1時間目,学活はネッチン大会。
あなたは「ネッチン」を知っていますか。
小学校時代,学校で一番やったボール遊び。
毎日毎日やっていたなあ。
「田」の字にコートを書いて相手のコートにボールを打ち込むという遊び。
それぞれのコートには1から4まで番号があり,例えば3は負けると4に落ち,
2は勝つと1にあがれるというゲーム。
ゲームに参加できるのは4人。
5人目からはマスの外で待っていて4が落ちると順にゲームに参加できる。
だから待っている人はひたすら4が失敗することだけを願っている。
露骨に「4落とせぇ」とか「4狙えぇ」とかやじっている陰湿な一面もある。
体育科新指導要領に新種目として紹介されている「プレルボール」というのは
もうほとんどネッチン。
でも子ども時代あれだけ流行したネッチンがいつの頃からか死滅。
全く見かけなくなった。
「遊びレッドデーターブック」というのがあれば是非登録したい。
そんな思いもあって,数週間前に子どもに紹介。
じわじわと人気が広まってきていた。
そこで行われた今日の「ネッチン大会」。
学活用に場を工夫した。
4人でするコートを全部で8つ用意。
これで待ち人なく32人全員ができる。
コートはAからGまで。
5分間の時間制。
5分たったときに1の人は上のコートの4にあがれる。
4だった人は下のコートの1に落ちる。
2と3は移動なし。
そう,五色百人一首の手法。
盛り上がったのが,とにかく今日は朝から暑かった。
(プールサイドの気温は36℃!)
立っているだけで汗が噴き出してくる気候。
遊びの最中なのに「先生,休ませて」という声が続出。
ネッチンには足だけでするサッカーネッチンというのもあった。
今でもサッカーのいい練習になると思う。
多人数対応の6人ネッチンや9人ネッチンもあった。
でもなかなかボールが回ってこなかった。
逆に2人ですることもあった。
これはもうラケットなしのテニス。
学校の屋上のコンクリートの線を利用してすることも多かった。
ネッチンの思い出はつきない。
あなたは「ネッチン」を知っていますか。
小学校時代,学校で一番やったボール遊び。
毎日毎日やっていたなあ。
「田」の字にコートを書いて相手のコートにボールを打ち込むという遊び。
それぞれのコートには1から4まで番号があり,例えば3は負けると4に落ち,
2は勝つと1にあがれるというゲーム。
ゲームに参加できるのは4人。
5人目からはマスの外で待っていて4が落ちると順にゲームに参加できる。
だから待っている人はひたすら4が失敗することだけを願っている。
露骨に「4落とせぇ」とか「4狙えぇ」とかやじっている陰湿な一面もある。
体育科新指導要領に新種目として紹介されている「プレルボール」というのは
もうほとんどネッチン。
でも子ども時代あれだけ流行したネッチンがいつの頃からか死滅。
全く見かけなくなった。
「遊びレッドデーターブック」というのがあれば是非登録したい。
そんな思いもあって,数週間前に子どもに紹介。
じわじわと人気が広まってきていた。
そこで行われた今日の「ネッチン大会」。
学活用に場を工夫した。
4人でするコートを全部で8つ用意。
これで待ち人なく32人全員ができる。
コートはAからGまで。
5分間の時間制。
5分たったときに1の人は上のコートの4にあがれる。
4だった人は下のコートの1に落ちる。
2と3は移動なし。
そう,五色百人一首の手法。
盛り上がったのが,とにかく今日は朝から暑かった。
(プールサイドの気温は36℃!)
立っているだけで汗が噴き出してくる気候。
遊びの最中なのに「先生,休ませて」という声が続出。
ネッチンには足だけでするサッカーネッチンというのもあった。
今でもサッカーのいい練習になると思う。
多人数対応の6人ネッチンや9人ネッチンもあった。
でもなかなかボールが回ってこなかった。
逆に2人ですることもあった。
これはもうラケットなしのテニス。
学校の屋上のコンクリートの線を利用してすることも多かった。
ネッチンの思い出はつきない。