ハムぞーの「職業野球研究所」

~プロ野球がある風景を楽しむ。そんな話をぼちぼちと~

アンダースロー

2009-06-25 23:25:27 | ~from the director ~
山田久志があがるのは

読者の皆さんもご承知かと思いますが



さてこの「アンダースロー」

今の球界に何人いるのだろうか?





ただ名鑑を見てみても

右左は判るものの

投げ方までは、書いていない。



ということで

ご贔屓球団の

「アンダースロー事情」


よかったら、

書き込んでください。




まさに「他力本願」企画・・・

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神戸9クルーズ大島投手 (ルパート・ジョーンズ)
2009-06-26 06:10:59
私の知ってる中では、彼が一番分かりやすいアンダースロー投手です。
制球はまだまだですが、低さはNPB級(?)です。
参考にはなりにくいのですが、一応URLに画像リンクを上げてみました。
ルパート・ジョーンズ さん 江 (ハムぞー所長)
2009-06-26 07:47:48
ほうほう、なるほど
なかなかのものですな。
期待が持てますね。

ときに神戸9といえば
えりちゃんはアンダーというより
サイドスローですよね?
手首も立っていたと思いますし。
会田雄次の倅 (破壊王子)
2009-06-28 20:50:06
最近みませんね。読売は贔屓というわけじゃないから気がつかないだけかもしれません。
アタシは山田より足立が好きでした。

ところでこういう動画を見つけました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847420

打者がボックスからはみ出ているように見えます。そのくらい打ち難かったんでしょうか?
訂正 (破壊王子)
2009-06-28 20:56:32
父 照夫
倅 有志

でした。会田雄次は学者ですから(汗)

話は変わって(苦笑)

たしかロッテに上からと下から投げる人がいたと思いましたが、どうしたんでしょ?
私の場合 (所長補佐)
2009-06-28 22:02:39
アンダースローといえば
里中智投手(明訓→ロッテ→スーパースターズ)です。

まあ、里中君もモデルは足立投手とか山田投手とかいわれてますが。
破壊王子 さん 江 (ハムぞー所長)
2009-06-29 06:29:35
>巨人会田
いてました。
最近ご無沙汰ですね。

>足立
晩年は
「ミスターオクトーバー」
日本シリーズに調子が上がってくる
みたいな印象があります。
破壊王子 さん 江 (ハムぞー所長)
2009-06-29 06:33:22
>会田父
結構投げてた記憶がありますね


>上下
このひとですね
(URL参照)
所長補佐 江 (ハムぞー所長)
2009-06-29 06:34:47
>里中
水島新司が山田久志と
非常に仲が良いのは
有名な話です