goo blog サービス終了のお知らせ 

欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

チェーン交換・・・。

2023年03月19日 | 848
エキパイに炙られたチェーンの車体側が真っ赤に錆びているので、チェーン交換することに・・・。 チェーン交換ついでにフロントのスプロケを15Tから14Tに変える。 結構なトルクで締まってるやんココ・・・。 一人では緩められないじゃないか・・・。 急遽、助っ人を召還し手伝ってもらう。 これで街中で3速を使う場面が増えるかも・・・。 . . . 本文を読む

シフト操作とアルパインの靴・・・。

2023年03月14日 | 848
暖かくなってきたので、アルパインスターズの靴を久しぶりに履く。 そうだった、シフト操作がスコッとなる時があるんだった・・・。 バックステップの出来が悪く、レバー部がヒールプレートより飛だしているので、 この靴だと画像のようになることがある。 シフト操作で踏み込むと、レバー踏めずにスコッとなるんだよなあ・・・。 こう言うのって純正は良くできてるよなあ。 レバー部の出っ張り長さは、ブーツの幅に合わ . . . 本文を読む

ポジションもLEDに・・・。

2023年03月05日 | 848
灯火類のほとんどがLEDになっていたので、ポジション球もLEDにした。 ちょっと変わった球なんで普通に売ってなかったんだよなあ・・・。 たまたま、アマゾンで見つけたんでポチっとな・・・。 両目点灯・・・。 昼間は暖かくなるみたいだが、昨日も今日も休日出勤>< やっとれんな。 . . . 本文を読む

バックモニターに交換・・・。

2023年01月09日 | 848
ドライブレコーダーからバックモニターに交換・・・。 ドライブレコーダーのカメラの画角が広すぎて遠くの車両が見え辛いので、 更新もかねて車用のバックモニターを付けてみた。 寒くて配線のやり直しに泣きそうになる。 最初はwifiでカメラとスマホを通信するタイプにする予定だったんだが、 届いた商品はただのカメラだったりして2度も返品する羽目に。 呆れて有線に変更したんだよなあ・・・。 これで少 . . . 本文を読む

ああ、今気がついた・・・。

2022年12月29日 | 848
エアクリフィルターを取り付ける。 ボルト穴がなかなか合わずに切れそうになる。 手はフィルターオイルでベトベトになるし・・・。 何とか取り付けて車庫の奥へ。 ブログを作成中に画像を見て愕然とする・・・。 レギュレーターを固定するの忘れてる!!! さて今から作業するか・・・。 . . . 本文を読む

ああああ、違うの買ってた・・・。

2022年12月24日 | 848
2年に一度の液体類全交換。 リアのブレーキに続きラジエーターのクーラントを交換。 寒くて冷たくて泣きそうになりながら交換・・・。 そしてエアクリーナのフィルター交換。 1098系のエアクリーナー交換は非常に面倒くさい。 カウルは、ほぼすべてクイックファスナーにしているが、 それでも面倒くさい・・・。 で、衝撃の事実が! エアクリーナーのフィルターを間違えて買ってた・・・。 あれ?ボルト穴あわない . . . 本文を読む

もう熱で変形して焦げてるやん・・・。

2022年12月22日 | 848
さすが中華カウル、熱に弱い・・・。 純正カウルと違い熱に弱すぎる。 アンダーカウルの左側が熱で変形してしまっている。 しかも熱いパイプに近づいたんで焦げてるし・・・。 取り寄せた耐熱のシートを貼る。 焦げた箇所にはヒートバンテージを貼ってから 耐熱シートを貼った。 これでエンジン回りからの防音も高くなったらいいんだけどなあ。 煩いのはイヤなんだなあ。 . . . 本文を読む

グリップ交換・・・。

2022年12月19日 | 848
取りあえず届いているパーツで手戻りのない物から作業する。 グリップ交換に取りかかる。 プログリップの柔らかい感触や、変に出っ張った形状がイヤでアクセル側は 速攻でYZグリップに交換してたんだが、今回はドミノのツーリング仕様にした。 もう少し太いと思ってたけど、YZグリップとあまり変わらず、硬さもそこそこだった。 スロットルもちょいハイスロになるヤマハR1用を久しぶりに装着。 後ろから見 . . . 本文を読む

LEDバルブに合わせて蓋加工・・・。

2022年12月18日 | 848
PIAAのLEDバルブを付けたのはいいが、 バルブのファン部分が後ろに大きくはみ出すので、蓋が嵌らなかった・・・。 今回、ホールソーで蓋に穴をあけて蓋を付けれるように加工した。 もう防水もくそも関係ないですね・・・。 . . . 本文を読む

荷物第1便到着・・・。

2022年12月17日 | 848
年末年始のバイク整備のために色々と注文したのですが、 国内発注分の荷物が届きました。 あとは中華の国とヨーロッパからの荷物待ちです・・・。 もう寒すぎてバイクに乗れません・・・。 流石に気温1桁前半は寒すぎます。 10度前後無いとバイクにも体にも悪いです。 今年は秋があっという間に過ぎ去ったような気がします。 . . . 本文を読む