季節の中

季節を感じるお話とフォト~ゆたりと流れる日時計の時

秋明菊~偲ぶ

2012年10月06日 | 盛花

生垣の薔薇の消毒に、木酢液のスプレーを持っていくと、お隣のおばあちゃんんが、生垣の雑草を取っていた。そして、世間話。初めてお会いしました。

普段は、川崎でお一人暮らしの94歳と言う。息子の家の改築中で、留守番役で、泊まりに来ていると。お花が好きと言われるので、そうそう、秋明菊が

咲いていると、15メートル程、歩いて行く。腰は、曲がっているが、ご健康そうだ。そして、、

秋明菊を見ると、これが菊ですかと驚いていた。私は、子供の頃、北朝鮮に住んでいて、花が殆どなかったのですと。寒いですからねと。お花はいいで

すねと。どうぞ、ご健康にお気をつけて下さいと話した。

 

秋明菊の咲く夏の終わりのこの時期は、暑い夏を頑張って、乗り切られたお年寄りが亡くなる事が多い様に思う。

  昨夜、夕食の時に、明日の夕方、前に住んでいた町内のあの方が亡くなられたので、お見送りして下さいと、家人に言われる。驚くばかりです。

 つい先日、ご主人が、夜訪ねてきて、御宅の畑から、孫がオクラを取った様と、何でも、ご入院中の奥様が、オクラを食べたいと言うので、孫に

畑からとって来てというと、沢山とって来たので、聞くと、隣の畑、私の畑からとって来て様で、ごめんなさいと取ったオクラとごめんなさいのゴー

ヤを持ってこられた。勿論、ご遠慮なくと、オクラを差し上げた。その翌週は、お祭りで、頭が、真っ白の奥様がおられ、ご挨拶をした。お元気に

も見えた。

 ーそして、二週後の昨夜、奥様が亡くなられたのをしった。この夏は、辛かったろうと思う。そして、何故か沢山取れたオクラに感謝する。彼女

が病院で食べたいと言ったオクラが口に運べたことに。


路地裏の空き家の庭に咲きながらシュウメイギクは何偲ぶらん  鳥海昭子 
             
            京都北部の貴船に多く見られることから「貴船菊」ともいう
            そうです。空家の庭に咲いているシュウメイギクを見つけま
            した。以前の主をしのんで咲いているように思いました。
 

秋明菊【学名】【科名】 金鳳花科【属名】イチリンソウ属【英名】Japanese Anemone【別名】貴船菊 漢名:秋牡丹【原産地】中国原産
【園芸分類】【花色】ピンク、白【花期】9~10月 【花言葉】忍耐【勝手に花言葉】「違和感」「ギャップ」【備考】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿