goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【西洋野菜】パ-プルイタリアン収穫中

2010-04-19 07:22:39 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
      スティックセニュ-ルに似た野菜の【パ-プルイタリアン】

今~10年前にスティックセニョ-ルを苗で出荷
しかし、見慣れない野菜の始まりで…

今回、【元気畑】で西洋野菜のパ-プルイタリアンを栽培!
しかし、植える場所で成長が異なる次第に…(苦笑)
何分、初めての野菜は色んな場所で栽培し、次の年の参考に…!

日本初、香川発商品が多いhanacafeは第1号ですって!
栽培方法も自己流で手探りで研究
農業は100人いれば、100通りの栽培方法なんです!

だから面白いのです!
誰の苗がどれだけ収穫出来るか?
野菜の味は…?

さぁ~始めよう!
どんな難しい野菜でも、hanacafeなら簡単にエコ菜園できます!
まずは、アトリエに来店くだされば…ご指導致します!(苦笑)
  ★カーナビに【まちのはなやさん】と入力でアトリエまで…

産直出荷すぐに完売しました【こだわりの野菜】今日も出荷で~す!

2010-04-19 07:02:54 | JA産直直売所出品情報
  【スナックエンドウ】の収穫時期が今年は遅くて…第二弾出荷で~す!

毎日、収穫出来るはずが、今年は天候のせいかしら…!?
毎年、12月~収穫のスナックエンドウ!しかし…

今年は、これで2日目!
先日出荷の【スナックエンドウ】や【絹サヤ】や【切干し大根】は完売に…(苦笑)
 ★【切干し大根】は寒さのお陰で、また仕込み中です!

 ★【絹さや】はニンニク炒めも美味しい!

 ★【スナックエンドウ】は毎年遠方からも購入に…まだ、収穫量が少ない様です!


hanacafeの【こだわりの苗】豆類は、今年で6年連作で~す!
それでも、たくさん花が付き順調なので、みなさんビックリの様子!
JA産直にも、アトリエでTV取材されました【こだわりの苗】もたくさん出荷中!

さぁ~、【エコ菜園教室】は、種~ガ-デニング用品まで揃うhanacafeで…
アトリエでも、ガ-デン&菜園教室開催中(メ-ルでお問い合わせ)

では、今日もご来店お待ちしていま~す!

【元気畑】で、hanacafeの西洋野菜に絶賛される次第に…

2010-04-19 06:36:01 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
  西洋野菜『エンブダイ』&『チコリ』&『スイスチャ-ド』は何故苦くないの?

お孫様まで、hanacafeの【こだわりの野菜】が美味しいと…(苦笑)
お子様の味覚は、8歳までに作られるのです。
美味しい野菜を食べていますか?

野菜嫌いは、美味しくない野菜と…
たくさんメニュ-の並ぶ食卓を想像してみてください!

  ★美味しい野菜を『美味しい…!』と食べれば、和やかな食卓

  ★美味しくない野菜が食卓に登場、さて、『食べなさい』と親は言うけれど
   『まずい野菜』とは言わないでしょう!

  ★人間は美味しいものを食べると自然と笑顔に…
 
  ★野菜嫌いのお子様に、【こだわりの野菜】試食ですぐに解決は多いようで! 

全ての野菜までとは、行かなくても、年間【こだわりの苗】で家庭菜園で収穫
家庭で栽培できないものは、こだわりの野菜を購入してくだされば…(苦笑)

その野菜の中に、珍しい西洋野菜を絶賛されました。
今、輸入野菜に頼っていると、今回の火山噴火で輸入野菜不足!

hanacafeでは、年間300種類の種を播種
昨日も、珍しい西洋野菜『トレビス』を定植しました。
日本の農家さんでは5件のみ『トレビス』栽培

全国初が多い【hanacafe-こだわり野菜派-】
珍しい西洋野菜・ハ-ブなどを栽培、
口コミで一流レストランオ-ナ-さんやシェフからも購入に来られました。(苦笑)

昨日は、エンブダイ8種類を絶賛され、体にも良いので…と
さすがぁ~医療機関に従事されただけあるわぁ~
秋苗までもhanacafeで予約されていま~す(苦笑)

hanacafeデザイン&施工しました店舗オ-ナ-からも定期便のメ-ル(苦笑)

2010-04-19 06:12:38 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

    先日、いっしょに食事しましたが、みなさん近状報告(苦笑)

ガ-デニングは、大型HCやス-パ-店頭にたくさんありますが…
実際、何を、どうしたらよいかまでは、お店には聞けない!

昨日も、一年ぶりに、某ス-パ-で、遭遇しました御客様
『ブログ拝見しているわぁ~』とお声を掛けて下さいました。(苦笑)

早速、話題はガ-デニング&菜園教室
TVや雑誌の内容と100%栽培方法が違うので、と理解されました。

去年も、JA香川県で【こだわりの野菜】菜園講師を依頼されみなさん受講!

すると、JA香川県の栽培方法や一般の栽培方法と全然違うととのお声!

hanacafeで受講される場合、
   ★今までは…連作で栽培できないのに…とか
   ★このコンパニオンプランツ栽培方法で、育つの?
   ★化成肥料も農薬もなしで、ウソだぁ~
   ★植え方もhanacafe流なので、周年栽培で楽しんでいます!(経済的)

これらを否定されるので、中々【こだわりの苗】を購入とまで行きません!

しかし、昨日メ-ルを頂く店舗オ-ナさまも、hanacafeデザイン&施工のガ-デンや家庭菜園の【こだわりの苗】ハ-ブ・野菜・果樹とみな納得される次第で…

hanacafeと遭遇するみなさんは、やっと会えたと…(苦笑)
そして、ブログでは毎日拝見されているみたい! 

少しでも地域でこのように、お声が掛かると嬉しいもので~す!
お庭をお考えの皆様、エコガ-デンにしませんか?
hanacafeがお手伝い致しま~す! 


【アタリヤ農園】スプラウトも人気!医療機関の方ばかりリピ-タ-が多いには…

2010-04-18 09:11:53 | JA産直直売所出品情報
  不思議でしょう!?医療に従事されているとなにが良いと敏感で…

ガ-デンデザイナ-のhanacafeデザイン&施工のお庭もメンテナンスも…(苦笑)
以心伝心なのでしょうか?
hanacafeの凛とした態度と目標は、医療現場で働かれる皆様とも同じ意見!?

健康の事を考え、一番は食生活からと…!
肥料ヒトツとっても体に蓄積され、悪影響も…

hanacafeの【こだわりの野菜】には、エグミがないのはその為なのです!
いつも産直ご来店で、『うちにも同じ野菜があるから…』と昨日も言われました。
しかし、試食されると、『うちの野菜はエグミがある』と…みなさん言います。

hanacafeの【こだわりの野菜】にはないのはどうして…!?
『同じ農薬をかけずに栽培しているのに…と質問も多々!

『その苗は、こだわりの苗でしょうか?』
誰が最初に種を播種されたかで、収穫量や味にも反映されるのです!
お分かりかなぁ~(苦笑)

なので、何も知らなくて高~いといわれる御客様は淋しいけれど勉強不足!
体に良いもの!誰もコスト高で、市場にない【こだわりの苗】を、

これ以上アレルギ-で悩まなくて、食べられる【こだわりの野菜】に
情熱を注いでいるわけです!(野菜嫌いのお子様には、喜ばれています)

先日、『あまり綺麗で穴あきのない野菜は、農薬をかけているわぁ~』と…
これまた、言っている方は普通のご婦人様!
勉強不足でしょうけれど…
 ★育たない! ★出来ない! ★お高い!のこの三つは、みな言いますねぇ~

実際に、【こだわりの苗】を購入され、栽培しようとは言いませんねぇ~!
最後には、知らないからと開き直り!
だったら、最初から素直に聞けばと思いませんか?

購入されるリピ-タ-さんは、カゴに入れるまでに一分もかかりませんが…(苦笑)
ままだまだ、半信半疑の香川のお客様!
貯蓄高は日本一、でもギャプはあるかしら…!

価値観の違いは、埋められないもの…(苦笑)

【hanacafeマルシェ&菜園教室】ご来店で今までどおりプレゼント!

2010-04-18 08:35:47 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
JA香川県に3月~変更になり、今までしていたhanacafeサ-ビスは…!?

昨日も産直来店の御客様、たくさんご購入されましたが…
経営者がJA香川県に移行され、今度は【hanacafeマルシエ&菜園教室】で…
同じサ-ビスを開催しています!(悪しからず…!)

しかし、今までの産直のお客様も来店されるので、hanacafeから感謝の気持を、伝え
【アタリヤ農園】種など5%引きに価格設定しています。

今までの、約15年間hanacafeに遭遇されたときには、
3.000円以上ご購入の際には、【こだわりの苗】をサ-ビスしていましたが…
hanacafeの【こだわりの苗】で、家庭菜園に目覚められたお客様はたくさ~ん!

   KSB瀬戸内海放送TV局取材の【ベランダ菜園の寄せ植え】セット
      ★【こだわりの苗】5個~6個用意
      ★家にあるプランタ-やテラコッタ鉢(15L~25L容量)
      ★夏野菜をいっしょに定植の場合は支柱(ネットなしのものを…)

hanacafeマルシエ&菜園教室では、今まで通りのサ-ビスを行っています。
初めて来店の際には、【こだわりの苗】1個プレゼント!
3.000円以上、ご購入のお客様にも、【こだわりの苗】プレゼントと人気なんで~す!

ガソリン代も高騰、野菜も高騰、値上がりブ-ム!
hanacafeでは、【こだわりの苗】の価格も肥料高騰でも、
値上げせずに頑張っています。

今年1月に、生産農家様にほうれん草や小松菜、キャベツを栽培指導!
野菜も2~5倍の価格に跳ね上がり、誰と付き合うかで、嬉しい悲鳴では!

毎年、播種をしていて、今年は野菜高騰になると早くから感じていました。
ジャガイモも早く定植された方は、長雨で不作!

根野菜も去年高騰しましたが、今では秋収穫の生産物まで被害に…
ブル-ベリ-など、家庭菜園でできる品種を定植すべきでは…
家計の手助け…!?
hanacafeの【こだわりの苗】でベランダ菜園で、野菜高騰もなんのその…(苦笑)

【アタリヤ農園】球根や山野草が人気で毎日補充!連休までで~す!

2010-04-17 21:46:35 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
    山野草、早生ミョウガも口コミで人気のようで…(苦笑)

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます!
先日、讃岐の郷土料理【まんばのケンチン】はアッと言うまになくなり、
再度、料理しようと、志度のフジへ…

地元農家の山本様の野菜は、全て完売していました。
別の料理変更に…(苦笑)

こんなときに、山野草を定植していれば、フキノトウやウド
ミョウガタラの芽で天ぷら、一品料理が出来るものでしょうか?

ひとりの御客様ご購入で、後残り少なくなりました。
定植は5月までですが、山野草販売は、連休までですのでお早めにご購入を…!

今、アレジメントで人気の変り咲きダリヤなど、たくさん入荷
毎日、入荷中、何があるか来店くださいま~せ!

やはり遅く行くべし!?【こだわりの苗】も【こだわりの野菜】も期待通り…!

2010-04-17 19:30:15 | JA産直直売所出品情報

待っていましたとばかりに、到着すぐ【こだわりの野菜】完売に…(苦笑)

嬉しいなぁ~!
今日初めて加工品の『切干し大根』も完売に…(苦笑)
定番の【こだわりの野菜】絹サヤやスナックエンドウは、品切れに…
後から来店のリピ-タ-さんは、『欲しかった!』と売れ行きは上々!

早く出荷しても、hanacafeの商品は見向きもされない!
いつもの時間、いつもの場所に出荷で口コミで広がるhanacafe!
荷物を降ろしているうちに、たくさん御客様来店なんで~す!

今日も、リピ-タ-さんに遭遇!
医療機関のお客様ばかりで…(苦笑)
高松市民Hで、お世話になったDr、今度病院で菜園療法を検討中とか!

【こだわりの苗】も医療機関や施設に地域ボランティア、これで何件目(苦笑)
もう、20年ものお付き合いで、お互いに年の事は…ダブ-かなぁ~(苦笑)

また、家庭菜園の夏野菜も予約され、hanacafeは医療機関のお客様ばかり…
庭のデザイン&施工も全て医療機関の御客様なんです!(苦笑)

【こだわりの苗】と使ったエコガ-デンをみなさん気に入られて…満足のようで…
hanacafe流、コンパニオンプランツ農法を伝授!
連作障害もなく、楽々エコ菜園は、誰の苗を購入されるかで決まり!

今年、たくさん依頼のあった、ミニトマトキャロル(赤)も播種しました。
マイクロトマトほどではないですが、小さな可愛いミニトマトで~す!

こだわりのトマトで周年栽培に挑戦!?
今年、フル-ツトマトアイコの苗が、hanacafeで2年目で~す!
hanacafeの【こだわりの苗】にして良かったと野菜高騰で、喜ばれている次第!

さぁ~今日からベランダ菜園にしてみませんか?
瀬戸内海放送取材のベランダ菜園、ご近所さんに差し上げても、
たくさん今日も収穫のベビ-リ-フ!

あの撮影って1月下旬でしたが、重宝していま~す!(苦笑)
明日も、朝はアトリエでお待ちしていま~す!


昨日は日本中おかしな天候香川も4月に小豆島で雪で~す!

2010-04-17 11:40:37 | 週末菜園カレンダ-&農業
        こんなに寒いと、夏野菜は大丈夫かなぁ~!?

hanacafeの【こだわりの苗】の前で、『購入したいが毎年育った事がな~い』と悩む!
しかし、それは、毎年学習していない証拠でしょうか?

【こだわりの苗】も、同じとのお考えでは…!?
購入したいと思われる御客様は口コミや、hanacafeの説明で…
しかし、絶対にまた枯れると思っているお客様の意思はお堅い様で…(苦笑)

hanacafeの【こだわりの苗】は直接香川に訪問しないと購入できないのです!
口コミ以外では、TV局取材の放送を拝見されてのご購入なんです!
半信半疑、値段での拒否も多い中、

付加価値のある苗と言って下さる御客様は、すぐご購入(苦笑)

『栽培方法は…!?』と聞かれるお客様が産直では少ない!
購入される御客様の満足度と、文句言って購入されないお客様と2極化!
hanacafeは口コミのお客様に支えられている様で…(苦笑)

さぁ~夏野菜も次々と【こだわりの苗】の育苗中です!
まずは、ズッキ-ニを【元気畑】に定植で~す!

露地栽培!旬の【こだわりの野菜】絹サヤ&スナックエンドウ出荷!

2010-04-17 11:17:59 | JA産直直売所出品情報
  露地栽培【絹サヤ】初収穫、たった4株で1K収穫(苦笑)

野菜高騰に、収穫量が多いと人気の【こだわりの苗】
やっと、露地栽培で栽培中の豆類、それも5年~6年連作なんですヨォ~!?
今日は、【こだわりの野菜】絹さややスナックエンドウを出荷!

それと、今年初めて、【切干し大根】を作りました。
産直デビュ-は、今日からで~す!
こだわり野菜派の仲間入り宜しくお願い致しま~す!(苦笑)

こだわりの野菜は、連作障害で悩まなくても、楽々エコ菜園できる【こだわりの苗】
野菜高騰にも、関係のない収穫量の多さにビックリのようで…
では、産直にご来店お待ちしていま~す!
     ★こだわりの野菜 【絹サヤ】&【スナックエンドウ 】
     ★ 切干し大根   (元気畑栽培の人参も少し)

アトリエでTV局取材の【こだわりの苗】ベビ-リ-フは、好評で~す!

本店出荷また売上ゼ~rロ(苦笑)すると生産者様も売れないと…

2010-04-16 14:57:34 | JA産直直売所出品情報

TV取材されました【こだわりの苗】を出荷すると売れていましたが…(苦笑)

今度は、栗林公園近くに、【ハロ-ズ】も出店されるそうです。
益々、本店近くの塩江街道沿いは激戦区!
また、本店近くには、大型ショッピングモ-ルも建設予定地

どうなるそんなに大型ス-パ-が出来ても…ねぇ~
格お店の特色を出せればよいですが、安さのみ追求しても…!

産直生産者様の栽培方法をお聞きし、気に入られた生産者様の商品をリピ-タ-に
hanacafeのこだわり野菜派のリピ-タ-の多くは、
ガ-デンプランナ-のhanacafeのお客様からの口コミが大半で~す!

なので、産直直売所、出荷時間帯は違っても、必ずブログ拝見でご来店!
先日、山野草の ★早生ミョウガ
           ★アスパラガス
           ★フキノトウ
           ★ウド
           ★タラの芽
などは、連休までに定植と説明したとたんに、よく毎日売れていま~す!(苦笑)
hanacafeが入れば、栽培方法を聞きに来られたり…!

今日は、本店にもスプラウトを出荷しましたが売上ゼ~ロ(苦笑)
古高松店は出荷すぐに人気のスプラウトと言い、売れました!
みなさ~ん野菜高騰なので、【こだわりの苗】で早速ベランダ菜園お奨めで~す!

 ★【こだわりの苗】ベビ-リ-フ …TV取材のベランダ菜園プランタ-で6株
 ★丸型コンテナ鉢… TV取材の【こだわりの苗】5~6株

毎日のように古高松店(087-*841-1606)に出荷中
お急ぎの方は、まちのはなやさんアトリエに…


品格のない企業ほど、社員に売上依存!それっておかしいと…

2010-04-16 14:27:51 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
   品格がある企業は、売上は日々この時期でも黒字では…!?

黒字経営のトップ様、売上は後についてくるし
社員あっての企業と、堂々社員を労う様で…!(頼もしい経営者)

その点、社員の待遇も悪い企業ほど、どんどん有能な社員は辞める様で…!
hanacafeも商社時代には、6.000社の社長様との取り引き!
いま、その企業もhanacafeとのコラボの話も頂いたり…(苦笑)

先日、命令口調ではなく、取締役もいっしょに現場での社員の仕事のお手伝い
また、社員らの要望もひろう企業ほど、伸びている様子!

命令するのは簡単!
仕事の内容を把握され、指示しているとも思えないのが現状では…!
たぶん、そんな企業からは、hanacafeの対応も悪いかもねぇ~エヘへ…!

すぐに見抜く性格!
相手も知られたくないので…
どこかの○○と似ていますなぁ~!

元気のある企業は、社員の待遇も宜しい様で…(苦笑)
マニュアル、マニュアルと言う企業ほど、臨機応変には進まないのでしょうねぇ~!

『今日は勉強になるわぁ~』と
偶然Cafeで遭遇しましたお客様と…

世界の流行の発信源 hanacafeマルシェ&菜園教室

2010-04-16 06:00:10 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
   何処にもない珍しい西洋野菜や加工品の商品化は早いhanacafe!

hanacafeブログから流行の兆し?
hanacafエ以外の商品もヒット(苦笑)

ごく最近では、森永製菓のパンケ-キの素や、去年は白イチゴ
hanacafe栽培のトマトで、トマト鍋を考案、香川発祥地でした。
その後、次々と同じような商品が香川~

その前には、日本初ルバ-ムコンフィチュ-ルを【元気畑】で栽培し商品化!
2週間で、1.000個完売しました。
全て、自ら企画・提案のhanacafe!コストは掛からないもの特徴で~す!

少しでも、付加価値のある良いものを、お安く提供がモット-
hanacafeに訪れる御客様は、『この商品で安い!』と言っていただく次第で…
  
『やっと見~つけ!こんな商品が欲しかったの!?』とどの方もいいますねぇ~

このような【こだわりの野菜】はどこにもない栽培方法なんです!
うちにもあるわぁ~と言って試食されるこだわりの野菜…

『本当に、うちの家庭菜園での栽培とは違う味で美味しい…』と(苦笑)

日本中で野菜高騰
【こだわりの苗】で簡単エコ菜園しましょう!
お手伝いいたします!

『悔しいなぁ~』今日のロト6予想数字は3:3で後一歩でした!

2010-04-15 20:07:55 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
   今回も用紙を忘れて、記憶を頼りに購入しましたが残念(苦笑)

でも、予想数字から、5個は当たっていました!
01 08 12 20 21 30  (2:4)   

01 08 12 20 23 33  (3:3)★これでも購入出来ていれば…!?
 
01 05 08 17 20 31  (5:1)

08 12 13 20 23 30  (3:3)

08 09 12 23 33 37  (4:2)

不思議とノ-トを忘れたときにはこのような結果なんで~す!
今年初めにも購入すると2等でしたが…(苦笑)
お友達に誘われ食事、帰宅してもう遅し、購入できず(苦笑)

今回、前回の数字から3:3と決めていました。
  基本数字  01 08 12 20 

さて次回は…お遊び頭の体操みたいで~す(苦笑)

朗報!ブログ4/5付け記事【森永製菓】パンケ-キ売上5倍に…

2010-04-15 19:24:33 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
  『やったぁ~』主婦から口コミでヒットの【森永製菓のパンケ-キ】

hanacafeブログでも先日紹介の【パンケ-キの素】が売上5倍過去最高と…
良かったヒットして…(苦笑)

パンケ-キ店も、出展されるくらい賑わっている様子!
砂糖や卵を使っていないので、ヘルシ-!
何を挟んでもOK、ブランチやおかずにも…

TVでもしていましたが、炭酸飲料で粉をませるとモチモチとか…
裏返しするコツは、気泡が3~5コくらいまでで裏返しするそうです!
早速、挑戦してみようかなぁ~!

森永製菓さん、これからも簡単なケ-キの素を作ってくださいなぁ~
  ★先日、ルッコラのババロアを発見
 出来れば野菜シリ-ズのベジタブルババロアなんちゃってhanacafeも挑戦!

では、ス-パ-で見かけると購入してくださいませ!(苦笑)