タマでやんす

にゃん

タマさんの歯

2016年04月26日 | タマさん

下の牙が抜けそうになって、ブルドッグ顔だったタマさん。

土曜日に病院へ行ってきました。
歯がぐらぐらしていてカリカリが上手く食べられず、高カロリー食でしのいでいました。
でもカリカリ派のタマさん、段々と食欲が落ちてきて・・
抜く?抜かない?と迷いに迷いました。
体重もほぼキープしていたので、もう1週間だけ様子を見る事に。
出来るだけ痛い思いはさせたくないので、自然に抜ける事を神頼みしました

昨日の朝、無事に抜けました!!

朝、とりあえずカリカリを食べる事に挑戦していたタマさん。
あまり食べることが出来ずに私の所に来たので、いつものようにタマさんの顔を拭いてあげた。
タマさん、私の顔を見て「んにゃ!」。
あれ?歯がない?・・・探したら、タマさんの足元に落ちていました。
出血はありませんでした。
抜けた牙には、歯石もついていましたが、根っこがものすごく長かった。・・簡単に抜けなかったはずです。
カリカリを噛んで抜けやすきなったのか、顔を拭くときに抜けたのかは不明ですがとにかく良かった!

昨日は抜けた後がちょっと痛かったのか、食欲がなかったのですが、
今日はカリカリをカリカリ言わせて食べていました(笑)

今日は1日ご機嫌もとてもよく、「本当に良かった!!」とホッとしています。

後は、副鼻腔炎みたいになってる鼻のあたりがスッキリするといいのですが・・



休みだった昨日は良いお天気でした。
花ちゃんとカイにゃんのお墓参りに行ってきました。
霊園の入り口のツゲの木は、相変わらずワンちゃんでした^^


帰りに寄ったほがらか村(JAの直売所)で「藤」の鉢植えを見つけました。
小さな鉢なのに、大きな花が3つもついてます。
甘くていい匂い~育てられるかわからないので悩みましたが、590円という値段も魅力だったので買いました。
育てられるかな^^;


花ちゃんに頂いたミニバラも少し大きな鉢に植え替えて、外に出してあげました。
寄せ植えたルピナスは強い朝陽が苦手とわかり、居心地の良い場所へと鉢をあっちへやったりこっちへやったり^^;
ルピナスは「のぼりふじ」とも言うそうです。

薔薇も沢山の蕾を付けています。この季節、色がたくさんあって本当に楽しいですね^^


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (mashazo)
2016-04-26 22:20:55
タマさんの歯がどうなったのかドキドキしながら読み始めましたが・・・

自然に抜けてよかったです!!
クレアさんの判断がでタマさん痛い思いせずにすみましたね(*^-^*)

鼻のあたりがスッキリしますように

お花も綺麗で華やか☆藤の花育つといいですね~

花ちゃんとカイにゃんは同じ霊園なのですね~
マシャの遺骨はまだ我が家においてあります。
Unknown (蘭ママ)
2016-04-27 00:42:19
バンザ~イ バンザ~イ
タマさん、良かったね~ 頑張ったね~
これで大好きなカリカリが食べれるようになったね。
クレアさんも、忍耐の時でしたね、お疲れ様でした。

カイにゃん、向こうでも花ちゃんに追っかけられてるかなぁ。
助けを求めて(笑)、おうちに戻って来てるかなぁ・・・

玄関が華やかですね。
藤の花って、香りもいいですよね。
お買い得でした(笑)
Unknown (のん福レオのお母さん)
2016-04-27 04:55:24
おはよう~。。
タマちゃんの歯が無事に抜けて良かったですね~^o^
カリカリと音を立てて食べているのを見た時は大喜びだったでしょうね♪
これでタマちゃん、猫また目指して長生きできるよ~!!
うわ~、玄関先がお花畑みたですね♪
藤の花も育ってくれるといいですね^-^
お返事です (クレア)
2016-04-27 17:04:52
*mashazoさんへ
ありがとうございます!
抜ける時の痛みは最小限だったかな?と思います^^
藤はちょっと調べてみないとね・・地植えができないものですから^^;
マシャ君のお骨はまだお手元にあるのですね。
花とカイのお骨は 霊園の合同のお墓に入ってます。
将来、無縁仏にならないでいいかなと・・・^^;


*蘭ママさんへ
ありがとうございます!
痛い事も薬も最小限にして、老体に負担のかからないようにしていきたいです!
判断と忍耐と・・神経使います(苦笑)
カイにゃんが花に追いかけられて、あたふたしている姿を思い出して笑っちゃいました~
ホント、かわいいカイにゃん^^
藤の鉢は森林組合が出している物でした。小さな鉢に大きな花3つ。
さすがプロですね。
きっと枯らす・・590円だから買ってみようかな~と思いましたよ(笑)


*のん福レオのお母さんへ
ありがとうございます!猫又って、しっぽが割れているあれですね(笑)
抜けた翌日に元気な食音!嬉しくて、嬉しくて!歯肉炎との闘いは8年でした^^;
この季節になるとお庭があればなぁ~と思います。
良かった~~ (森のどんぐり屋)
2016-04-27 20:13:15
タマさん、良かったね!! 
クレアさんも良かったね!! 
一安心ですが・・・お鼻もすっきりすると良いですね。

シーソーも面白かったです。色々と工夫を凝らした商品が出てくるのですね。
森のどんぐり屋さんへ (クレア)
2016-04-28 19:24:12
ありがとうございます!
本当に良かったです!!
どんぐり屋さんにもご心配をかけてしまって^^;
タマさんは、今日もごはんをたくさん食べてました^^

猫って遊び上手、寝上手なんですよ(笑)

コメントを投稿