
ちょっと気になることがあったので、永沢寺までぐるっと一周した。
気になることとは、リアのサスの動きなんだが、
それまで突っ張ってえらい硬いなあと思いつつ乗ってたんだけど、
なぜか先日、急にスムーズに動くようになったのだ・・・。
タイヤがパンクしたのかと思ってしまった。
リアサスもオーバーホールに出しとけばよかったかなあ?
それとも車検の点検時に触ったときにリンクが渋くなったのかなあ???
自転車の時は、画像の場所でいつも午後ティーを飲んで休息する。

有馬富士公園にもよった・・・。
芝生の奥のほうに風で動くガラクタがいっぱい刺さっていた。
最近の芸術家の能力には営業力が欠かせないようだ。
税金を食い物にする芸術家はどう(略
寺が目的の車が多かった・・・。
あと、バイク絶対抜いたるマンが運転するセルシオ(改)に遭遇した。
腐った足回りで無理に抜いていくのはいいが、次の右コーナーでささりそうになってた・・・。
こっちは巻き込まれたくないから、マジでビビったわ!!!
しかし、いまだに特殊なセンスの持ち主に売れてるセルシオはすごいなあ(笑
気になることとは、リアのサスの動きなんだが、
それまで突っ張ってえらい硬いなあと思いつつ乗ってたんだけど、
なぜか先日、急にスムーズに動くようになったのだ・・・。
タイヤがパンクしたのかと思ってしまった。
リアサスもオーバーホールに出しとけばよかったかなあ?
それとも車検の点検時に触ったときにリンクが渋くなったのかなあ???
自転車の時は、画像の場所でいつも午後ティーを飲んで休息する。

有馬富士公園にもよった・・・。
芝生の奥のほうに風で動くガラクタがいっぱい刺さっていた。
最近の芸術家の能力には営業力が欠かせないようだ。
税金を食い物にする芸術家はどう(略
寺が目的の車が多かった・・・。
あと、バイク絶対抜いたるマンが運転するセルシオ(改)に遭遇した。
腐った足回りで無理に抜いていくのはいいが、次の右コーナーでささりそうになってた・・・。
こっちは巻き込まれたくないから、マジでビビったわ!!!
しかし、いまだに特殊なセンスの持ち主に売れてるセルシオはすごいなあ(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます