おはようございます。
いつも浜田高校軟式野球部への多大なるご支援を頂きまして、誠に有難うございます。
今回は、軟式野球に新たな歴史が刻まれた瞬間について御報告させて頂きます。
全国高等学校野球軟式選手権大会が2025年で70回を迎えるため、記念事業として「全国高等学校軟式野球選手権大会70回記念 春の軟式交流試合 in甲子園」を令和7年5月5日(月・祝)に開催されました。
その記念 . . . 本文を読む
いよいよ令和7年度、一発目の公式戦を迎えました。
3年生にとっては、これからの大会全て最後となります。一つでも多く、一つでも長く試合が出来るように全員で立ち向かう、それだけです。
部員数も総勢22名(うちマネージャー1名)という、大変頼もしいチームとなりました。
しかしベンチ入りは、20名…1名はベンチ入り出来ません。
しかし、今回ベンチ入り出来なかった選手も、役員としての仕 . . . 本文を読む
こんにちは。浜田高校軟式野球部です。
この日、定期的に練習試合等をさせて頂いております、広島県の強豪、崇徳高校さんとの練習試合を行いました。
崇徳高校さんは、春季広島大会の真っ最中にもかかわらず、練習試合を引き受けて下さり、本当に感謝です。
またこの日、新1年生も4名参加して頂き、試合には出場できませんでしたが、塁審や、ランナーコーチ、様々なベンチワークに努めて頂き、初めての高校軟式野球を体 . . . 本文を読む
時より吹く風が冷たく感じる中、米子東高等学校グラウンドで練習試合を行いました。
1試合目 vs米子東高等学校さんと行いました。
監督さんとのお話の中で、「昨秋、浜田高校さんとの練習試合予定でしたが、体調不良者が多数おられ中止になりましたが、本日こうやって実現出来嬉しく思っています」と歓迎のお言葉を頂きました。
米子東さんは、昨秋より主力選手が数名程、勉学に専念されるという事で、部を離れられた . . . 本文を読む
皆さん、ごきげんよう。
いよいよ野球シーズンも始まり、このブログ更新も数多くなってきました。
多くの方々にご覧頂けるように、色々なキーワードを取り入れて更新して参りたいと思います。
まず初めに、長きにわたり、浜田高校軟式野球部の監督を務めて頂きました、本田知紀先生、これまで本当にお世話になりました。平日の部活動、土日祝日における生徒への熱いご指導に時間を費やして頂き心より感謝申し上げます。こ . . . 本文を読む
皆さん、こんにちは。
3月20日(木)春分の日、岡山県の有漢野球場にて、大阪府の興國高等学校と練習試合を行いました。
53年ぶりの全国大会、令和6年度 全国高等学校軟式野球選手権大会に出場された強豪校との練習試合でした。
遠征ということもあり、1試合のみの対戦となりましたが、3対3の引き分け試合となりました。
浜田高校は、故障者等もおられたりと、選手10名、マネージャー1名での参加となりま . . . 本文を読む
令和6年度 第76回 卒業証書授与式にあたり、卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業誠におめでとうございます。
そして、浜田高校軟式野球部の皆様、3年間の部活動、本当にお疲れ様でした。
選手3名、マネージャー3名と、決して多い部員数ではない年でしたが、互いに支えっていた姿がとても印象的でした。また、コロナウィルスの影響を最も受けた年代ではなかったかなと思います。様々な場面において、延期、中止、何か . . . 本文を読む