送りがなの問題にチャレンジしてみてね

2006-05-19 00:47:47 | 漢字検定
自分の苦手は、部首と四字熟語。
これは過去問題集についてる正答率を見ると、みんなそういう傾向があるみたい。

しかし私にはまだ弱点があった

それは送りがなの問題

書くのはそれなりに書けるようになったけど、送り仮名をよく間違う!
学生の頃は全然そんな事につまずきもせず書けていたのになぁ

という訳で、送りがなの問題を並べてみます。
よかったらチャレンジしてみてね

1.イマワシイ過去
2.少年時代をナツカシム
3.難をマヌカレル
4.核兵器は人類をオビヤカス
5.昼食を食べソコナウ




正解は

1.忌まわしい過去
2.少年時代を懐かしむ
3.難を免れる
4.核兵器は人類を脅かす
5.昼食を食べ損なう


流石にパソコンだと一発変換できるなあ(笑)
四字熟語や部首もしないといけないのに、なかなかこっちまで手が回らなくて焦るなあ


過去問題集も買ったぞ

2006-05-19 00:36:38 | 漢字検定
さて、6月11日の試験まで一ヶ月をきったところで。
そろそろと思い過去問題集を購入。

漢検過去問題集2級(平成18年度版)
漢検過去問題集2級(平成18年度版)

平成17年度版も、同時に販売されているので要注意



早速帰りの電車の中でパラ見しつつ、軽く読みの問題に挑戦してみたら全然見たことの無い問題が多くて、相当ヤバイ!
うわー さすがに頻出度順とはいえ全てを網羅している訳じゃないんだなーと思いっきり焦っていて、家に帰ってよく見たら、付録としてついていた準一級の問題でしたぁあー焦ったー&よかったー

ためしに2級の問題を解いてみたら、見慣れた問題だったしなんとか合格圏内だった
受験級を選ぶときにチラッと準1級にしようかと悩んだんだけど、とりあえず2級にしといてよかった…

総門谷@高橋克彦 おもしろいっ

2006-05-19 00:27:58 | 日記帳
総門谷
総門谷

漢字検定の過去問題集をそろそろ買わなきゃなーと思って本屋に行った時に、ついでに何か本でも買うかーで買ったのがコレ。

前読んだ龍の柩も面白かったし、分厚いから、一冊買えばしばらくもつだろうと思った。

だのに!!

あっという間に読み終えてしまった…

すごいエンターテイメント!
相変わらずUFOだのエイリアンだのが民俗学と絡めて出てくる。
こういうの好みだー
しかも後半は息もつかせぬ展開!
プールのシーンはホラー!

本当にこれでもかってくらい盛り沢山なサービス満点な一冊
若干龍の柩と被る部分もあるし、あっちの方がより考察が深い気もするけど、スケールの大きさや登場人物の荒唐無稽さはこっちの方が上かな。

シリーズ化されているので、早く続きが読みたいけど、漢字の勉強がすすまないよ~

試験が終わるまで、読書は封印すべきか

チーズスイートホーム(3)に号泣

2006-05-15 18:56:17 | どうぶつだいすき
気づかぬ内に発売されてたチーズスイートホームの(3)
チーズスイートホーム(3)チーズスイートホーム(3)

限定版としてチーの携帯ストラップ付約1,500円もあったけど
チーズスイートホーム(3)限定版チーズスイートホーム(3)限定版
悩みに悩んだ挙句、ノーマル、のを購入。


相変わらずチー可愛いわ~、面白いわ~、愛おしいわ~と読み進んでいたんだけど、中盤以降に思わぬ展開が…


お友達との別れに耐えるチー… ここでまず涙が…
お父さんがチーがいない事に虚脱感を感じるところなんか、ペットを失った経験がある者にとっては、もう胸をグイグイえぐってくるようなリアリティ。
絵柄は可愛いんだけどね。
それだけで、涙が流れてきてたんだけどヨーヘイがチーを抱えてダッシュのシーンで耐えきれず号泣。

ヨーヘイの気持ちは至極当然、尤もだ!!
っつーかオカーサン冷たすぎ!!

未読の人には悲惨なクライマックスを予感させるような、書き方をしてしまったけど、ほのぼの漫画のチーのことだから、不幸な結末ではないですよ。念のため。
でも4巻が待ち遠しい展開ではありますっ

書き取り問題にチャレンジしてみてね

2006-05-15 18:27:13 | 漢字検定
前に読みの問題を書いたので、今回は書き取りを…
よかったらチャレンジしてみてね


1.先方の意向をクむ
2.山間の村はセキとしている
3.アオブクれの顔をつきだした
4.来客をネンゴろにもてなした
5.混雑カンワに努める









正解は
1.先方の意向を酌む。 … これ、何回も汲むって書いてしまう。どう汲むと酌むがどう違うのか実は分からないんだけど、とりあえず酌むと覚えなくてはいけないみたい。

2.山間の村は寂としている … 一度覚えてしまえば、書けるんだけど最初は全く思い浮かびませんでした

3.青膨れの顔をつきだした … 2.と同じく。ああこんな字もあったなあって思い出したけど、状況が恐ろしくて妙に印象に残っている問題

4.来客を懇ろにもてなした … すごくしょっちゅう出てくる問題。絶対に覚えるべし!な漢字(と送り仮名)

5.混雑カンワに努める … 喉まで出かかってるのに~だった漢字。規制緩和とか毎日のように新聞etcで見ているはずなのに。老化を感じた問題


皆さんはどうだったでしょう?
こんなの簡単すぎ~という方は今から勉強しても、余裕で合格かも!

分野って?

2006-05-15 18:10:43 | 漢字検定
一応ここで「分野」について説明

漢字検定って、読めればいい、書ければいいだけじゃないのだ!!
もちろんそれらも含めて、だけど下記のように分かれている様子。

1.読み → 普通に読む問題
2.読み(音、訓) → 一つの漢字を音訓で読む問題
3.書き取り → 普通に書く問題
4.四字熟語 → 読んで字の如し
5.送り仮名 → 書き+正しい送り仮名をふる
6.誤字訂正 → 読んで字の如し
7.対義語、類義語 → 選択肢(ひらがな)から漢字になおして書く
8.同音・同訓異字 → 同じ読みの漢字を書き分ける
9.部首 → 部首を書いたり、部首名を答えたり
10.熟語の構成 → その熟語が同じ意味の漢字を並べたもの、とか上の字が下を修飾しているもの、などを判別する


以上の10分野にわかれてる。

とりあえず、何も考えずに正解しやすいのは読み系だと思う。
そして難関は書く問題!


と思いきや、実は

部首がほぼ全滅


次いで危ないのが四字熟語。

これらはコツコツと勉強しなければどうにもならないみたいなので、通勤途中にちょっとずつ覚えてます

勉強、一応進んでます…でも

2006-05-15 18:00:25 | 漢字検定
問題集を買ってから、それなりにコツコツやってるよ

ステップの方は一日2ステップ
問題集の方は1分野2ページずつ

とりあえず、どちらの本もやり終えた

でも、でも…間違った問題が頭に残らない

ただ「あ、間違えた」「ふーん。なるほどね」で終わってしまってる

6月11日まで一ヶ月をきってます…
大丈夫だろうか