goo blog サービス終了のお知らせ 

アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

プランター菜園

2025-03-31 | 日記
4月1日

今日から 4月だと言ううのに 寒さ厳しい??~~ 日です
冬に 逆戻り・・::してしまったようです。 折角咲きだした ソメイヨシノ
桜も思わず、 首を引っ込めて 仕舞いそう~~
こんな寒い日でも 我が家の プランター菜園? 野菜? が育ってました~



前々から 緑の餃子 食べたいなぁ~と思ってたが? 1人では、面倒 だな~~などと 作る気が起きなかったが? 今日は 刈り取ってみました

花が咲き始めたけど まだ柔らかいので トウを摘んで おひたし用に・・

ジバエの ノースボール 綺麗なので抜かずにおいたら 見事に花盛り
花もあっても良いと 思いパチリ・・・・

此れもジバエの サラダナ 少し株分けしてやったら こんなに元気に 成りました~~



今日の収穫品  ニラ、 トウナ、エンドウ豆 数個? 1人では みそ汁にできます。 今晩のおかずに 仕様と思います。
コメント (10)

花冷え

2025-03-31 | 日記

今日で 3月も終わると、 言ううのに 寒さが ぶり返したような 寒空です
2~3日前から、ジィ~様の イビキが聞こえたり、なんか 呼ぶ 声が したり 夢見が悪い? そう~言えば? 話もろくにしてこなかったな~~ 変わった事でも 有るのかな?? 心配になり 寒くて小雨が降る中 バスに乗って 面会に 行ってきました~~ 
花曇り 

病院の 玄関前桜が 満開 順番に 患者さんと 介護士さとの ツーショットをで楽しんでました。
意外と元気な姿にホッとしました。
二人で ベットに 腰かけて 30分がアッと言う間に過ぎてしまいましたが
ゆっくり 意思表示が出来 会話ができるようになりました。【俺何時頃家に帰れるかなぁ~~」 おそる・・おそる 聞いてきました? 貴方が 口から食事が出来て 歩けるようになれば? 先生の許可が 下りれば 何時でも退院できるんだよ 今度9日に 介護士さんと話し合って 家の中も リホームして
貰うから 早く元気になってよ・・・って 言ったら 嬉しそうな顔をして
頑張るね・・・等と、しおらしいこと言ってる 姿に? ソンナに家に  帰りたいんだ~~私は お1人生活に 馴染んできたのに~~・・・・

ジィ~様 ペンギンさんと 仲良く写真にっミッキーさんに してみました~~
久しぶりに 夫と 話が通じて 夫婦の会話が出来ました。 帰ってきたら
きっと 今まで言えなかった甘えが出るかも? ストレスだけは感じないよう
優しい心で(そんなこと無理~) 嫌なことは聞き流して 仲良く暮らそうと思います。




花冷え の花の下で・・・・寒いけど? 風流もあるなぁ~~
ジィ~様が 大分 回復したようで よかったなぁ~~
ジイ~様が 昔に戻ったようで 嬉しかった、 良かったなぁ~~
バスに乗ってでも行って 良かったなぁ~~ 
コメント (8)

騙されないぞ~

2025-03-29 | 日記
こんにちは~
私ミーちゃんです。 

バァ~バ が お洋服 作ってくれたんだよ 似合ってるかな?
今日はバァ~バのチョット 怖い話だけど 笑える話を 教えちゃうね~~

固定電話が けたたましく鳴ってる。・・・・慌てて受話器を取ると、○○リサイクル会社の○○と申します。何か? お宅で今 要らないものありませんか?
私は、 この前、着物を売ってひどい目に遭ったから・・・・そのことを話したら、 うちはそんなことしませんよ~  「そうだ 雛人形要らない? ひな人形の処分に 困ってるから~」まぁ~ 素敵よろしんですか? 引き取りますよ~・・・・言葉巧みに乗せられてしまい・・・日にちを約束
若い お兄ちゃんが やってきました。玄関から 上げないで ローカに回って貰い ローカの天袋に入ってるのを、見せたら品数が多いから 車につからないから、今度大きな車で来ます。???? そうだ折角来た印に 貴金属とか?記念硬貨などありませんか? ?? こ奴も この前来た人と 同じ 手口ではないか ???どうもリサイクル品を 買い叩くマニュアルがあるのかしら? 「だから~ その 業者に騙されて 全部買いたたかれて 持って行かれてしまったんだよ」~~  って言ったら、未だだ少しは残ってるって、奥さんの顏に書いてあるよ 出しなさいよ~~??   コッワ~~
① 写真は 文章とは 関係ありません  ジイ~様の 取り置き写真をアップします


貴方は 人形を見に来たんでしょう? 人形以外は 売るつもりないから!!
もう~お話済んだでしょ お帰り下さい  って・・・・
毅然とした態度に?圧倒されたのか? ムット、した顔で帰って行きました。

勝ったね~~ 騙されないもんね~~ちょっと怖かったけど? 
訪問すれば? 話の糸口に付け込んで・・・・自分のペースに巻き込む手口?・・・・
②  菜の花畑と 富士山


失敗はオッパイ 私だって 伊達に 年取ってないよ~だ。
騙される、モンカイ・・・・
③桜咲く 岳ちゃん電車

④は 茶畑と 富士山


⑤は 河口湖より  桜と富士山です。


写真1は=  富士市の大きな お寺 妙法寺 地元では、毘沙門さんと言っ     
      て 大祭が あります。 その日は 全国から 福ダルマが、集ま    
      ります。
2は=  裾野市より写す 菜の花と 富士山です
3は=  岳ちゃん電車 家の前を 走ってるローカル電車 短い線路と何処      
     でも富士山が  売り物です。     
4は=  茶畑と富士山  富士市の 絶景ポイントとして 全国からカメラ  
     マンが来ますよ
5は=  河口湖(山梨県)桜と富士山 この時面白かったですよ写真仲間の      
     ツアー の様な 団体さんに遭遇 シャッターチャンスを知らせる      
     人、 交通整理 前に立つ人に 罵声を浴びせる人 役目が決まって
     る様です。 
     決まってますね~ 私も撮りたいなぁ~~って 見て居  
     て、 リーダー格の様な人に言ったら ゴメンね~ゴメンね~
     僕の 仕事何で~~ ですって…・だから ズ~ズ~ しく その  
     人の 隣で コンデジで写してやったが 怒られませんでした~~
    
     夫曰く 俺達も今度 役目決めて 撮影旅行に 行こう~ですって
     その後 どうなったかは? 知りませんが~~
コメント (14)

庭の整理

2025-03-27 | 日記
 外は 暖かく 仕事がしやすいが~~ 長続き 出来ない お年頃に なって仕舞ました~~ 😅   ダメジャン~~


ジィ~様が 5月頃 何事も無ければ? 自宅療養  在宅介護 認可が下りそう~~ 車いすが 通れる道を 作らねば・・・・・・


玄関先の 整理 車いすが 通れるように この線迄 坪庭を縮小 スロープに しましょう~


よって 植木の仮植 鉢の 数が結構ありました。
  2日目


此処も 広げなくては? テラスから スロープに・・・・



はて? 困った~ 此の大きな石を 動かないぞ~?  そうだ 昔 習っちゃジャン・・・・・ テコの原理を やってみたら 力? 体重掛けたら
石が動いた  mさんと 協力すれば 出来ない事はないなぁ~~
mさん 娘婿さんが 業者を頼まなく 自分達で遣ろうと 言って下さった。
テラスから まっすぐに スロープに するつもり・・・・・


クリスマス ローズ 小さな 小苗が 出てたので 仮植して置きました


エンドウ豆 防諜ネットの お陰? 中で こんなに 元気が良く 育ってます。

コメント (10)

沖縄の花と 宝物

2025-03-24 | 日記
今日は 春霞? もしや 黄砂かな 霞んでます。
姪っ子が 沖縄旅行の土産に 葉っぱを お土産に・・・・・


挿し木にして根が出たら  幸運が舞い込むでしょう~??? もし花が 咲いたら ご連絡ください・・・・等と メッセージが 袋に入ってました。 可愛い姪っ子の 幸せを祈って  挿し木に してみました  根が出て 子宝草かと思えたが 違うようです? 名前が書いてあったが 忘れてしまった 
7年も子供に恵まれなかったが 今は 男の子と可愛い女の子に恵まれたから
子宝草かも???



孫娘が 幼稚園の時 敬老の日に 描いてくれた お婆さんの絵
孫っちよ ありがとう こんなに美人に 描いて貰えて うれしいよ~~

実家の近くの ゴルフ場から見た桜と富士山 の写真 ジィ~様の
お気に入りだったようですが お嫁に出します~~




冬越しされてる 我が家の ビップ扱いされてる クンシラン クリーム色のクンシランが 蕾が 出てますが まだ外には 出せません・・・・



ジィ~様が 退院して帰ってきたら 車いすが 楽に通れるように 段差を埋める 工事をしなくては? 玄関先を 段差を埋めて 緩やかなスロープジします。
コメント (12)

エンドウ豆 と 庭の花

2025-03-22 | 日記
 今日の富士山  もろ?? 春霞

カメラ 技術が 悪いのかな? でも 他の物は 写ってますから 春霞です。
    エンドウ豆

最初の物は 花が咲いたが? 莢はできたが 急激な寒さにやられてしまいました。 第2弾 花が咲きだしました・・・・ 白い花は? シュンギクだったら嬉しかったんですが 違うようです。 一人 バエ  綺麗だから 抜きませんでした。


第3段  蒔かぬ種は 生えぬ? とばかりに・・・・シツコク蒔いた
芽が出て来ました~ が かわいい小鳥が ツイバンデル~? 小鳥の餌には出来ないよ~~ そこで 防諜網をかぶせてしまいました~~


不格好だけど? 外から 見えないから~よいわぁ~~ 

クリスマス ローズが 昨年咲かなかった のが今年は咲きだした。



ニラが こんなに元気になりました  そうだ 緑の ギョウザ 作ろう とひき肉買ってきました。





コメント (10)

嬉しかったこと・・・・・・

2025-03-20 | 日記
今日の富士山

晴れ マタマタ 富士山雪化粧 折角綺麗に お化粧したのにね~~
雲に邪魔されてますよ~~
昨日 チョッチ嬉しい事 がありました。 そして思い切った 決断をしました~
ジィ~様 施設入所に備え 胃ろうの装着が 出来るか?     予備検査を他の病院で 行ったが? 腸が 胃を覆っていて 装置が出来ないとの診断に ホッとしてる 自分がありました・・・・・冷たい女です。  今後の相談を迫られて昨日 三者面談ならず 5人面談  私は言い切りました  歩行器でもよいから 歩けるようになったら 家に連れて帰りますと・・・・そしたら
介護士さんが 奥さんご主人 日曜日辺りから 凄く素直になって 歩行器が使えるように成ったですよ・・・・○○さん 奥様に 披露しましょうか?
そしたら 何時も見たことないような顔で 歩行器を使って まだ少しおぼつかないが 歩いて見せました 手すりを使って 歩いて見せたり・・・・・
もう~ 胸がいっぱいになって仕舞ました~ ソンナに家に帰りたいんだね
こんなに頑張ってるのに・・・・施設なんて 可哀そうすぎる・・・・
此処でケアマネさんも? 在宅介護希望の 話を 進めて呉れました。 少し 退院は伸びるが 在宅介護の方針で 取り扱ってくれるようです。 大変より
二人で ベットの上で 朝食? ミニテーブル買わなくては? 少し部屋も
リホームする必要も あるなぁ~~  3ケ月の入院中 気が休まりませんでした 電話の音に目が覚めたり(夢) 名前を呼ばれたり ( 夢)寂しさはなかったが 異変があったら 駆けつけねば? との事に 気が休まりませんでした。
家に居れば 駆けつけなくても 済むし 異変に対応できるかも? 洗濯物だって 却って 楽かも❓?などと 考えました
今迄好き勝手にさせてもらってた? せめて最後ぐらい 恩返ししなくては?
後々後悔しないために 無理のない所? 精 一杯の力を注いでやろうと
決心しました。
 髭ゴボウ

葉っぱが 枯れて 失敗したと 思ってたが また葉っぱが 出て来た
見てみたくなって 袋を開けてみました か細いゴボウが‥・色白ですよ
1人分ぐらいあり 鉄火味噌を作ろうと思ったが 肉無 偶々ひき肉があったので‥・・みそ炒め 人参入れるの忘れた~~ でも ゴボウが 柔らかく美味しかったです。
コメント (12)

今日いち-2025年3月18日

2025-03-18 | 日記
スマホ 買い換えました  孫息子が セッティング してくれました。自分ではでは 詳しく説明したつもりのようですが 彼はまだ新米 人に教えるのは?下手    
自分では教えたつもり 面倒臭がりの
ワタシのドナーを受けついてますから シツコク聞くと ヘソ曲げますから?
シッタカぶって 分かったような顔をしてしまいました。  色々ボタン押してしまった どうしてアップできたかわからない ブロブです スマホでは 無理です パソコンで 今まで道理に ブログ投稿します。 
コメント (8)

春の準備?

2025-03-17 | 日記
3月17日 月曜日
昨日の冷たい雨降りから  一気に 8度も上がったとか? 気持よい青空が太陽が見えます 空気も洗い流され 気分すっきり~~
雑草も 気持よく びっしり生えそろってる~これはいけませんよね~
よぉ~しぃ~~  退治してやる~~ 早速草取り

何と ホウレンソウが ロクに食べなかった?のに~ 春の準備? か もう~~ トウダチが 始まってました~ 思い切ってプランタ^の苗を 抜き取ってしまいました~~


防諜シートを張ってあったのが功をなしたのか 柔らかく 食べれそう



アラアラ お正月菜? コマツナより 柔らかく癖がなくおいしい
此れも トウダチ トウナだけ摘み取り 胡麻和えにしよう~



大根も 大きく成らずに ・・・・これも撤去 良い所 取りして食べよう


ミニキャロット  ミニ? 確かに 小さい 此れ以上大きく成らないようなので抜き取って? お昼の食卓に マヨネーズで 生で 食べたら 甘くて
美味しかったです~~


キバナオオカタバミ 増えすぎて困る花 でも群生した処も 綺麗ですが」猫デコのお庭には  不向きです~~


絶滅 しなかった ?  此の 花色だけは残っていた オキザリス


ヒャッキンで種を買った 種から育てた パンジーが 今度は白い花を見つけました~


ボケ  ボケ? 私ではありませんよ ボケの花です 綺麗さには 私は 負けますが~~ ボケさ 加減は??? この花 矢張り 名前の通り ボケてます ナンカ 季節が分からないのか 一年中咲いてる様な 気がします~~
コメント (14)

倹約?   節約?

2025-03-15 | 日記
水道屋さん 僅か 10分で 蛇口の交換 取付完了~
執念深い私の チョイト 意地悪な言葉に 彼は 僕 ナンニモ言いませんでしたよ~~って 焦ってました(笑い) てきぱきと 作業され 取付完了
若い子をいじめたってかわいそうなので 調度纏め買いのうどんを  二把  お礼に 持たせたら 喜んで もらってもらえました~~

何時の間にか こんなに 大きく成ってた
 

プランターの ほうれん草  今が食べ頃でしょう~~

タクシーを 使って 病院まで・・・・・
洗濯物が 大きな紙袋に 2袋も? これでは とても バスでの移動は無理
こんな時こそ 普段 節約した生活してるんだから 贅沢しても許されるでしょう~~って 面会時間に間に合うように タクシー予約 奮発しました~~^が?
倹約根性が 手伝って 運転手に 私のナビでもよいですか?って 思わず言って 仕舞いました~  快く 了解してくれたので 病院まで 短距離で 何時もだったら 5千円かかる 所が 4000円で 行けた。
わぁ~ 嬉しい~~  病院では 丁度 リハビリの最中だったので 会えなかったが、  洗濯物を片して? 要らない物や また洗濯物が出てたので
袋に詰め込んで 今度はバスに乗って バスが遅れてずっと待ってて やっと来ました。 何時もの運賃と違い 安くなってた 釣銭の無いように用意して持ってたが 両替? テッパズシ して50円硬貨が 外に落ちてしまった
慌てて お降りて 拾おうと したら 早く乗ってください 座ってください お金を 払おうとして 500円 入れようとしたら もう入れてあります  遅れてるから 早く下りてください。って 言われて 500円玉 手に持ったまま・・・・・・バスは走り去ってゆきました。 気分悪かったから イタダエチャエ~~そんな事してたので家に帰る   バスが出た後 一時間も待てないぞ~~ 其処で 電車ならあるかもと? 約20分先まで 速足で 歩いたつもりだったが 駅の手前で 警報機が 鳴り出した ポールが下り出した 見ると 我が家 方面の電車 踏切の間をくぐって 駅員さん叱られて 平謝りで 飛び乗りました~~ラッキー370円が 260円で済んだわ~~
そのまま帰れば 節約  倹約なんだが 意地汚いって 言うか 浅ましいので もうかった~~無人販売の おミカンを買って 仕舞いました
家に帰りつき 疲れと のどの渇きに 写真撮るのも忘れて 食べて シマッタ~~ 


食べ残し? 2個も食べて 仕舞いましたよ~~ 八朔 みかん 甘くてとってもおいしかった~~ 人心地が付きました~



ヒャッキンで種を買い求めた パンジーが・・・・・花が咲いてました
此の一株で 元が取れたですよ~ 嬉しいです 
コメント (12)

ショックな 事

2025-03-13 | 日記


パソコンの 誤作動か? 私が 間違えて打ってしまうのか? 
読み直して 訂正したのに・・・・オカシナ事になってます。誤字が 凄い
AI だって 判断できない 文字が・・・ 返信された方だって コンナ文なら 要らないよね~~ もう恥ずかしいから ブログ止めようかと 悩んで 仕舞いましたが  皆さんの優しいコメントに 癒されてる今は どうやったら コメントの文字が 正しく打つことが出来るのか? 試練の時です。



  何時も  奥さんと言われ 続けてたが・・・・・
今日 思い切り 「おばあさん?」 と呼ばれてしまった・・・・
台所の 水道の蛇口から 水漏れ バルブをしっかり閉めても ポタ・・ポタ
仕方ないので 「町の水道屋さん」に 電話した 何と知ってる水道屋さんでした すぐに 来て呉れて 直してくれた  私 「お金がないから 高いものは買えないから安いものでよいよ~ 今お金あんまり使いたくないさ~~などと
余分なことを言ってしまった・・・・・・
帰って 作業員さん 社長に話したらしい??? 社長が そんな 可愛そうな お婆さんだったら 工事費込みで ¥11000で やってやるようにって 言ってますが いかがですか? 「可哀そうな おばあさん」ですと?
ガァ~ン 親切な 社長の言葉だから 感謝しなければ 成らないが 
ムッ として しまった・・・・・私って 見栄っ張りかなぁ~~

外見はやっぱり お婆さんなのにね~~ 町の水道屋さん 先代社長とは
付き合いがあったが? 若社長は ご存じない  社長が 見えたら??もっとお値段 負けさせてやろう~ ~(コッワ~~)
作業員の お兄さんよ~  女性には 誉め言葉が 必要なんだよ・・・・ お世辞でもよいから 奥さんと言ってくれ~~

まだ 腰だって曲がってないし~ 髪だって 白髪染めしてあるんだよ~~
 正直者の お兄さんよ~~お嫁さん 居るの~??
偶には お世辞でもよいから 誉め言葉 掛けてごらん 夫婦円満のコツだよ~ん
玄関ドア しまった トタン  ブツブツ…反発しても ションナイ 事なのにね~~ 諦めの悪い ばぁ~さんでした~~
同年代の 男性に 言われると 何ですか?ジィ~さん と 言い返すが
若い男性に言われると ショックです
でもね~~ 孫息子に言われると  メロメロですがね~~
コメント (10)

叔母 と うどん

2025-03-12 | 日記
昨日 孫息子を (さわやか)のハンバーグで釣って 引きまわして 仕舞いました~
バァ~バの 頼みでは 嫌とは言えず 渋云 動いてくれます。
(さわやか)と言う ハンバーグやさん 静岡県内だけの お店が売りで 凄い込み様です 昨日なんて1時間待ち・・・・順番を取って 他のお店 ユニクロ見学 気に入ったものがあれば買おうと思ってね・・・・等と 見て回ってたが無かったようです。 時間が来て 店内に  ゲンコツハンバーグと おむすび ハンバーグが  運ばれてきた・ 器用に大きなナイフを使って気分けてくださる 半生 写真 撮ったが 失敗画像無し
そう~そう その前に 行った処が・・・・
御殿場の お肉屋さん・・・ テレビでも放映され 結構有名な所 大好きな コロッケと串カツを買いたくて 行ったら 「定休日」 孫息子 馬刺しが食べたいと言って
ほかの店に 行った・・・・・僕自分で買うからよいよ~~などと言ってたが
バァ~バが無理 言ってお願いしたんだから 私が出します。

本命は このうどん 自家製で とっても美味しいんです 何でもテレビで
放映され 日本一のうどんなんて レポーターの人が言ったとか?・・・言わなかったとか?   えっ・・・知ってる~ 昔母の 同級生が社長で 作ってたうどんジャン 懐かしい~~ 友の分と娘宅の分 合計35把買って
しまいました~ 帰りに母の弟 叔父の家に伺って ご機嫌伺い・・・ とっても喜んで 暫く 報告や兄弟の話に花が咲きました~孫息子に驚いたり・・・
彼も 大きな猫を被って 挨拶などしてました。 叔父にとっては好印象だったらしい~~ 叔母も 叔父よりも親切で優しい 叔母  叔母は凄く器用な人で 料理も上手な方です。


おまめさん   花マメ・・福豆などと言ってる豆 叔母が煮ると 皮が柔らかく 味が芯までしみとおっていてとっても美味しいんです なんでも 東京のお客さんがいて タッパー持って お蕎麦と 此の豆目当てでいらっしゃる人が 居たそうです?


今は 畳の ヘリで 小銭入れを作られて 又手際が良くて 作るのが早いんです セーターなんて 一日に2枚も編み上げたそうです 叔父の自慢も入ってる 要ですが~ でも仲良し夫婦です。
大きな袋に一杯入れてあって こんなに作って売ればいい∼~って言ったら
お浅間さんに 奉納したんだ~~ 次の分なんだ~~ 皆が 喜んでくれるから  私の 暇つぶし  好きなもの持ってて~~  これだけ頂きました
飾りの ミニ草履も 手作りなんですよ・・・・御年93才の叔父 84歳の叔母
こんな細かいことをされてる 叔母には 頭が下がりました。
コメント (10)

プチ自慢

2025-03-10 | 日記
二日間 暖かい日が 続いた・・・・・
今日も晴れ~~   スッカリ 富士山


麓まで伸びてた 薄いベールは ? 脱いでしまったようです。

セーターを 探してたら? 60代後半? う~ん 70代 初期の頃かな?


一時期 アラン模様にはまって仕舞 数点編みました~~
機械編の時は 機具を使わなくては 編めなかったので 敬遠してたが?
竹針で 編むと? ナンカ 編み機で編むより スムースに 編めるような気がして・・・・・すっかりはまって仕舞ました~~
今 編もうと思うが 根気が 続かない? 体力負け? 難しいことは考えたくない(笑い)・・・・・

一番根気を詰めて 編んだ 私的には  力作?



この二点は 自画自賛  よくやったなぁ~~って  小鼻 ピクピク
うふふふ・・・総模様ですよ~~ 背中にも 模様がありますんです~~


これも手がこんでるんですけど 悲しいカヤ・・・・まる印の所が 虫喰い 穴が~~ コソクルか 解いて 編みなおす? とってもその気が起きないし~~コソクル 事も嫌・・・・




ベスト 後ろ見頃 大きな オチリを隠して・・・・前身頃はウエストすれすれ・・・・・ 

えっへへ~~ プチ自慢 ごめんなさい~~  見て呉れて ありがとうございます~~
コメント (12)

老婆心

2025-03-08 | 日記
富士山 積雪? 今年になって初めて???? かも~~





綺麗に お化粧した 富士山が お目見え・・・・・ 撮影地 大渕

お天気が 良く 洗濯物が出てるかも? 貯めると 大変と・・・病院へ バスに乗り出掛けました。


中央駅前に こんな建物が 今は 売りに出てます??
中身は ドンナ店だったか?判らない 不思議な 建物・・・・


一応 商店街 昔の華やかさは 在りません」!!
 
中央駅 



建屋は 待合室 左右の扉を開けて 出入りする チョットキモイ? 御人が居るらしいが この日は お休みだったようです これと思う人に声かけて
話し相手を 物色してるそうです 暇人です・・・・・




山間部の 小高い 見晴らしの良い所の病院で 他県 からも 来院するそうです 結構大きな病院です。 


病院の 窓から見た景色 下界が広がって? 気分良い所に あります。
南側から 見た風景です。


ボケボケで ごめんなさい 北側には 大きな 駐車場と 富士山が 見えます


新しいバス 中が 気持よい車内で 気分良かった 何時ものバスより
大きいような?広いような 気分良いバスに 乗れました~ 病院の 敷地内玄関先まで 行ってくれました~ 面会時間まで 一時間の時間のロスが
無かったら もっと良いのですが~ 上手く行きません 受付で 証明書を記入 部屋に なんと 今から リハビリの時間なんですって 3時までお待ちいただけますか? 話すこともないから 帰りますと 言ったら 何か 寂しそうな顔をしたので 待ってる ことにしてやりました・・・・・
何と 洗濯物がずっしり 重い~~ どうやら 排泄が多くて 回りを汚したらしい 仮洗いをして 入れて 呉れてあったので 重い事 
ケアマネさんが 現われて 事の次第の説明を受け 恐縮してたら・・・・
そんあぁ~~ 私達は お通じがないのを 心配 されてたんですよ~
何故か?  ホット・・・・・優しい言葉に 感激・・・・・
これではバスで帰れないわ~~ 帰りは タクシーで 帰りました~
夢見が 悪かった 分けです コンナ大荷物が出てたんですもの タオルケットも 汚して寒がりやさんは 風邪でも引いたら 大変と 今日土曜日に タオルケットと 乾いた洗濯物を持って行ったら 土、日は 本来はできません
これからは気を 付けて? くださいね・・・・・解ってますが 寒いし タオルケットが 無ければ 寒かろうとの 思いで 持って来たんです~ って 言おうとしたら?  なんと ノウマスクで 入ってしまい 指摘されたので 荷物を無理やり 置いて 逃げ帰りました~
今日は此方は 雪が降る 予報だったので  老婆心を出して 寒い思いをしたら 風邪でも引いたら 大変と 婿殿を頼んで ワザワザ 行ったのに~~
気分悪い・・・・・婿殿と二人で 美味しい物 食べようよ・・・・って
生肉の様な チョッチ有名な ハンバーグ店に入って 食べました~
すっきりしました~~ 腹が立ったら 美味しい物食べて 気分すっきり
婿殿にも お礼が出来たし・・・・良かった~~
コメント (8)

マイナンバー書き換え

2025-03-06 | 日記
4日も 愚図ついた お天気だと いい加減に してよって 言いたくなる


マイナンバーカードの書き換え通知が来た ネットでも 出来るらしいが 自信ないので・・・・・・ 直に 市役所の窓口に出かけた 特別なコーナーがあり其処の列に並んだ   優しそうな方の応対で 話がスムースに済んで 来てよかった~~ 顔写真も 写真撮影する所の 椅子に掛けてたら その方が 走って来られて ボタン操作をしてくださり てきぱきと完了  後は出来上がると郵送されるようです。出来上がった写見て納得  年寄りだから 説明しても 判らないだろうと 思い てきぱきと 後が使えてるから 済ませて 呉れたんだ~~    何時も 皆の お世辞を真に受けて たが? 矢張り 年寄りです~ 5年前にはもう少し張りがあったような気がしますが~~??? こんなに年寄りに見えるんだ~ 私って 何時もお茶ら気の顔をしてるので 真面目な顔が出来ない 嫌ですね~~ でもこんなに 衰えたのは ジィ~様のせいかも?? ジィ~様今年に入って体調を崩してしまい 1月 6日の日に 酷い熱が出て 倒れて動けなく なって仕舞  やっと抱え起こしたが 布団に 粗相してしまい 布団替えして ‥・・・・ 嫌がるが 紙おむつを当ててしまいましたその日は丁度 木曜日で 主治医の先生は 午後は休診 困って 救急車をお願い そしたら 19時まで自宅前で待機30分 位 すっかり近所の人が ぞろぞろと・・・・ 医療センターで コロナとインフル検査をされたが
陰性でした 点滴を時間をかけて 3時間位 居たかな? みるみる元気が出て その場は帰りました 次の日主治医の診察を受けて・・・・受付で 熱がある人は車の中で・・・・・役立ちました 医療センターの検査結果の コピーを見せたら 診察室へ・・・ 肺炎との見立てでした私は 以前 脳梗塞を患ったことが在ったので其のことが頭から離れず先生に訴えたが 違うとの診断でした・・・・・そして家に帰ったが はっきりしなく 家に置いておくのが心配になって 先生にお願いして 病院に入院手続きの紹介状を書いて貰い  先生も余りの元気の無さに 驚いたらしく紹介状を書いてくれました。 入院支度をして 病院に介護タクシーを頼んで行ったら 先生の診断は 脳外科に異常があるから 午後偉い先生が見えるから 診察受けましょう・・・・ 診察結果は 即 脳研病院に 救急車で搬送されました 検査結果は 当分 入院? 脳梗塞で 出血も始まってて 血液サラサラのお薬を止めると 後遺症が 残ります・・・・次の日から 言葉が出なくなり 意識も もうろう・・・・・・気の早い 私はもしもの 事を考えて 支度をしてしまいましたが 病院の手当てが 良く
何とか持ち応えてます 最近3月になったら 認知症も 手伝ってるようで
夜になると 元気になって トイレに行きたい と 起きだし 一晩に 
3~4回 トイレに 行くそうです。
家に連れ帰って 家で 看ますと 言ったら 娘も 先生も 大反対
夜になると 3~4回 トイレに起きだし ゴソゴソする 付き合いきれますか?  ・・・・・    可愛そうだが?^申し訳ないが どうしてよいかわかりません。 
   
コメント (14)