富士山 積雪? 今年になって初めて???? かも~~
綺麗に お化粧した 富士山が お目見え・・・・・ 撮影地 大渕
お天気が 良く 洗濯物が出てるかも? 貯めると 大変と・・・病院へ バスに乗り出掛けました。
中央駅前に こんな建物が 今は 売りに出てます??
中身は ドンナ店だったか?判らない 不思議な 建物・・・・
一応 商店街 昔の華やかさは 在りません」!!
中央駅
建屋は 待合室 左右の扉を開けて 出入りする チョットキモイ? 御人が居るらしいが この日は お休みだったようです これと思う人に声かけて
話し相手を 物色してるそうです 暇人です・・・・・
山間部の 小高い 見晴らしの良い所の病院で 他県 からも 来院するそうです 結構大きな病院です。
病院の 窓から見た景色 下界が広がって? 気分良い所に あります。
南側から 見た風景です。
ボケボケで ごめんなさい 北側には 大きな 駐車場と 富士山が 見えます
新しいバス 中が 気持よい車内で 気分良かった 何時ものバスより
大きいような?広いような 気分良いバスに 乗れました~ 病院の 敷地内玄関先まで 行ってくれました~ 面会時間まで 一時間の時間のロスが
無かったら もっと良いのですが~ 上手く行きません 受付で 証明書を記入 部屋に なんと 今から リハビリの時間なんですって 3時までお待ちいただけますか? 話すこともないから 帰りますと 言ったら 何か 寂しそうな顔をしたので 待ってる ことにしてやりました・・・・・
何と 洗濯物がずっしり 重い~~ どうやら 排泄が多くて 回りを汚したらしい 仮洗いをして 入れて 呉れてあったので 重い事
ケアマネさんが 現われて 事の次第の説明を受け 恐縮してたら・・・・
そんあぁ~~ 私達は お通じがないのを 心配 されてたんですよ~
何故か? ホット・・・・・優しい言葉に 感激・・・・・
これではバスで帰れないわ~~ 帰りは タクシーで 帰りました~
夢見が 悪かった 分けです コンナ大荷物が出てたんですもの タオルケットも 汚して寒がりやさんは 風邪でも引いたら 大変と 今日土曜日に タオルケットと 乾いた洗濯物を持って行ったら 土、日は 本来はできません
これからは気を 付けて? くださいね・・・・・解ってますが 寒いし タオルケットが 無ければ 寒かろうとの 思いで 持って来たんです~ って 言おうとしたら? なんと ノウマスクで 入ってしまい 指摘されたので 荷物を無理やり 置いて 逃げ帰りました~
今日は此方は 雪が降る 予報だったので 老婆心を出して 寒い思いをしたら 風邪でも引いたら 大変と 婿殿を頼んで ワザワザ 行ったのに~~
気分悪い・・・・・婿殿と二人で 美味しい物 食べようよ・・・・って
生肉の様な チョッチ有名な ハンバーグ店に入って 食べました~
すっきりしました~~ 腹が立ったら 美味しい物食べて 気分すっきり
婿殿にも お礼が出来たし・・・・良かった~~