goo blog サービス終了のお知らせ 

タマでやんす

にゃん

ひかちゃん

2018年08月28日 | しろの事件簿
手がお行儀良い


その手を枕に寝るのね。

犬の花ちゃんが、そうして寝てた。


わんちゃんと言えば・・・
さて、この子は誰でしょう?





ひかちゃんでした!


昨日の夕方、お散歩に出かけた時に、ひかちゃんのお散歩に出会いました~^^

いつもブログで「うん、元気ね!」と見ているのですが、

こうやって実際に元気にお散歩する姿を見ることが出来て

そして毛ヅヤもよくてフワフワ~~嬉しいですね^^

ひかちゃんは「行く当てのないお散歩」・・・との事でしたが、

私も行く当てのないお散歩でした。同じね~~(笑)

20m?30m?もっと?一緒に歩いてお別れしました。

最近、タマさんの絵を描いているので、

懐かしいタマさんの写真を見る事が多いです。

若い頃のタマさんもステキだったけど、

年老いたタマさんはもっと可愛くて素敵だった。

歳をとるほど可愛くて可愛くて~ただただ愛おしい存在でした。

ぴろこさんもそんな思いなのでは・・と、思いました。

それで私は、1時間弱ほどのお散歩をしたわけですが・・・

帰宅してからダウンしました^^;

夏バテしているのと、昨日は蒸し暑かったのがダメだったのでしょうね。

少し体力をつけようと思っての散歩だったのに。

ひかちゃんに負けてるよなぁ^^;

あっ、今朝は元気になってます^^

涼しくなるまで引きこもる事にします(笑)


こちらは昨夜は激しく雷雨。今日もどんよりとした空模様。

またまた台風も発生しているそうで・・・気を付けて過ごしましょう。


*コメントをありがとうございます!

まさぽんさん、手に水を付けてペロペロですか!可愛いなぁ~^^

タカやん(^^)/さん、ミイちゃんの心の声、あたってるかもよ^^そんな子です、ミイは。

masahazoさん、鼻のしわを見てみて~!カイにゃんもシワよる派でした(笑)

エノコログサ

2018年08月24日 | しろの事件簿
本物の



猫じゃらし。



しろちゃん、大喜び!





が~~ん

はかない命だった。

ので、

新しいの!(いそいそと採取してきた~)


しろちゃんの嬉しそうな顔。

鳴き声もいつもと違っていた。

感触とか匂いとか、
エノコログサの思い出があるのかな?

夜中は雨風がかなり強かったです。
次々と台風で怖いですね。
そして暑い・・・
曇りだというのに、今日も35℃超えてます。



*コメントをありがとうございます^^
まさぽんさん、白いカエルは保護色だと思われます!
電車ごっこ楽しそう♪復活してUPして下さ~い^^

ちゅ・・・の日

2018年08月22日 | しろの事件簿
「今日は…ち・・・」

えっ!

「ちゅ・・・」

「ーるの日やね~」

早よくれ~~!!


しろちゃんの大好物のちゅーるは、週に一度と決めてあります。
(好きすぎて、あげるときりがないのです^^;)



6~7日目あたりに「ちゅ…」と言おうものなら、

ちゅーるのあるクローゼットの前で、
大鳴きしてます(笑)



不思議なことに、食べた翌日には「ちゅーる」という言葉には反応しません。

彼なりに理解しているのかな!?

食後のお手入れ




満足?

うん!

しろは返事をする時、目をギュッと閉じます。これが可愛い♪


ミイは食べ物にはあまり興味なしっ子

生命維持のために食べてるって感じ。
その辺はムーちゃんと似ている^^;

金沢は昨日からまたまた酷暑。今日は36℃くらいになるそうですよ~。
もうバテバテです


*コメントをありがとうございます^^
蘭ママさん、時間の観念・・なくなりますよね^^;「この4年・・色々あったなぁ」って思った日でした。

mashazoさん、おバカさが妙に可愛いカイにゃんでした^^

タカやん(^^)/さん、サマーカットは年に2度。1度目は春なので推理は半分正解(笑)

まぁちのははさん、私も忘れない事が、思い出すことが供養だと思ってます。
大切な人やにゃんの事は毎日思い出しています^^

しろの爪きり

2018年07月19日 | しろの事件簿
チョキン



チョキン



チョキン



チョッキン


はい、おしまい!

しろちゃん、お利口さんでした~

ミイはこういうワケにはいかない^^;



3本目のゴーヤの収穫。

なかなか立派でしょ(笑)
ブラックベリーも甘いのよ^^



*コメントをありがとうございます^^
タカやん(^^)/さん、キュウリ=蛇・・なるほど~見間違えたら猫ビックリ


まぁちのははさん、今年の暑さは長そうなので覚悟です^^;ゴーヤの苦さは夏にピッタリです^^


まさぽんさん、キジコちゃんもとうとうエアコン部屋に^^;
こちらも連日30℃超えてます。豪雨に酷暑、温暖化の影響・・本当に怖いですね!

冷蔵庫から

2018年05月30日 | しろの事件簿
「しろちゃん、どうやって上がったの!?」と、

5月7日の「おまけの記事」で描いたのですが、

まさか・・と思ってはいたものの、



冷蔵庫からのジャンプでした!!



ミイは軽々飛んでたのを見た事があるのですが、

体の大きなしろは無理だろうと思い込んでました^^;

しろちゃん、さすがです。

狭いすき間へのジャンプ、お見事!^^



「復活?」にコメントをありがとうございました!

成猫と子猫のくっついた寝姿には本当にハッピーになりますね!!
私も子猫が欲しい(笑)
もうすぐmashazoさんちに子猫のライ君がやってくるのを楽しみにしています♪

ポン菓子

2018年05月09日 | しろの事件簿
しろちゃんはポン菓子が大好き

きっかけはスーパーの出店で買った玄米ポン菓子。

私の食べこぼしを美味しそうに食べていた。

でも少し甘味がついていたので、残念だけどお預けでした。が、

娘がネットでペット用の玄米ポン菓子を見っけ♪

しろちゃん、美味しそうに食べてました^^


そんなしろちゃんの甘ったれは、ますますエスカレート。

といっても、甘えるのは娘にだけなんですけどね^^;

2匹と一人でテレビを観る姿は、まるで親子のようです(笑)



今朝から甘ったれ。







娘の膝の上からひと時も離れないしろちゃんでした~

私はこの顔を見ながら、毎日ごはんを食べています(笑)

ちなみにミイは「ママ大好き♪」、私のストーカーです!・・・自慢じゃないですよ~(笑)


*コメントをありがとうございます!
蘭ママさん、ずっと1カ所にいる母娘なので、定期的に外へ出かけての充電が必要ですね^^;
パラグライダーは気持ち良さそうだけど、絶対に怖いでしょうね。


タカやん(^^)/さん、こちらは体験1万円とありました~。ほんと、金も飛ぶですね(笑)


まぁちのははさん、金沢は山も海も近いので、その気になればすぐに自然を満喫できます。
しろはミイの真似です^^;しろがまさか上がれると思ってなかったのでビックリでした!!

6歳

2018年05月05日 | しろの事件簿
今日は子供の日

そしてしろちゃんの6歳の誕生日。

おめでとう♪

お空のテトちゃんも、お誕生日おめでとう♪

しろちゃんの、本当の生年月日はわからないけれど、

「おめでとう!」って言いたいから2012年5月5日生まれって決めたのね^^



私は昨日、今日とお休みを頂いて、明日、明後日は定休日なので4連休です。嬉しい^^

絵を描いたり、古い鉢植えの整理もしたいなぁって思うのですが、

今日はお天気もいいので、家にいるのはもったいないかな~



さて先日、可愛いお客様がいらっしゃいました!

ハロくんです!




どこかにゃ?


ウチには2回目。


「ここ知ってる!」って顔かな^^


手の感じといい、


上から見た背中の感じなんてカイにゃんにそっくりで・・・


帰り際に抱っこさせて頂いたのですが、

私も娘もカイにゃんを思い出してウルッときてしまいました。

フワフワ長毛の感触。やっぱりいいなぁ。


で、にゃんこ苦手なハロくんには1階でお留守番してもらって、

ハロママさんとのん福レオのお母さんを自宅の方にご案内。

ハロママさんのお土産、キッカーに大喜びのミイたん。


順番待ち


まだかなぁ


しろちゃんの順番(笑)

ハロママさんとのん福レオのお母さんに、ミイの壁キックを披露しようと、密かに特訓していたのですが・・・
ダメでした(笑)

ハロママさん、ハロくんを連れて来て下さって、そしてお土産をありがとうございました^^


*コメントをありがとうございます!
蘭ママさん、私のは怪しい金沢弁かもしれません^^;
いつかかならず一緒に金沢散歩をしましょうね!日帰りできますよ^^


まぁちのははさん、方言ってアクセントが特徴ですよね^^ホント、聴いてみないとわからない。
すずらん、Getですか!?まるで香水のような香りですよね^^


タカやん(^^)/さん、備後弁・・いいですね~じゃけぇ・・じゃろ・・優しい感じがします。
方言は大切にしたいですね^^


のん福レオのお母さん、歩いたのは武蔵からです^^;エムザに車おいて~~ってなんてローカルな(笑)

きつきつ

2018年04月28日 | しろの事件簿
幸せだなぁ~

って顔で寝ているしろちゃん。

声をかけるとこのまま「にゃっ」って返事します^^





ミイのお下がりだけど(だから)、



この「きつきつのベッド」がいいんだって^^;



最近のしろの寝床は、このベッドかオンザ食パン



*コメントをありがとうございます^^

な、なんと壁キックの動画、撮れたようです!!

近日中にUPできるかもです^^

上手に出来ました!

2018年04月10日 | しろの事件簿
しろちゃん、お土産~



何これ?



何かな?



何かな?



みんな、「へこむわ寝」してますよ。

しろちゃんもしてみて~


「へこむわ寝」

こんな感じ?

わぁ、上手やね!


「へこむわ寝」をしてないこの子は、

100円ショップにいた子。

あとの子はガチャガチャにいた子でした。

欲しかったのはにゃんこ。3回目で来てくれた~(笑)

ガチャガチャのこのシリーズ「へこむわ寝」は第5弾で、
第6弾は「かんがえ中!」だそうですよ。

見かけたら、猫ちゃんGetしたいです^^


週末はあられや雪が降りました。ドドドドド~ンと雷も響いて、冬が出戻ったようでした^^;


*コメントをありがとうございます^^

蘭ママさん、しろは元いた場所を認識していると思います。視力以外の色々な感覚を使って見て?いるんでしょうね。
猫達がじっと見ている所には、必ず何かいます^^


mashazoさん、しろちゃんの頭の中はわかりませんが、元の生活に戻りたいとは思っていないはずですね^^
でも猫好きなので、お外のにゃんこは気になるようです^^;


タカやん(^^)/さん、遊び場はきっと懐かしいかもしれないですね~家の中にいても自分のいた場所は認識してますよね^^


まさぽんさん、外猫さんは苦労が多くて大変です。交通事故もとても多いです。
今日も来るかな~?ってドキドキしながらしろちゃんを待ってたかも^^;懐かしいけど忘れません、あの時の気持ち。


のん福レオのお母さん、しろは家に居ながら友達ネコを増やそうとしているのかもしれません^^;
黒猫を見かけたら、家にいるのに隠れるんですよ(笑)


まぁちのははさん、外には動くものがたくさんあるので見ているのだと思います。猫は動きには物凄く敏感です。さすがです!


grazieさん、あはは~ミルキーさんも待ち伏せしてたのですね!しろの訪問は、はまるで時計を持っているように定刻でしたよ(笑)

育った場所

2018年04月05日 | しろの事件簿
昨日の午後は雨が降って、気温もぐんと下がってしまった。

今朝は青空が戻ってきて良かった~!

でも寒い。暖房つけちゃった。


しろとミイ、朝からお外チェックに忙しい。



あっ、カラス!





しろは外猫だった時に、よく居た場所をこの窓から見ている。

家の中から見る気分はどんなだろう、といつも思う。


よく居たのは駐車場と、木材の上とすき間。

ここは外猫ママさん代々の子育ての場所。

2、3日前の事。キジシロ猫さんが日向ぼっこしてました。


お外では生まれただけ・・の、ミイの視点とは

違っている事は間違いないだろうな。


外猫だったしろが私に大分慣れてきた頃、

窓に私を見つけると「にゃっはー♪」って大きな声であいさつをする^^;

私は、「うゎっ!見つかった!!」っと思ったものです(笑)


外から見る窓。窓から見る外。窓から見る外にいる猫。

しろちゃんは、何かを思っているのだろうか?


*コメントをありがとうございます^^
蘭ママさん、ウサギを飼っていたのですね!
この2匹のうさちゃんの飼い主さんは大学生?の姉妹?らしきとても可愛いお嬢さんでした。
大切に大切に飼っているってわかりました。
金沢の桜、散り始めましたよ。。。花の命は短いですね^^;

まぁちのははさん、こちらも気温差が激しいです。衣服の調整も大変ですね^^;
本当に猫もお外で遊ばせたいです。リードが大丈夫なら可能かも!?
でもミイは怖がりなので、絶対無理だと思います(苦笑)