このところの朝食は窓の外の小鳥達の食事風景を眺めてから始まります。
先週はジョウビタキが枯れ草の実を啄ばんでいたのですが今週になってからは
シジュウカラが幅を利かしています。10羽ほどが枯れ草の間を飛び交うとジョウビタキは少し
後方の木の上から様子をうかがっているのです。時々前に出てきますがそのうちにいなくなって
しまいます。
シジュウカラばかりと思っていたら違う様子の鳥も混ざっていたのでカメラを持ち出してみました。
アオジとコゲラでした。
前に見たのはもっとお腹の色がはっきり鮮やかだったように思います・この子は女の子?
くちばしでコツコツ忙しそうです。
ジョウビタキは後方の枝の上から仲間に入れないで眺めています。
小鳥達には草の実や小さな虫のいる良い食卓のようですが画像的にはイマイチです。
何処を撮っても枯れ葉がだらりと垂れて清潔そうではないですね。
直ぐ傍に私の咲かせた可愛い花が咲いているのに今は小鳥たちには興味がないようです。
こんな花が咲いています。
今日一日は暖かくお出かけ日和でした。
窓の外では夕陽が沈みはじめています。明日も晴れるかな?