goo blog サービス終了のお知らせ 

haluの気まま日記

育児・趣味などの日常の出来事を気ままに書いてます。

ひかり

2011年02月26日 16時34分17秒 | My Home





今日はしーサンの予防接種へ行ってきた


肺炎球菌のワクチンは5歳未満まで助成金が全額出るらしく。。

来月だとしーサンが5歳になってしまうので

今日がギリギリで焦った~

あと前々から打とう打とうと思っていた

おたふく風邪の予防接種も一緒に。。


2本も打ったので

拗ねてしまったけど。。




今週はカノさんも注射に行ったので

姉妹揃って注射三昧




今日の気温は寒く

朝はうっすら雪が積もっていたけど

お天気は良かった


こんなお天気の日。。

私は我が家の中で好きな場所がある




ココは階段を少し上がったところにある窓。。


位置は私の背丈では少し高めで

鍵が届かず。。

脚立に乗らないといけないんだけど



午前中はココに太陽が当たる

すると上から吊るしてある

ガラスに太陽が反射して。。







虹色のプリズムが出来るのだ



これを取り付けてからというもの

早くお天気にならないかなぁ。。

とお日様が出るのが待ち遠しい



ちょっと嫌なことがあっても

ココを通ると。。

テンションが上がる

春色

2011年02月21日 13時26分12秒 | My Home

先週は何かとバタバタしていて

PCを触る時間がなかなか取れませんでした



でも最近はお天気も良くって

過ごしやすくなってきましたね~



なので昨日は水族館へ行ったり。。

土曜の夜は我が家に友達2家族を招いての

夕食を過ごしたり。。

忙しい中にも楽しさもありました




我が家のお庭で雪に埋もれていた

球根さん達も元気になってきましたよ



もう少しでお花が咲きそうだし。。

春は間近でしょうか??




そして今日は。。

先月から注文してあった椅子が納品されました


お客さんが来たときなどに使う椅子が足りなかったので

何かイイ感じのを。。と思って探し

前から好きな感じの物が多かった富山のHIP SQUAREさんで注文しました





シンプルで使いやすそうな椅子達です

黄色の椅子は何処かの大学で人間工学に基づいて作った座面を
(ウル覚えww)

今風にアレンジしてあって。。



めっちゃめちゃ。。





座りやすッ!!となります





ちょっと今の椅子達とまぜてみましたw



そしてカノちゃんも。。




そんな少しだけ春の衣替え?となりました

























乾燥注意報

2011年01月13日 14時02分54秒 | My Home
今週の天気予報は

ずっとマークのはずなのに。。





今日はちょっと外れちゃったみたいです


だって。。























めっちゃお天気やし

近所の雪もちょっとは融けてくれたらいいのに。。




しかし、ココ最近旦那さんや子供たちが次々風邪&熱が出るなぁ

と思っていたら。。



我が家の湿度25%!!


そりゃ私の喉も痛いわ!

ってことで

ここ数日は設計士さんからお祝いに頂いた

加湿器がフル稼働しております












しかしながら。。


コレ1台では追いつかず

加湿器購入を迫られている我が家。。



きっとこんなに乾燥していたら

肌なんかにも悪影響があることでしょう


手荒れも酷いし。。


早急な対策を求められていますね













雪の日に。。

2010年12月16日 01時33分21秒 | My Home

今日は本当に寒かったですね~

石川県は朝から雪雷が鳴り響いて

うっすら~っと積雪がありました







そんな中。。

朝から我が家のインターホンが鳴りました

誰かと思ったら

我が家を建てた大工のM君。。。



こんな悪天候の中

今日はウッドデッキを作るとのこと

何故、今日にしたの??と思いつつ

作っている最中も雪やら雨やら強風やらで

大変です







でもなんとか。。

1日で出来ました











完成~




気が早いかもしれませんが。。

早く暖かくなって

日向ぼっこをしたいです







テンションが上がる日

2010年12月06日 22時36分25秒 | My Home


久しぶりのブログ更新です




もう12月になっちゃいましたね~

なのに。。

今日は超イイお天気

朝から家の窓と言う窓を開け放ち

久しぶりに布団まで干しました




そして

ふとリビングから空を見ると。。










飛行機雲がWで見えて

何だか



そして今日は。。

待ちに待った?

ダイニングテーブルとベンチ&ソファーが

我が家にやってくる日



10月にオーダーしてから早…2ヶ月

最近の家具はこんなに待つのですね~



そしてやってきたのはコチラの方々です
















前から買ってあった

北欧アンティークチェアーとも良く合いますね







旦那さんの椅子はカイ・クリスチャンセンの椅子で

私のは座面をターコイズブルーに張り替えてもらいました




そしてソファー。。





めっちゃ触り心地の良いスムース革です



まぁ早速。。

カノさんのヨダレまみれになりましたが。。



徐々にイイ味になっていくことでしょう




ということに。。





時代を経た家具もイイですが

自分で育てていく家具もイイものですね~



大事に使っていこうと

思います













引っ越し・済み

2010年11月04日 22時43分39秒 | My Home

久しぶりのブログでございます

なんとか、かんとか。。


新居に移動しました



子供達はもうなんとな~く馴染んでいます

恐るべし 子供の順応性





でも。。

まだまだな我が家

家具も仮です

揃うのは12月になります



本日はキッチンのバックキャビネットが付きました

でも。。




取っ手が無い


自分で好きなものを見つけて取りつけてもらいます



18個も必要ですが…

何か??





そういえばオープンハウスも好評でした

口コミのみだったのですが

たくさんの方に来て頂き感謝しております




いつになったらコノ空間に慣れるのでしょう??

では~


ゆらゆら

2010年10月20日 10時54分22秒 | My Home

先日『新居ができたら絶対買おう!!』

と思っていたものを買いました。


それは。。。



ブランコモック♪


ブランコモック??と思われる方もいらっしゃると思いますが

要はハンモックのブランコ版です❤






ハンモックやブランコモック専門でやっていらっしゃる浮遊さんで買いました^^

浮遊さんはコチラ→



子供達は大喜びでず~っと揺られています♪

少々取り合いになるのがたまにキズw



そしてたまたま開催していたフォトコンテストに送ったら。。








ハンモック当たっちゃった!!



ウッドデッキにも吊るすことができそうです


大人もクセになるのでですよ~^m^




オープンハウス

2010年10月08日 14時12分54秒 | My Home





10月23日(土)~24日(日)

オープンハウスが決定してます









でもまだまだ未完成

なので照明だけ集めてみました



今日は建具屋さんが一所懸命玄関ドアを削ってました


これまで様々な業者さんが入ってくれて

今でも我が家を作ってくれています

色々厄介な注文を皆さん快く?聞いてくれて

感謝感謝です


お近くで興味のある方は是非見にいらしてください

ちょび見せw

2010年09月10日 17時55分07秒 | My Home

ここ3日くらい

ず~っと頭痛が続いています

しかも左の鼻から鼻水も。。。




こりゃ夏風邪だわ

イヤ。。もう夏ではないけど






そして工事進行中の我が家

2階吹き抜け部分の手すりが付きました







アイアンに木で本棚を付けてもらいました

オーダー通りです

good jobって感じです




昨日は建具屋さんとの打ち合わせでした

何を言っても作れるみたいです



すごいぞ職人のひとことですね


でも現実的に使えるものをオーダーしてほしそうです





夢。。見過ぎですかね。。



外が見えました

2010年09月03日 09時09分03秒 | My Home

ココ2日くらいしーサンが夏風邪で

幼稚園をお休みしていまして

熱はあるけど元気なので

家の中がテンヤワンヤでした



そんな中、我が家の工事もだいぶ進み。。。

先日とうとう

足場が外されましたぁ










でもまだまだ扉なんかは付いてませんし

入口の壁もボードのままだし

中もまだまだですが。。








別角度からも撮ってみましたww







えぇ。。トイレとゴミ箱邪魔ですが?





一応、屋根は旦那さんが瓦屋さんなので

瓦にこだわりました

旦那さんコダワリの別注色ですが。。。







見えないうえに別注とか分かりませんしッ!!



余談ですが。。

石川県は雨が多いので

やっぱり瓦がイイようです



最近は板金(ガルバニュウム合板)も多くなってきましたが

しっかり防音、断熱をしないと

雨音がうるさく、やっぱり暑いみたいですよ~

特に天井板を貼らずに天井を高く取るようなお家は

雨の日はうるさくって居られないみたいです


あと錆びちゃうのは避けられないらしいし

値段の高いステンレスの屋根は別。。のようですが



まぁ瓦も割れちゃいますけどね~




    



そして話は戻りまして。。

足場が取れたら、見晴らしも良くなりましたぁ






2階からは綺麗に夕陽が見られます





さてさて我が家もそろそろ終盤。。

どんな家が出来ますことやら。。。