デジブラ・・花日記

公園の散歩や野山のハイキングで咲いていた
花の紹介です。時々昆虫や小鳥等小動物も。

ツチアケビ(6月25日ツチアケビの花のその後です)

2010-08-27 14:57:58 | 高尾山
6月25日に公園で見つけたツチアケビの花をブログの記事にしたところ高尾山でも今年は今までになく沢山出ているとの情報が寄せられ見に出かけました。
公園とは比べようもない大株の凄さに、今年は絶対この株が赤く実になったところを撮りたいと思っていました。
お盆の頃にはもう、赤く色づいていたようでした。


これがツチアケビの赤い実です。  (クリックするとツチアケビの花が見られます)


なにやら赤い唐辛子のような・・ハタマタ・・ソーセージがぶら下がっているようなチョッと異様な見たことのないものでしょう?
なんとか間に合ってよかったです。

足元にはこんな花が咲いていました。他にマツカゼソウ、ミズヒキ、キンミズヒキ、ミズタマソウ、センニンソウ、ナドなど等。
ヤマホトトギス  ハグロソウ

ヒヨドリジョウゴ  ミヤマフユイチゴ
暑い日がまだまだ続く予報ですが花は時期を忘れず咲き始めています。
涼風が恋しい今日この頃です。

レンゲショウマの群生地(御岳山)

2010-08-14 21:32:57 | 日記(花)
珍しく息子の運転で御岳山に行ってきました。
御岳山にはレンゲショウマの群生地があります。レンゲショウマ狙いの私とは違い息子はあまり花には興味はないようですが暇だったのか付き合ってくれました。
ただ、現地に着いて大勢の熱心なカメラマンにびっくりしたようで「いつもこうなの?」「良いカメラばかりだね~」熟年パワーの凄さを認識したようでした。
見渡せば元気印のおじさん、おばさんばかりです。

花は咲き始めのいい具合です。
台風一過の青空にはならなく少し暗いですが思い思いのいい時間が過ごせました。





   

撮影後は御岳神社に参拝して・・・美味しい豆腐料理に舌鼓です。
久しぶりの休日を一緒に過ごせた私は「うれしい!」のひとことです。
また、忙しくなるね~暇を見つけて花撮りしようね~

今日の散歩道

2010-08-08 17:37:09 | 日記(花)

今日の散歩道にはキツネノカミソリ、ヤブミョウガ、ウバユリ、・・・などなどなど・・・
暑い中でもたくさんの花が咲いて公園の花壇ではペチュニア、カンナ、インパーチェンスなどが
元気な彩りです。暑くてもお花が咲いていれば楽しい散歩です。



キツネノカミソリ
  



  ヤブミョウガ              
やぶみょうが

他にもいろいろ道草しながらブラブラ歩いて・・・。

    



ここはいろいろな虫さんの集会場らしいです。
昼間からこんな状態です。木の上のほうにもまだいっぱい集まっていますよ。
高い木の上なので私の腕ではボンヤリの画像ですが
一番大勢来てるのはカナブンさん、大きいのはクワガタさん、
大きい蝶は国蝶のオオムラサキ。シジミ蝶もいますね・・・・

こんなにたくさんの虫さんが集まっているのを観察出来るのは始めての経験で少し興奮してしまいました。
嫌いな方にはごめんなさい。

時々歩く公園なのですが歩く度に新しい発見がありますね!

キツネノカミソリ
 別名  ハミズハナミズ
 和名  狐の剃刀
 科属名 ヒガンバナ科 ヒガンバナ属
 花期  8月
 草丈  30~50cm
葉はやや幅の広い線形で夏の頃には枯れる。
8月頃、30~50cmの茎を立てその先にオレンジ色の
花を3~5個つける。花びらは6枚で反り返らない。
和名は葉の形から。
別名は花の時期には葉が出ない、葉がある時は花期ではないことから。

ヤブミョウガ
別名   
和名  藪茗荷
科・属名 ツユクサ科 ヤブミョウガ属
花期 8月~9月
花色 白色
花の付き方  茎の先端に、輪状に数段。
葉の形  長楕円形先端が尖る
葉の付き方   基部は鞘状に茎を抱く
草丈   50cm~90cm
葉がミョウガに似て藪に生えることが名前に由来ですがミョウガとは縁のない種類です。
 


今日の散歩道

2010-08-02 21:19:39 | 日記(花)



暑い毎日ですが今日はこんなところを散策してきました。
以外にいろいろと山野草が咲いています。楽しい散歩道です。
小鳥の鳴声もいろいろ・・・にぎやかです。



番びっくりしたのはウバユリの群生です。

  


シュロソウは開花の花はまだ少しですがこれからいっぱい咲きそうです。
こんなくもの巣のはった花を撮ってしまいましたが・・次回はしっかり撮り直しをしましょう!


今日はウバユリの数に圧倒されてしまいました。

シュロソウが咲きそろう頃にくもの巣のない花を撮りにまた歩こうと思います。

 
別名  
 和名  姥百合
 科/属名 ユリ科 ウバユリ属
花期  7月~8月
 草丈  60cm~1m
       

別名  
 和名 棕櫚草
 科・属名 ユリ科 シュロソウ属
花期 7月~8月
 草丈 40cm~90cm