goo blog サービス終了のお知らせ 

タマでやんす

にゃん

募集中

2018年02月28日 | しろの事件簿

あら可愛い♪

またまた偏食が始まってごはんをボイコットのミイ。

これ、頂き物。初めて食べたけど、ペロリでした。

雪が融けて、ようやく金沢も春めいてきました。
このまま暖かくなってほしいものです!無理かな~


しろちゃん。

相変わらずよく鳴くんだよね~。

本猫はおしゃべりのつもり。

とにかくウルサイです^^;


最近は夜中に「びぇ~ん」と、悲しそうに大音量で鳴くものだから、

どこか痛いのか?(ミイばかり可愛がっているので)寂しいのか?・・と、

「しろちゃん、どうしたん?一緒に寝るよ~」と言うと、


リビングに連れていかれ、

「遊べ!」と^^;

しろちゃんと遊んでくれる人、募集中です(笑)


*コメントをありがとうございます!
タカやん(^^)/さん、長毛のぬいぐるみなら何とかできるのですが^^;

mashazoさん、しろはきっとショウちゃんを気に入ると思います!!でもショウちゃんはしろみたいなタイプ苦手だろうな~^^;

まぁちのははさん、しろはすべてのにゃんこが好きと思います。あっ、どら猫は苦手~^^;

grazieさん、しろは確かに目立っていました。ずっと飼い猫かも・・と思っていました。ミルキーさんと同じく苦労猫だと思います。

蘭ママさん、しろはクリーム色系の白ですが、本当にピッカピカです。お手入れ好きだからですね^^

のん福レオのお母さん、しろはいいキャラですよね~最後までお母さん猫から離れなかった甘ったれさんです^^

ゆるゆる

2018年02月23日 | しろの事件簿

ベビィミイが使っていたベッドを使うしろちゃん。




上手に納まるしろちゃん。


狭い所が好きなしろちゃん。




狭いけど、布なので破壊はしない(笑)

しろが特別小さなベッドを好むのには、訳があるのだろう。


安心、安心。




娘の傍で、安心ゆるゆるのしろちゃん。

久しぶりに、ゆるゆる姿のしろちゃん。

推定年齢「1歳半以上」で家猫になったしろちゃん。

家に入ったとたん、カイにゃんが大好きになってしまった。

しろが猫好きだった事や、

ボスのタマさんがしろちゃんを受け入れてくれた事で、

あっと言う間にわが家に馴染んでしまった。

すぐにゆるゆるになってたのを思い出しました。


以下、保護より1ヶ月以内の様子です。

























家に入って2週間目くらい。まだ顔が汚れているね~


ゆるゆるだけど、ボスのタマさんにはとても気を遣ってました。



しろちゃんは長毛さんが大好きなのよ。

いつかご縁があるといいね^^

それまではミイたんで我慢してね(笑)



*コメントをありがとうございます!
蘭ママさん、まだまだ寒いですが少し春めいてきました~雪もほとんど融けましたよ^^ミイの座り方、千代ちゃんと一緒。性格も似てる!?デビル気味^^;

タカやん(^^)/さん、ミイはお転婆だからしろちゃんもタジタジです^^;

まさぽんさん、こうしたらああするだろう・・と、猫にはすっかり手なずけられてますね^^;

まぁちのははさん、まぁちちゃんはスリスリアピールなのですね^^可愛いなぁ。しろは「ごはん!」とうるさい派なのですが、シーバはミイに習って無言の要求です(笑)

grazieさん、タワーの重さ制限確認しなきゃ・・と思いつつ、意外と頑丈なタワーです(笑)最近は2匹並びが多くて、ちょっと嬉しい^^

のん福レオのお母さん、タワーに昇る姪っ子は、猫になった気分だと思います(笑)最近は団結もするようになってきた2匹です^^;

5歳

2017年05月06日 | しろの事件簿

たぶん春生まれ。

お誕生日は5月5日にしてあります。


しろちゃん、5歳のお誕生日おめでとう


お姉ちゃんにパソコン習ってるのよね~(笑)

相変わらず娘の膝から離れません^^;


ミイたんとも最近は少し仲良しなの~


お空のテトちゃん、お誕生日おめでとう

長い鳴き声

2017年03月31日 | しろの事件簿

昨夜のしろちゃん

ビーズクッションにフリース、お気に入りだらけ~


気持ち良すぎて、目がうつろ


今日お昼ご飯の用意をしていたら、しろがいきなり鳴きだした!
「にゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん」って今まで聞いた事のない鳴き声。
とにかく長い。しかも大きな声。

これには別部屋で仕事していた娘も、私の部屋で寝ていたミイも飛んできた~(笑)
「どしたん!?しろ!」

・・・鳴いてみただけのようでした。

最近のしろはちょっと変。

春のせいかな?

今朝のしろ&ミイ

人気のターちゃんのブランケット、今日は広げてみたら仲良く使っていた^^




くっついてます^^

しろちゃん、やったね!

男前が台無し

2017年03月18日 | しろの事件簿

今朝、「重い。。。」と思ったら、しろがお腹の上で寝ていた^^;


キミ、そこは胃の上だわ~


目やに小僧は、断固として目やには取らせない。
せっかくの男前が台無し。


しろは布団の上派。

ミイは中派。しかも腕枕派。
考えがあるのかないのかはわからないが、週替わりで私と娘の布団の中で寝る。

起きている時は抱っこ嫌派なのに、寝ている時は平気。
私は抱き枕のように、ミイをギュッとして寝ます。あったかいの~。
でも最近はそうやって寝ると汗をかく。

春ですね^^


今夜の「精霊の守り人」も楽しみにしている番組の1つ。今日のは見逃さない!カルテット~~(笑)

おやつの日

2017年03月10日 | しろの事件簿

今日は週に1度の「ちゅーるの日」と、知っているのかわからないけれど・・・

とにかく「ちゅーるをくれ!」と、うるさいしろちゃん。本当にうるさいです!




美味しかった~!!


満足のご様子で、お昼寝体勢になります。

今日も目やにがご愛敬(笑)


しろの場所^^


しろは野良ちゃん時代からよく鳴く猫でした。
鳴くというか話しているというか・・・
今も、ものすご~くおしゃべりです。

ちょっとうるさいくらい^^;

無口だったミイも影響されたのか、よく鳴くようになってきています。

療養中

2016年09月22日 | しろの事件簿

しんどくて、国芳の描く猫みたいになってるしろちゃん。


ミイちゃん、心配そう。


遊び相手もいないので、


遊んであげた。


昼はお店に来たり、


いつも一緒に寝ている娘は、しろちゃんと一緒なので


「あたち、ママ独占!」ゴロゴロゴロゴロ(大爆音)のくせに怖い顔~

ミイは私と寝ています^^;

しろちゃん、
19日と20日は、ご飯も食べず、お水も飲まず、
トイレにもいかずにとにかく寝てました。

19日、病院では点滴とビタミン剤と抗生物質の注射。
家では抗生物質の薬と、インターフェロンの点鼻薬なるものを出されましたが、
どちらも頑固拒否で困りました。

昨日21日から、少しずつですが活動を始め、お薬も飲んでくれてます。
(点鼻薬は断固拒否)
今の症状は、時々するくしゃみと少しの透明の鼻水だけ。
予防接種をしてあるので軽くすんでいるのかな。。
このまま元気になってくれますように

タマさんはめっちゃ調子いい。(顔の腫れだけが

*タマさん、ムーちゃんへのお祝いコメントをありがとうございます。
 猫の厄年は12歳、14歳、17歳らしいです。(体調に変化が出やすい年齢)
 それを超えたタマ&ムース!
 後は病気と上手く付き合って、1日1日楽しくですね^^

発熱

2016年09月19日 | しろの事件簿

しろちゃん、しんどい?


ボクしんどいの、(尻尾)ブンブン


しろちゃんの様子がおかしいので、病院へ行ってきました。

風邪でした。熱は40度。

点滴、ビタミン剤、抗生物質の注射をしてもらって、

点鼻薬とお薬(抗生物質)を5日間。

タマさんの病院はお休みなので、昨年予防接種をした病院へ。

症状はくしゃみとそれに伴って鼻水ブシュッ。
1週間前くらいからです。

その時はごはん、お水、トイレは普通で、鼻水も透明。目ヤニもなし。

ミイも同じ症状だったので、急に空気が冷たくなってきたから?と、様子を見ていると


珍しく、ミイの方からしろちゃんにくっついてました。


それ自体が珍しくて、やはりいつもと違う。


せっせと看病するしろちゃん。

これは、6日前。

その後のミイちゃんは

くしゃみも止まって、


元気いっぱい。

しかし、しろちゃんは段々と食欲がなくなり、くしゃみも増えてきて・・

今日は「熱っぽいな」と感じたので病院へ行きました。

寒くて風邪をひくこともあるそうですが、
2匹ともなので、どこかで感染した?
しかし外にも出ていないし、猫との接触もないし。

疑いは、最近病院へよく行っているタマさんになりますが、
タマさんは風邪の症状がありません。

だからどこで感染したのか???なのです。

急に寒くなったので、2匹同時に風邪ひいたとも考えられますが、あるかなそんな事?

とにかくしろちゃん、元気がなくて可愛そうなんです。
病院も怖かったよね。注射も痛かったよね。

早く元気になってね

誕生日

2016年05月05日 | しろの事件簿

相変わらず


ムーちゃんにべったりで^^;




そんなにしてまで


ムーちゃんに触れていたいの?(笑)


ミイちゃんの箱に


入ってみたかった?(笑)


ミイちゃんの体が大きくなったので、一緒に遊ぶ事も増えました^^
お互いにする事を真似し合っています。


そんなしろちゃん、4歳になりました!
本当のお誕生日はわかりませんが、保護した時は一歳半以上という事で、おそらく春生まれ。
5月5日を誕生日にしています^ ^

しろちゃん、お誕生日おめでとう!


みんにゃで記念撮影。おっと、チビすけが・・・


来た!

なんとか4匹で記念撮影^^


連休は娘と、ずっと家の片付けをしていました。
今回は、捨てるものがたくさんあって大変です。
覚悟していましたが、ヘトヘトになった連休でした^^;