goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジ色の家庭

こころ温まる日々の出来事を発信したい。

ベランダの花

2009-05-17 21:54:27 | 

         
         いただいたバラのノックアウトが咲きました
         葉が虫に食われてもうだめかと思いました
         沢山の花をつけてくれました

         
         園芸用の改良種 はつゆきかずら(キョウチクトウ科)
         白い斑入りの葉、秋には真っ赤に紅葉します
         白い花がはじめて咲きました
         
         プロペラのような花、甘い香りもします
         定家かずらの花とそっくりなのです
         原種に戻ったのでしょうか?
         
       

         
         枇杷も実を初めてつけました
         いまだに色が付いてこないのが不思議ですが
         羽毛もないのです

         
         姫つるソバ 可憐に咲いています
         
         かわら撫子

         
         都忘れ

         
         隣の花の色に影響されてか、濃い紫になってきました

         
         いちご

         
         300円ぐらいの苗で買いました 
         3年経ちました
         剪定をプロにしていただいたさすが
         みごとに咲きました
         
         さつき
         

         
         丸葉車輪梅
         
         薄紅色のマーガレット
         今日はTさんの花園へ遊びに行ってきました
         沢山の花ありがとう
         里帰りしたピンクのゼラニウムだいじに育てます


         

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
快調ですね! (ルピナス)
2009-05-24 23:52:43
ベランダ花園、きれいに勢揃いですね!
お母さんのゼラニウムも、故郷に戻って喜んでいることでしょう。
淡ピンクの本当に良い色。いっぱい殖えますように。



返信する
里帰りできてありがとう (hanaemi)
2009-05-25 23:13:06
すっかり絶えてしまったピンクのゼラニウム
ルピナスさんのお庭で元気でいたからこそです。大事に育てますね。
返信する
あの日の笑顔を思い出しています ()
2009-05-26 09:22:16
 hanaemiさん 再開おめでとうございます。
 拝見しながら声とお顔が一致して… うれしいです。
 うちにもTさんからのモミジバゼラニウムがたくさん咲いています。みんな花友だちですね。
 映画も久しく見ていません。これからよい刺激をくださいね。たのしみにしています。
返信する
いつも遊びに行っております (蛙さん)
2009-05-27 21:59:14
素敵な写真とそれにピッタリな俳句、たのしみにしております。
続けることはたいへんなことですね。挫折しそうなわたしをいつも応援くださりありがとうございます。これからもよろしくね。
返信する