沖縄の四季の花

プルメリアの花

プルメリアが咲いています。



5月下旬に道路沿いの民家で咲き始めていたので
何回か見に行きました。





3m位の木の上部に上向きに咲いています。









ピンクと白の色合いがきれいですね~
いつも思いますが花の形がとても整っています。





隙がない美しさです。















近くに白が咲いていましたが
ここはほんのちょっとでした。





去年も白は遅かったような気がします。



黄色のプルメリアは別の住宅の庭で咲いていました。





かなり高木で5~6mくらいあるでしょうか。
その上の方に咲いているのでなかなか正面からは見られません。







ここも少ししか咲いていませんね。





最初に見た民家のプルメリアが一番多く咲いていたので
下の方にも広がって満開になっているのでは?
と期待して、久々に晴れ間が見えた昨日行ってみましたが・・・

一昨日の大雨で落ちてしまったのか
花はほとんどなくなっていました。

もの凄い雨だったから仕方がないんですが、ほんとに残念です。
またこんなふうに咲いてくれると嬉しいんですが・・・





もう少し後で、また行ってみようかな。

沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

コメント一覧

hana018
ユウさん こんばんは。
プルメリアが大好きだというコメントを頂いたこと、よく覚えています。
黄色とピンクはチラホラ見たんですが、残念なことに白は一カ所しか見なかったですね。それもちょっとだけ咲いたところで大雨が続いたのでその後どうなったのか・・・
もし今度見かけたらまたアップしますね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
コメントありがとうございます。
ユウ
hanaさん、こんばんは。
遅くにすみません。

大好きなプルメリアをアップされていたので…。白がすきなのですが、ピンクはかわいいですよね。心癒されました。有り難うございました。
hana018
@4321mtmt さん こんにちは。
ハワイの代表的なお花で、フラに似合いますね。

街で見かけるのは庭木とか街路樹。
我が家の花ならばすぐに差し上げたいんですが・・(。•́︿•̀。)
hana018
@2188mido さん こんにちは。
私も大好きなお花で、毎年咲くのを楽しみにしています。
自分の家の花ではないんですが・・・( ˆ꒳ˆ; )

フランジパニで画像検索したらたくさん出てきました。
ハワイではレイにするそうですが、バリ島では髪飾りなんですね。
やっぱりピンクが綺麗ですよね!
4321mtmt
hana018さん おはようございます。

私、フラをやっているのでこの花ほしいわ~
ドライフラワ~にしたい。
無理でしょうけど。
2188mido
プルメリアは大好きな花ですよ。
ラインの写真にしてます。

バリ島ではフランジパニって言われてました。
髪飾りにしてましたね~

可愛い花です。黄色もいいけどやっぱりピンクが好きですね~
hana018
@goo327anazann さん こんばんは。
花も一期一会、その通りですね。
せっかく出会ったのに、この次に、と思ってもう一度行っても、
もう同じ花を見ることはできないんですよね。
何度か実感しました。

人も花も出会えたその時を大事に・・・ですね。
goo327anazann
花にも、一期一会があるのですね。
それが自然だとも思えますが。

今その一瞬を見て、カメラに収める。
だからこそ、花はどれも美しいのですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る