華と、これからも・・・

18歳と2日で旅立ってしまった愛しい華
新しく我が家にやってきたお転婆娘の桃
桃の日常を華の思い出とともに綴ります

可愛い悪魔ちゃん❤

2023-12-08 20:50:01 | 日記

半休とって膀胱炎の再検査してきました~

ご心配おかけしましたが、すっかり良くなりました

お薬も終わりです!

ですが・・・

ご飯を食べない問題がどんどん深刻になってまして

先生に相談しましたが肉付き的には今のところ問題ないと

あとは華との経験を生かして何とか食べさせて下さいと

ですよね・・・

お肉の茹で汁でふやかしたりヤギミルクでふやかしたり

だけど、どうもカリカリをふやかしたのがイヤみたい

でもカリカリのままだと上手く噛めないのか

10粒くらいが限界でやめちゃう

かと言って柔らかいウェットフードも食べない

鶏肉をトッピングしてもチュールやふりかけをかけても

そこだけ舐めてあとは食べない

ならばと

ペットショップをはしごして極小粒のカリカリや

食いつきが良いと言われてるブッチ

ネットでお試しセットや

何故か華が一時期ハマったリーズナブルな半生フード

色々試してみた

やっぱり粒が小さいカリカリや半生フードは食べる!

でも器からは食べてくれなくて手から食べるか

床に置いてあげると食べる

何で⁉って思うけど食べなくなった時の華もそうだった

しかも1回に食べてくれる量が少なくて…

でも仕方ない

その時に食べてくれるものを食べられるだけでいいから

何とか食べて大きくな~れ!

こんな風に桃は良くへそ天をします

華はしたことがなかったので凄く新鮮で

可愛いんだけど…桃は気が強いというかやんちゃというか

ブリーダーさんが「この子は可愛い悪魔なんですよ」

そう笑ってたのを思い出した

誰かが歩けば足にまとわりついて歩けない

それを怒るとガウガウ唸るしキャンキャン吠える

華は小さい頃からホントに吠えない子だったから…

ソファーとカーテンの間にわざとボールを落とす桃

誰か取って~って最初はクンクン鳴くけど

皆で無視してるとガウガウ、キャンキャンが始まる

この前なんて華父さんが甘噛みが酷いから大きな声で

「痛い!」って怒ったら、顔に飛びかかってきて

怒られてケージに…

ちゃんとトイレでチッコしたのは偉いけどね

このベッドは華との最後のお出掛けの時に

車用に買ったベッドで華は2回使っただけ

壊さないでよ~桃!

こうしてると可愛いんだけどね~

少し離れたところから、しゃがんで「おいでー」って手を広げると走ってきて物凄い勢いで腕の中に飛び込んでくる

やれやれな我が家の可愛い悪魔ちゃん

3回目のワクチンが終わったらお散歩解禁♪

それまでにお外の世界に慣れないとね~

先週末は暖かかったのでスリングでお散歩したね♪

いつもは強気なのに、色んな音にブルブル震えてたね

これから楽しいお散歩が待ってるよ~

 

 

ねぇ、華

お母さん、首のヘルニアの痛みが酷くてさ

この前なんて頭痛と吐き気まであって…

薬飲んで今はだいぶ良くなったけど

食欲が全然無くてさ…

その時に思ったんだよね

華だって、あちこち痛くてダルくて食欲なかったんだよね

なのに1年近くも強制給餌、頑張ってくれたね

食べたくないのにムリヤリで苦しかったよね…

そう思ったら胸が締め付けられる思いだったよ

最期はシリンジで頑張ってゴックンしてくれて

華は本当に頑張り屋さんだったね

だから…お母さんも色々と、頑張るよ~

 

 

 


コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いきなりの病院💦 | トップ | もう…大騒ぎ💦 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ninomiki)
2023-12-08 21:04:16
こんばんは☆
アハ〜THE☆パピーちゃんで可愛いです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ちびニノさんも悪魔だったからよくわかります 笑 むしろ華さんの小さい頃から吠えない、というのがあまりわからない位(^o^;)(←大型犬や鼻ペチャさんのパピーちゃんだとあまり吠えない子がわりと多かったかなぁ…)ちびニノは吠える唸る噛む…それはまぁ毎日大騒ぎでした…何度泣かされた事か、でした(;´∀`)
ママさん、首酷そうですね💧お大事にして下さい💦
返信する
Unknown (purin224ひろ)
2023-12-08 21:25:29
こんばんは~。
可愛いですね~😍
華ちゃんは、おとなしい子だったんですね。
うちは、すご~くお転婆でしたよ。内弁慶て人が来たらワンワン大騒ぎでした~。
御飯食べないのは心配ですね。
いろいろ試して良い方法か見つかると良いですね💪
首のヘルニアは、辛いですよね。
家の主人も首のヘルニアです。
無理されないでくださいね。
返信する
Unknown (Tristan)
2023-12-08 21:40:38
桃ちゃんはホントにやんちゃさんなんですねー(*^_^*)
ninomikiさんのコメント読むと、ニノさんもそうだったみたいだし、そういう子は多いんですかね。
うちのワン様が赤ちゃんだったのはもう50年も前なのでほとんど忘れましたけど、ご飯はなかなか食べてくれなくて、💩やオシッコもなかなか覚えてくれなくて、すぐ吠えて、でも抱っこされてる時はとってもおとなしかったなということは覚えています(^^;

桃ちゃん、可愛い悪魔って、ピッタリかもしれませんね(^▽^;)

華ママさん、ヘルニアは大丈夫ですか?
薬と言っても多分対症療法しかないですからねえ。
あとは運動とかですかね。
桃ちゃんもいるし、どうぞお大事になさって下さい。
返信する
Unknown (monimoni403)
2023-12-08 22:14:25
可愛い悪魔ちゃん!言い得て妙ですね(笑)
桃ちゃん、膀胱炎治って良かったですね。
でも相変わらず少食なんですか。
今後 散歩したりすると お腹も空いて
量も増えてくるのかも?
首のヘルニア、辛そうですね。
無理は禁物ですよ。
お大事にしてくださいね。
返信する
こんばんは (ナンバースリー)
2023-12-08 22:14:49
桃ちゃん、可愛いですね。
へそ天の写真をみると、本当にご家族に甘えて安心しきっているのがわかります。
わざとボールを落として、誰かとってえ~とやるのは、モモちゃんが頭の良い証拠ですね
桃ちゃん、お散歩は楽しいよ~
たくさん食べて、歩こうね
返信する
Unknown (ルークねえ)
2023-12-08 22:54:39
こんばんは。
小さな悪魔さん?でも羽は白いですね☆
そうそうパピーって手加減知らないし歯が細くとがってて痛いですよね~。
コハクも叱られても「構ってくれた!」って感じで躾大変でした(笑)

そしてご飯…悩みますよね~。
前にもちらっと書きましたが前の仔ルークが食べなくてね…。
懐かしく思いました(笑)
でもモモちゃんに合ったフード、いつかたどりつけるといいですね。
ちなみにルークが最後に行きついたのは「ピュアロイヤル」という半生フードでしたが
高いので手作りと併用していました。
朝晩は手作りとフードで昼はフードだけとか…。

最後の時はどうしても生きてて欲しくてう色々食べさせちゃいますよね。
実家で猫を飼っていた時に、やっぱり老衰で食べなくなたのを栄養剤とかシリンジであげてて
後に母に「可哀そうだった」と言われてショックを受けたことがあります。


でも華ちゃんはちゃんとママ達が真剣に悩んでしてくれること嬉しいと思っていたと思います。

桃ちゃんはまだまだこれからですから~。
きっといい方向に向かうのではと思います~。

お散歩楽しみですね。
桃ちゃんのブログこれからも楽しみにしています。
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2023-12-08 23:26:04
華ママさん〜こんばんは☺️
桃ちゃん、膀胱炎が治って良かったですね👍
あとはしっかり食べられるといいけど💦
色々試されてて素晴らしいです〜
桃ちゃん幸せ💕
華ちゃんの時の経験もあって、きっとそのうち食べてくれますね☺️
ヘソ天〜可愛い❤️
ゲージの中で激しい桃ちゃん〜😅
そそ、ちゃんとトイレに行ってるのは偉い😄
お散歩ももうすぐ行けるんですね✨

首、大丈夫ですか?
お辛いですよね🥲
無理しないで、お大事にしてくださいね💦💦
(chami)
返信する
Unknown (らびの母)
2023-12-09 09:02:06
おはようございます!
うわぁ〜😍桃ちゃん見てたら、仔犬の頃のらびを思い出しちゃいました☺️足にまとわりつく感覚のあっ懐かしいって思ったら一代目ベルも同じで足に戯れてきてまっすぐ歩けなかったなぁって
、、華ちゃんは大人しかったからそんな事なかったかな?
 らびも食いしん坊って聞いていたのにうちに来て全くフード食べなくて心配してペットショップに聞きに行って同じ物をあげたら食べました😋
今思うと結構やんちゃな割にナイーブみたいで怖いことがあるとご飯を受け付けない子って大人になってからわかりました。桃ちゃんはカリカリ食べるからどうなんでしょう?とにかくご飯食べない問題は頭痛いですね。
返信する
Unknown (natuki)
2023-12-09 09:52:24
華ママさん、おはよう
フード、難しいね
姫ワンもミキサーで少し細かくしたり
ただ粉になってしまうと嫌だったり
小さい粒のフードはよいですね

写真や動画を見ていると思いだします
姫も飼って1年は私の足首を噛みながら
歩くような子で何回か、靴下に向かって
叱るのを見せたりしていました
1年経ったら何もしなくなり良い子になりました
子犬時代は可愛いけど悩みも多いよね~~
返信する
Unknown (しんくんママ)
2023-12-09 10:44:25
おはようございます!

桃ちゃん、膀胱炎よくなってよかったですね~
身体も小さいし、ちょっとしたことでも
心配だしね。。。

やんちゃさんですか~~
華ちゃんのベッドと格闘してるの
激しくって、笑えた!
華ちゃんと違う所が、またいいよね(^^♪
可愛い悪魔♪かぁ~
ピッタリですね(笑)
でも、おしっこもちゃんとトイレでできて
お利口さんやもんね!
へそ天も可愛い💛
しんくんもあんまりしない子だったんで
新鮮!!

ご飯は悩みの種でしょうけど
桃ちゃんの好きな味にたどり着けますように~

※ママさん、首大丈夫ですか?
なったことないんで、痛さわからないけど
辛そうですね。。
無理のないように、お大事に。。
返信する

コメントを投稿