goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

#お野菜高騰!(◎_◎;)★次なる挑戦は…#家庭菜園!?

2016-11-09 10:36:51 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

いつも、hanacafeブログ訪問有り難うございます!!

昨日、日本農業新聞記事で…

⬇︎#お野菜高騰で苗やスプラウト人気と…

 

#ベビーリーフと言えばhanacafeマルシェ

最近📱での応答が忙しくて…

『こだわりの苗』のご予約が多くて…♩〜♬〜♩

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部のオリジナル培土

⬇︎育てるとわかる『魔法の土』

 

しかし、直売所からは一件も注文が無い様で…体質!?(≧∇≦)

逆に近くのスーパーの駐車場で遭遇!!

注文を受け取ってくれないとボヤくお客様談!!

 

誰の為の直売所と思えるが…

生産者同士の歪み合いには…品格も疑う様で…

地域のお客様は神様と…いつも助けて頂き感謝👏

 

只今、『こだわりの苗』ベビーリーフや玉ねぎに殺到です〜(⌒▽⌒)

『美味しさが一番よ〜』とリピーター様👏

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部は…

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

 

手間の掛らない農法と、言って下さる農家様が増えてきました。

高品質の農作物を目指す為にも、土作りしませんか!?

 

農業・資材等、雑誌取材などお問い合わせは…

📱 080-6389-3845

📧   machino.hanayasan@gmail.comまで🙇

 

幸せの種蒔きは…今日も(⌒▽⌒)

 

 


#産直直売所の売れ行きを左右❗️❗️★hanacafe流エコ農法と生産者様(⌒▽⌒)

2016-11-09 06:32:41 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

行列の出来る産直直売所では…

必ずhanacafe流エコ農法を取り入れ、土作りを念入りに…👏

 

さて、『マイファーマー』会員様の直売所出荷の大根をみっけ

すると、美人ではなく、大根には違いない!!

おかしいのでお聞きすると、農法が違うと…納得!!

 

hanacafe流土作りの大根は、もっと高品質に…

 

農薬や化成肥料に頼らない!

高品質の大根はhanacafeマルシェで

出荷5分で完売になるhanacafe流エコ農法

⬇︎『こだわりの野菜』大根  ¥380

何故、同じ様な農法でしないの!?とお聞きすると

hanacafe流エコ農法ではなく、

今迄の農法で大根は売れていたと生産者様!!

 

しかし、拝見すると、水分不足と土壌の硬さが気になり

昨日は、農園での菜園メンテナンスでした!!

 

大根の三点撒きで、間引きをしないで…♩〜♬〜♩

⬇︎元気畑栽培の『こだわりの野菜』大根です〜(10月播種、5月連休迄収穫)

こんなに大きな大根を栽培するには、最初の土作りが肝心

大根の三点蒔きを信用しないで、現場で説明

 

いくら、売れていても、現状打破

高品質の作物を栽培されることで

収量、手間、価格に反映されるのですが…

 

直売所の売れ行きを左右、そして女神と言われる

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部

農業支援(苗・資材・農法)、Garden&菜園療法、講師依頼など

 

土作りが肝心

根から栄養を吸収、根の張りを重視しましょう!!

 

こんな美味しいのは食べた事がないと…

 

⬇︎秋の園遊会のイルカ様、着物はイルカ様デザイン

歌手 イルカ様や、誰からも言われるhanacafeマルシェです〜

 

#kodawariya hanacafe

Facebookも『いいね』宜しく🙇(拡散)