釧路に次いで気温が低いと
余裕だった当地も数日前から猛暑



暑い❗暑い❗が口癖となりました。
今日も35℃の予報なので
早朝にお墓参りを済ませようと
6時半に母宅訪問。
アパートの外階段を上ると、
ドアの外までアラーム音が聞こえる

慌てて部屋に入り、どれだ
どれだ




テーブルの上に携帯電話と目覚まし時計が
2つも置いてあり、その一つが
鳴っていたのでした。
集合住宅だし、窓を開けている方も
多いだろうと思うと冷や汗もの

昨年はテレビの音がうるさい事件。
先般は自治会費のお釣り事件が
あったばかり

アラームは6時設定だったので
30分もなり続けていたと言うこと

「目覚ましをセットした覚えはない❗」と
言い張る母の言葉を飲み込み、
時計のアラームスイッチに小さく切った
ガムテープを貼って帰りました
