「正月、ネタがないので
取材を兼ねて初もうでに行こう」
定期と正月フリーチケットを使い
地下鉄で出かけるよ。
所長は信心深くないので
「年に1回しか行かないのだから
12月に行っても初もうでだ」
なんて言ってるけど、
お正月の雰囲気や街の様子を
取材することにしよう。
まずは長田神社→こちら
駅には看板が出ているよ。
毎年使うんだろうなあ。
参道の鳥居だ。
屋台も沢山出ているよ。
ボクもキチンと写してよ・・
福銭をいただいたよ。
ここにもタイガースだ。
お次は湊川神社→こちら
神戸では「楠公さん(楠木正成)」のほうが
とおりがいいよ。
立派な門がまえだね。
もっと沢山の人だ。
「ズーチリカリカ」?
普段所長は境内を近道するらしいけど
さすがお正月、全然違うなあ。
「トテポ」で「りふりふ」?
所長はこんな写真ばっかり、撮ってるよ・・
しかし所長によると
露店で売ってるものも
昔と変わってきてるらしい。
目に付いたところで
鳥のからあげ、牛肉の串やき
ピザ、チョコバナナ
国際色豊かに?
チヂミやケバブ
さて、懐かしいところを行くと・・
補佐が思いつくのは
りんごあめ
金魚すくい
パチンコ。
所長は
もう見かけないものを、
ひよこ釣り。
(近所の男の子は大きくなるまで飼っていて
5階からニワトリを飛ばしていた。
羽ばたきながら、下まで降りてきていた)
水あめのあてもの
(水槽にコップが入っていて
それを目がけて10円を入れる。
うまくコップに入ると倍呉れる)
雑誌の付録売り。
(小学○年生とかの付録だけ売っていた)
皆さんは
「露店」といえば
どんなものを思いだしますか?
ここでは凧をいただいたよ。
ボクに丁度いい大きさだ。
ちょっと歩いてみよう。
南京町に来ているのは
観光客のひとかなあ。
さてお次は
昨年一躍有名になった、生田神社さ。
今までに2回も記事にしているよ。
普段の様子 当日の様子
広告看板が凄いね。
勿論有名になった
某ホテルのが一番大きい・・・
一番人ごみが激しい。
少し後ろで人数制限を
してました。
沢山のお願いに応じて
くれるんだね。
でも所長は銅貨だから
一つだけにしておこうね・・
ここではお箸を
いただいたよ。
福引。
ガンダムBOXが当たるのなら
やりたいなあ。
「有名芸能人カップル」
どうして具体名を
書かないのかな?
最後は下町だ。
締めくくりはこちら
地元の人だけなので
割とひっそりしていたよ。
振る舞い酒だ。
ボクは子供だからダメだけどね・・
何と
「セルフサービス」
ボク達のほかは
このオジサンだけだったよ。
いくらでも呑めそう
くれぐれも
飲酒運転はやめましょう。
とりゾーからも、お願いします。
取材を兼ねて初もうでに行こう」
定期と正月フリーチケットを使い
地下鉄で出かけるよ。
所長は信心深くないので
「年に1回しか行かないのだから
12月に行っても初もうでだ」
なんて言ってるけど、
お正月の雰囲気や街の様子を
取材することにしよう。
まずは長田神社→こちら
駅には看板が出ているよ。
毎年使うんだろうなあ。
参道の鳥居だ。
屋台も沢山出ているよ。
ボクもキチンと写してよ・・
福銭をいただいたよ。
ここにもタイガースだ。
お次は湊川神社→こちら
神戸では「楠公さん(楠木正成)」のほうが
とおりがいいよ。
立派な門がまえだね。
もっと沢山の人だ。
「ズーチリカリカ」?
普段所長は境内を近道するらしいけど
さすがお正月、全然違うなあ。
「トテポ」で「りふりふ」?
所長はこんな写真ばっかり、撮ってるよ・・
しかし所長によると
露店で売ってるものも
昔と変わってきてるらしい。
目に付いたところで
鳥のからあげ、牛肉の串やき
ピザ、チョコバナナ
国際色豊かに?
チヂミやケバブ
さて、懐かしいところを行くと・・
補佐が思いつくのは
りんごあめ
金魚すくい
パチンコ。
所長は
もう見かけないものを、
ひよこ釣り。
(近所の男の子は大きくなるまで飼っていて
5階からニワトリを飛ばしていた。
羽ばたきながら、下まで降りてきていた)
水あめのあてもの
(水槽にコップが入っていて
それを目がけて10円を入れる。
うまくコップに入ると倍呉れる)
雑誌の付録売り。
(小学○年生とかの付録だけ売っていた)
皆さんは
「露店」といえば
どんなものを思いだしますか?
ここでは凧をいただいたよ。
ボクに丁度いい大きさだ。
ちょっと歩いてみよう。
南京町に来ているのは
観光客のひとかなあ。
さてお次は
昨年一躍有名になった、生田神社さ。
今までに2回も記事にしているよ。
普段の様子 当日の様子
広告看板が凄いね。
勿論有名になった
某ホテルのが一番大きい・・・
一番人ごみが激しい。
少し後ろで人数制限を
してました。
沢山のお願いに応じて
くれるんだね。
でも所長は銅貨だから
一つだけにしておこうね・・
ここではお箸を
いただいたよ。
福引。
ガンダムBOXが当たるのなら
やりたいなあ。
「有名芸能人カップル」
どうして具体名を
書かないのかな?
最後は下町だ。
締めくくりはこちら
地元の人だけなので
割とひっそりしていたよ。
振る舞い酒だ。
ボクは子供だからダメだけどね・・
何と
「セルフサービス」
ボク達のほかは
このオジサンだけだったよ。
くれぐれも
飲酒運転はやめましょう。
とりゾーからも、お願いします。
長田神社
>毎年使うんだろうなあ。
季節で色んな看板がありそう。
湊川神社
>「ズーチリカリカ」
営業車でよくありますね。
漢字なら分かるんですが、カタカナで書かれると混乱
>露店
私は、カラメル焼きかな。
それとパチンコ。
子供の頃やりましたねぇ。
玉が出ないと、ドンドンドンて台を叩くと玉が出てきました。
その台が年季が入ってて、絵柄が鉄人28号や黄金バットだったりします。
今でもあったら、文化財モンですね。
>ひよこ釣り。
そんなのあったんですか!?
色付のひよこが売ってというのは聞いたことありますけど。
近所の子もダイナミックなことしますねぇ。無事着地出来て良かった。
生田神社
去年私が行った時は、普段の様子の時でした。
福引なんてやってるんですね。
ガンダムは魅力。
和田神社
>振る舞い酒
もちろん灘之銘酒。
>「セルフサービス」
鎌ヶ谷おやじーずに教えちゃダメだね
相変わらず人使いならぬ
「恐竜使い」の荒い人たちです。
>カラメル
どこかで「カルメラ焼」があったよ。
同じものかなあ?
>パチンコ
連発式もプリペイドも関係ない
両手を押し上げて玉を受け取る
昔ながらの手で弾くタイプ。
ボクもやってみたいなあ。
>ひよこ
割り箸の先に糸と釣り針があり
その先に餌のうどんが。
いまなら動物虐待で
出来ないだろうなあって。
>福引
神社に寄進されたものを
賞品にしているらしい。
福引代はお賽銭になるんだろうねえ。
スカで呉れる「一億円札」は
よく神戸の飲食店の壁に
貼ってあるねえ。
ここまでは所長に聞いたよ。
>鎌ヶ谷おやじーず
ここで車座になって
「今年も頼むよ」と
神さんを野次るかも。
今年も元気な野次を
聞きたいもんだ。
さすが所長。さぞやカロリー消費した事でしょう。
おっとの母は2月に神戸ツアーに参加してノリカ神社にもいくと言ってました。
>露店
八幡宮の境内で、こどもが「買って買って」とせがむ事もなくなりましたが。
りんご飴、チョコバナナ、わたがしが子どもの好きなものでしたね。
で、おりがみが子どもの頃っていえば、東京の下町の縁日の風景。
きいちのぬり絵とかメンコとか漫画本。色つきヒヨコは子ども心に哀れを感じました。ミニウサギも売ってましたっけ。「水を飲ましたら死んじゃうからね」とか嘘をおしえたおっさん、ゆ・・許せん!!
地下鉄で行ったので、そんなにおおごとでは
なかったよ。
楠公さん→生田神社は徒歩で行くぐらい
余裕があったようだよ。
>ノリカ神社
「生田さん」(ク、にアクセント)で
地元はよく通じるよ。
>色つきヒヨコ
これは所長と補佐とも
「聞いたことはあるが見たことはない」
そうだよ。
>ウサギ
「水やっちゃいけない」
って言ってたって、補佐。
どういう理由だったのかな?