんと孫息子は 上ったが ジジ  ババは  下から 見上げてた・・・・

笑い話その1
昔  誰かさん 日本平だから 平の所だと思って チャリで 友達数人と
サイクリング 計画 いざ出発・・・・富士市から 清水迄 相当 の距離を・・・若さゆえ・・・・馬鹿さ故に・・・・くねくね坂道を 走り続けたそうです。  友も信用してたんですね~~ 付いて来たそうです。
でもともの顰蹙を買ったそうですがね  平だからって言ったのに・・・・
でもいい景色だったね~~って 言われたそうです。



眼下に 清水港 興津 ずっと向こうには 富士山が・・・・・




県内では 有名な ホテル  「日本平ホテル」



シャクナゲが 余りにも綺麗だったので   パチリ



6階の ラウンジで ケーキセットを 素晴らしい絶景
矢張り 高級ホテルだけあって  イチゴショートケーキ の美味しかったこと 今までに味わったことない お味でした~(笑い)




ケーキセットも 少々 お高かったが 此の絶景を見ながら? ゆったりと
ラウンジからの眺め お値段? 入場料だと思えば安かったね~^などと
貧乏人ゆえの 悲しい差が?  まるだし・・・・・孫息子に たしなめられてしまいました~~  笑い・・・・

母の日の思い出と お守り

2024-05-13 | 日記

   昨日の 富士山 (五月一二日)




五月十二日  母の日
我が子供達 二人そろって 母は 無なのか? 知らん顔 母親らしい事してこなかった証拠かな??  反省~~😞 

みーちゃんの お座布団  此の  古布は 実母が 七歳の時の祝い着 
長じゅばんだったらしい? お気に入りだったようで 大事にタンスにしまってあったが 内孫娘と 長女の私に 分け与えて大事にしてねと言われても 使い道が~~ 捨てる事も出来なく みーちゃんのオザブ 後二個
良い所を 使って 作りました・・・・・うち孫には 良い所で 立ち見鏡のカバーを 作ってやって・・・私には 穴が開いたところがあるけど捨てられないから 良い所取りして何かを 作りなさいですって・・・・大正時代の 物持ちの良い母でございました。  なんでも当時 「メリンス」 という
布 で 珍しいし 高価?な 布だったようです??祖母(母親)の 教えを固く守り? 信じて た 昔ながらの母親でした。

       私の お守りさん

此の二点は お守りさんです 此の花球 前にも アップしましたが 守護霊と思って 寝る前に 手に取って 手を合わせます。  今までに二回ほど
切れてバラバラになったことが在ります 二回とも 私が 体調を 崩した時です。  今回も ドウキ 息切れがして 何も手が付かず ジッちゃんも
体調崩して 二人して 療養の羽目になってしまいました
そんな時この花球が プッチンギレ・・・業者に出して 元道理にすることも考えたが 其処はケチな私は 自分で 願いながら テグス糸で 編み上げました。  何とか形に収まったようなので 私だけの お守りです
この花球はもうずっと・・・・・ 二〇年ぐらい私と一緒にいます しおりには 一つずつ 玉のいわれが 書いてありましたが 覚えてません
でも 守られてる 気 がしてるので 大事にしてます~


大変な事しでかしてしまいました~・・・・・

2024-05-10 | 日記


ワぁ~~どうしよう~~ 大変な事しでかしてしまいました~~
カメラから 写真が パソコンに取り込めない・・・・・色々やってるうちに
なっ・・・なんと  ホルダーの表示まで 削除してしまった~~
こんなになる前に 孫っちに 助けを求めればよかったが たびたびでは悪いと思い 自分で直そうとしたのが間違い
リモートでは チョイト無理  14日に休みだから 其方に行くわ~~
???  其れまで ブログ投稿出来ないよう~~  頭を冷やして
休めってことかもよ~~    ツ~~・・・冷たいお言葉です事~~
「僕だって 社会人 バァ~バの  モリは 休日だけね~~」
お守ですと~~  まったく 生意気な~~ 何て 歯ぎしりしても?
悪いのはワタクシなんですもの~~  クッスン・・・・・
写真は 数日前に撮ったものです





八重咲 ペチュニア・・・・・


ローズ ゼラニューム


アイビーゼラニューム  大分花が痛んできたので 此の後 花柄摘みしてやりました・・・・・・
また間の悪いことに ピクチャーが全部カラ  取り置き写真も無いです~~
コンナことになる 以前の 写真 アップします  つまらないけど 15日まで  我慢してお付き合いくださいませ~~   宜しくお願いします。

(*- -)(*_ _)ペコリ~の 





ジャガイモの花

2024-05-08 | 日記
昨日 あの 雨の中 友の 娘さん運転で 美容院に 連れて言ってもらえました~  あぁ~~すっきりしました∻ 見てください この違い


テッヘヘ~~  まるで❔別人の様でしょう(笑い) 何時もだったら 2ヶ月に一度はゆくんですけど 今回は約3か月が 過ぎた頃のヘヤースタイル
後で 白髪染めシナクテハ~~  少しでも若いと言われると たとえ お世辞と 解っていても ニンマリする お世辞に弱い アヤでございます~
     ジャガイモの花



垂直仕立てのジャガイモ こんなに花が~~  畑に作った ジャガイモだったら  グズガシ? 掘りするんですけど~~  手が入らない~ しまった~~



ヒャッキンで 買った種 胡瓜が これだけ出ました 此れでも モウケ~~
もう少ししたら 鉢植えにします~~


枯れて 仕舞ったと思い 孫息子に切らせた時 「バァ~バ まだ生きてるよ」
って言ったけ~~ 生きてました・・・・芽吹きました 痛々しいので
回りに肥料を施して 支柱建ててやりました・・・・・



ラズベリー  なんと 新芽が出て 花芽まで・・・・・赤いキイチゴ
ブラックベリーも もしかしたら 今年は 沢山 実が成るかも??
今日は 束の間の晴れ間? 洗濯物 そろそろ冬物を 仕舞わなくては
お半纏 を 洗って 干しました~ 今日中に 乾くかな? 化繊綿だから多分乾くでしょう~~

土砂降りの雨

2024-05-07 | 日記
今日で 大型連休も終わり 平日
今まで辛うじて 大型連休中? 雨が降らなかったが?  何と開けたとたんに
土砂降りの雨・・・・・・



大雨に打たれた 惨めな花達? (いぃ~え~~ 只やり過ごしてるだけですよ~~)

こ奴は要領がいい~~ ハッパの陰に 隠れて咲いてた・・・・・
ご主人さんだって? 気を使って 軒下に 入れてあったでしょうに~~

嬉しい~~ バナナちゃん 復活したようです 元気が出てきました|
オ・ッホ~~

  コレナァンダ~~




メジャーでした~
最初 草むらに落ちていた時は 何処かの ガキンチョが おもちゃの車の タイヤかと思って拾い上げたら メジャーでした オカシイ~~ですよ 前の日は? その前の日も     気が付かなかったのに・・・・きっとpさんの 物だと 電話を入れたら おいて来たんだよですって・・・・・忘れたんではなかったんですって~  高かったんだから 解る所に? 置いておいてよ~との娘の返事 【 失くしたのかと 思ってた~? 】 とか言ってればかわいいのに???  確かに 庭に落ちてた? 置いてあったんだからね~~

此れ だれ  やまんばです  何時もは2ヶ月に一度はカットに行くのに
今回は 体調が悪く 出掛けなかった  戻った 瞬間? コノヘヤースタイルに・・・・・ 恥ずかしくて出歩けなかったよ~~ん 予約を入れて 今から カットに いってきま~す~~

子供の日

2024-05-05 | 日記
5月5日 祝日 子供の日
      今日の富士山


子供時代・・・・幼き頃の自分の子供の頃  終戦後だったが 子供の頃は
貧しいながらも ヒモジイ思いはしたことがなかったな~~  僅かばかりの
食べる分だけの 作物を作ってたから・・・・・初子だったので 祖父や祖母の愛をいっぱい受けて・・・・・我儘娘に育ちました・・・・
自分の子供にも? 手作りの洋服を楽しんで着せるので お姑さんに 「よかったな~~ 〇〇(息子の名前)に お人形さん作ってもらえて~~・・・・などと冷やかされたが??
孫っちが出来  初めてナント幼子の可愛い事・・・・ 我が子の子育中は
必死でしたが・・・・・・まごっちは ただ見てるだけ 手出し 口出しはしなくて良いので  余裕が出来 可愛いな~~ ましてや 自分は産めなかった 男の子を 二人も授かって・・・・  よく二人を連れて 遊びに行ったけなぁ~~ 今は逆に なってしまいました~~



零れ種から育った ペチュニア  年々違う花色に咲く嬉しい可愛い花


何とこれも 零れ種から発芽 ペチュニア どんな花色かな? 

花色が 凄くきれいな  シャクヤク・・・・・


チドリソウと 共演??  ピンクで 可愛い花が・・・・

    ニオイバンマツリ


紫色から 白に色が変わる? その時が最高に 匂いがする
今が 最高な香りに‥・むせかえってます。
   ゼラニューム



お隣から お嫁に来た  ゼラニューム  凄く欲しくてたまらなかった花
大事に シナクテハ~~

そんなに親しくない??ご近所さん 何とこんなに立派な ゼラニュームを
鉢ゴト 持ってきていただきました・・・・・チョッチ キモイ?? 
お返しに 調度咲いてた クンシランを あげましたが・・・・良かったのかな~?  こんな高価な? 丹精した物を??~・・・・・・

プランター整理

2024-05-03 | 日記
    今日の富士山

久しぶりに 見たような? ピーカンの 富士山です  大分雪が解けて?
春らしい 景色でしょう~~   今まで富士山を めでる気もなく 家の中に籠もって ましたが? 数日前から 気になリ出しましたが? やっと 今日は 雲一つない ピーカンの富士山が・・・・・
地元民曰く 少し雲があった方が良いとか? 前景に花など あしらった方が良い等と言って 桜・梅・ 藤などが? もてはやされてる・・・・・ワタシモ 地元民ですから~~ 何かを画像に入れたい?  変な癖が 出てます・・・・・

プランター 整理

シュンギクが 花盛り 花色の違いが あるんですね~~   知らなかった~~


ミズナが~~ ロクに食べずに トウが立って か弱い花が咲いてる・・・・
体調のせいで 収獲が出来ず・・・・・・悪いことしたね~~



ホウレンソウ 春菊などを抜き取って 鉢が 4鉢空いた・・・・・
雨に濡れてしまった 苦土石灰 効き目❔アルカナ?? フクロの整理を兼ねて 土に蒔いておいた・・・・・・今度は 何蒔こう???
ヒャッキンの種でも 発芽するんですね~~ ヒャッキンに出かけて 種探して来よう・・・・・

我が家・・・・

2024-05-01 | 日記
ご無沙汰してました・・・・・・
我が家の庭にも?  春が来た~~

今年も咲いてくれた 守りの花 バラ  元気ですよ~~


やっ・・・ヤバい  孫娘の 贈り物バナナちゃん 助けなくては~~
元気になって オクレ~~肥料をして 大きな鉢に 植え変えてやりました~
気持ち 助かったのかもと?  思えてきました~~

生協で 購入した 八重咲の ペチュニア  私のお誕生日祝いに 自分で買いました~~

3種類の花ですが  どうも2種類カモ? 自画自賛 綺麗でしょう~??(笑い)

    垂直仕立ての ジャガイモ



秋 ジャガで 気をよくして 又仕立ててみました・・・・結構元気です
もしかしたら 大収穫?に成るかも・・・シメシメ・・・【取らぬ狸の 皮算用にならないとよいがね~】


口紅? シャク薬  私が勝手に名前を付けた  沢山の花が付いて
愉しませてもらったが  雨に合わせたくないので 慌てて切って 
家に7本  お隣に5本上げました~~


同じ花ではないんですよ? 咲き方が違いますでしょう??  名前があるが
本当の名前はわからない? ピンクちゃん・・・・・・・

斑入りのカラー  花が大きくて 見ごたえあり
今が盛りの 我が家の庭  猫デコのお庭にも春が~~ 春爛漫です~~

お知らせ

2024-04-15 | 日記
こんにちは
何時も皆さんの 暖かい励ましと 楽しいブログ記事に 励まされ
又 優しいコメントなどをいただき  楽しく過ごさせていただきました

実は 体調がすぐれなく 暫く ブログ お休みします.
何時の日か 又 皆さんの前に・・・・・下あかちゅきにな暁には  どうぞよろしく お付き合いくださいますよう   お願い申し上げます。


    我が家 近隣の桜の風景です。




春爛漫

2024-04-13 | 日記
今日の富士山

クンシラン  外れ年?   と 当たり年ってあるのだろうか?


昨年は クリーム色のクンシランが 一株に3本も花芽を付けたのに
ナント今年は こんな ショボイ花が~~

宿根ツリガネソウ

生協購入 ピンクの可愛い花が 咲きだしました。

         ガラスの花

深紅の花  ボケ


         食べ頃


丁度食べ頃となった?  ほうれん草と 水菜・・・・・水菜はサラダにして食べたら 美味しかったです。

キバナ  カタクリ

2024-04-10 | 日記




生協で キバナカタクリの球根を買いました  一株だけですが 花が咲きだしました~~


この花も生協で買いました~~ 
        オキザリス

 ピンク色が可愛いです 
  ペチュニア



零れ種から 発芽  ダンダン色が 変わって来てます

     ゼラニューム

フリージア


八重咲 ペチュニア  3色 どんな花が咲くのかな?  
立ち枯れしてしまった シャクナゲの後に 植えました 賑やかになるとよいな~~
猫デコの 我が家のお庭 少しは 春爛漫になりました~~

筍掘り・・・・

2024-04-08 | 日記
今日の富士山

昨日は 暑いぐらいの 晴れ間が出て 初夏と 思うような 気候でしたが
今日は午前中は 曇り ガスってましたが・・・・・富士山ぼんやりと見えました・・・ その後 雨がぽつぽつ 降り出して来てしまいましたが・・・・


昨日とその前の日 筍掘りしました~~  昨年までは それでも
4~5本は 何とか? 掘ることが出来たのに・・・・ 今年は 体調も悪かったけど 一本掘ったら? 眩暈がしてきて 辞めてしまった・・・・
こんなはずではなかったのに~~  クッスン・・・

筍を 縦に切れ目を入れて・・・・・



切れ目から グッと手で 押し広げて タケノコを取り出す?
これが結構力とコツがいるんですよ~ (笑い)


タケノコにに切れ目を入れて 取り出し 汚れた所や 硬い所を切って捨て
半分に 割って・・・・・


此の大釜で 小糠を入れて 茹でる  まだ走りだったので 釜の中で
筍が泳いでましたが・・・・・次回は きっとたくさんの 数が掘れると思います  pさん 1人で 掘るのは疲れる・・・可愛そうです
終いには 女房に もう~ 探すな~~などと 言ってますよ~~また娘
探すのが上手なんですよ~~ 多いときはこの窯に入りきれない位の収穫があります・・・・・朝堀は 灰汁がなく 2時間以内にゆで上げなくては美味しくない等と言って 忙しいです  

    花の下で






茹で上がるまで 外に ゴザを敷いて お昼  枝垂桜  余り夫婦中が良くない 親達でしたが? 二人で 最初で 最後の??ドライブ??身延山で 桜の苗を買ってきたらしい 畑の隅に植えてあった  もう30年以上は経ってると思う 結構な大木になってるが・・・・・弟の事 作物に 邪魔 とばかりに 枝垂れてる枝を 切り落としてしまった  本当は 地面に付くくらい 見事な 枝垂れなんですが~~ ただいま5分咲き?あと数日すると満開になると思う・・・・・
野菜作りの方が 優先 らしい??



トウ立ちした 白菜が 花盛り  プチお花見・・・・ジィ~様 なんだ
ビールないのか?~~ Pさん あっ そうだった‥・・なんか忘れてると思った∼~などと話を合わせてる・・・・楽しいランチでした
何時もは お弁当買うんですが 前の日に掘った筍で ちらし寿司を作って持ってゆきました  凄い量の筍だったので これ筍飯だ~~などと冷やかされました~~