中国の2度にわたる元の切り下げと連日の大幅な上海市場の暴落が世界の金融市場を揺るがし、過日のG20蔵相・中央銀行総裁会合でも、米国の金融引き締め策懸念と併せて、問題提起に終わり、市場の期待は削がれた。 . . . 本文を読む
今後、発表されるだろう「首相談話」は、「お詫び談話」に終わらずに、リーダー・シップで未来志向な言葉を、自身の言葉でお願いしたい。世界に受け入れられる談話は、日頃の外交努力に起因する。 . . . 本文を読む
テロ行為に揺れうエジプトのシシ政権。メディア統制法案を実施。「アラブの春」の民主化運動は、逆に、過激な「イスラム国」などを生み、エジプト政権を揺さぶっている。中東の歴史あるエジプトや地中海に面するヨーロッパの歴史あるギリシャも財政危機に喘いでいる。 . . . 本文を読む