
と、言われてしまった長物エアーガン達・・・。
マルイのM3
タナカのM24(カート)
A&KのM24
シェリフのM700
タナカのM700AICS
G36とAW338がシェリフのM700になりました・・・。
久しぶり(10年ぶりか?)に戻ってきたんだけど、今みるとやはり旧式だなあ・・・。
当時はLRBの扱いに難儀してSVのチャンバーに入れ替えたりしたなあ・・。
今回、APSのチャンバーに入れ替えてしまうか?
APS2用のパーツってまだ売ってんのかな???
しかし、長物がM700ばかりになったな。
ストックの出来は本物と比べてみるとA&Kが良くできているのが分かった。
A&KのM24を構えたときになんか懐かしかったのはそういうことだったのかと
今更ながら思った。
タナカは形が微妙に握りにくいというか重さも軽すぎて><最悪・・・。
部屋も暖かくなってきたし、暇なときにボチボチメンテでもするか・・・。
マルイのM3
タナカのM24(カート)
A&KのM24
シェリフのM700
タナカのM700AICS
G36とAW338がシェリフのM700になりました・・・。
久しぶり(10年ぶりか?)に戻ってきたんだけど、今みるとやはり旧式だなあ・・・。
当時はLRBの扱いに難儀してSVのチャンバーに入れ替えたりしたなあ・・。
今回、APSのチャンバーに入れ替えてしまうか?
APS2用のパーツってまだ売ってんのかな???
しかし、長物がM700ばかりになったな。
ストックの出来は本物と比べてみるとA&Kが良くできているのが分かった。
A&KのM24を構えたときになんか懐かしかったのはそういうことだったのかと
今更ながら思った。
タナカは形が微妙に握りにくいというか重さも軽すぎて><最悪・・・。
部屋も暖かくなってきたし、暇なときにボチボチメンテでもするか・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます