朝ちくわさんを医者に連れていくのに、病院にネット予約しました。
で、予約を入れた直後外見たらちくわさんがいない

食後でマッタリしてたはずなのに…。
マッタリ中の間にゲージに入れようと思っていたのに…
そしたら、お向かいさんの娘さん?が犬を繋がないでお散歩してて、
その犬がハムハム家に侵入
ちくわのお水も飲んでいました
で、最初何処の犬かわからなかったため、
「どこの犬ですか
?」と大声で叫んだらその方が探してるってわかったため、
「ウチに居ます
!!」と教えて、引き取ってもらったのですが、
普段からこの家の方にはイライラさせられていたので、
「ちゃんとして!!」とお願いしました。
この方の親がしっかりしていないので、これを機に、
「お向かいさんに怒られた
」とか言ってしっかりしてくれればいいな。
親の家に泊まりに来て、リードも着けず散歩させて、犬が家に入ったら、
「すみません」の一言で終わりって…。
常識疑っちゃう。
せめて繋いで散歩してよ
ご近所さんのペットに対して、普段はこんなに怒らないのに…。
お向かいさんのペットだから?
普段何事にも我慢させられてるから?
メッチャ頭に来てしまいました
ちなみに他のワンちゃんを飼われてるご近所さんたちはみなさん、
繋いでお散歩させています
まぁ、普通ですよね
↑
ちくわさんを病院に連れていく前の出来事でした
予約入れた直後に居なくなったので、
ちょっとだけイラッとしちゃった
反省です。
で、予約を入れた直後外見たらちくわさんがいない


食後でマッタリしてたはずなのに…。
マッタリ中の間にゲージに入れようと思っていたのに…

そしたら、お向かいさんの娘さん?が犬を繋がないでお散歩してて、
その犬がハムハム家に侵入

ちくわのお水も飲んでいました

で、最初何処の犬かわからなかったため、
「どこの犬ですか

「ウチに居ます

普段からこの家の方にはイライラさせられていたので、
「ちゃんとして!!」とお願いしました。
この方の親がしっかりしていないので、これを機に、
「お向かいさんに怒られた

親の家に泊まりに来て、リードも着けず散歩させて、犬が家に入ったら、
「すみません」の一言で終わりって…。
常識疑っちゃう。
せめて繋いで散歩してよ

ご近所さんのペットに対して、普段はこんなに怒らないのに…。
お向かいさんのペットだから?
普段何事にも我慢させられてるから?
メッチャ頭に来てしまいました

ちなみに他のワンちゃんを飼われてるご近所さんたちはみなさん、
繋いでお散歩させています

まぁ、普通ですよね

↑
ちくわさんを病院に連れていく前の出来事でした

予約入れた直後に居なくなったので、
ちょっとだけイラッとしちゃった

反省です。