goo blog サービス終了のお知らせ 

haluの気まま日記

育児・趣味などの日常の出来事を気ままに書いてます。

ぽかぽか陽気に誘われて。。

2011年02月22日 14時44分04秒 | ビーチコーミング


今日も朝からピーカンのお天気。。

なので一人テンションがして



久しぶりにビーチコーミングへ行ってきました

もちろんカノさんは勝手に連れて行ったんですけどね~






お天気は良くって気分は良かったんですが。。

さすがにまだ2月

少しばかり風も冷たい


ガラスが取れる浜と

流木が取れる浜をハシゴしたはイイものの。。


一緒に行ったカノさんのテンションは

寒くてガタ落ちだったので


機嫌を取ろうと

海の近くの公園へ連れていきました






すると。。

少し機嫌も良くなり。。



私達以外は誰もいなくて貸し切り状態だったので

遊び放題の為か?





ゴキゲン絶好調





ハイテンションの為。。

ハンドルを握る目つきがヤバイです





今日は結構充実な1日。。

そして今日の成果は。。。





流木ゴロゴロ


ガラスはザクザク。。とまではいきませんでしたが

面白い形のガラスが拾えたのでなのでありました



このままお天気が続くといいですね~

まぁ無理だけど























乾燥中。。。

2010年09月20日 10時14分20秒 | ビーチコーミング


昨日は旦那さんの波乗りに連れられて

久しぶりにビーチコーミングしてきました




ビーチグラスの方はイマイチな収獲

コバルト色の大き目は1つ取れたので。。

まぁいいかぁっと思って気を抜いてしまったら




写真を撮り忘れました



その他はなかなかイイ感じの流木を拾えました








只今、洗って塩抜き中です



しーサンにも『ママ、イイ棒拾ってきたね~!!』と

褒めて頂けました




イイ感じに変わったコに育っております




そして。。

昨日は新居に置く

ダイニングチェアーなどをオーダーしてきました








長く愛用したい家具を選びたかったので

我が家にしては奮発を。。



使うのが楽しみです



只今、家具屋さんでリメイク中

仕上がりが楽しみです











11ヶ月と収獲メモ

2010年05月18日 11時09分29秒 | ビーチコーミング

今日もイイお天気ですね~

朝から洗濯三昧です



昨日で次女のカノちゃんが11カ月となりました

ご飯もたくさん食べて

いたずらも盛んになり。。

もりもり大きくなってます



来月で1歳なんて

あっと言う間だったので信じられませんけどww




さて日曜日のビーチコーミングの収獲

記録程度なのでサラっと。。



結構細かいガラスもあったり

陶器片も今回は少し拾いました


写ってないけど。。

大きめの流木もなかなかイイものが拾えて大満足



でもガラスを入れてあるビンがいっぱいになってきたので

バージョンアップの必要がありそうです





1年ぶり?

2010年01月31日 17時20分46秒 | ビーチコーミング

昨日は久ーしぶりに。。

ビーチコーミングへ

能登方面の海へ行ってきました








結構。。荒波です



パパさんには車でカノさんを見てもらい

しーサンとぽてぽて浜辺を

歩きだしたら。。











なッなんと~!!!










人生・初の浮き玉を発見~!!


そのあとはパパさんがカノさんを連れて

浜辺にやってきたら。。





2個目!を発見






荒波だったのでガラスはあんまり取れませんでしたが

2個も浮き玉を見つけれたので

何だか満足しちゃいましたぁ


なので本日の収獲は。。





こんな感じ~


嬉しすぎて別角度からも撮影ww






ホント旦那さん。。

連れてってくれて

あーざ~ス



そんな自己満ブログにポチッとね
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

奥能登

2009年03月01日 06時26分34秒 | ビーチコーミング

ここ何日か酷い肩こりによる偏頭痛で 



ブログの更新をお休みしていたら。。




もう 3月!?   



早いですね~ 



そりゃ暖かくなるはずだわ。。 


しかも昨日から鼻がむずむず 


花粉症?と思いつつ。。気のせいにしときました 






で昨日は久々に  だったので
(正直。。薄  なんですが…  )


家族で海~♪へ行ってきましたぁ 









めったに行かない奥能登です



最初は琴ヶ浜。。写真の海ですね 



ココは『泣き砂』で有名らしく観光客もちらほら 


勢いよく踏むと 砂がキュッキュ言います 



ここではビーチグラスが取れます 




で。。。ウチのしーサンは。。








波で足が濡れて  裸足でした。。寒いのに 






続いて増穂浦(ますほがうら) コレまた海なんですが。。


そう海のハシゴをしたんです 



ここは冬にピンクの桜貝が取れるんです 



あんまりありませんでしたけど。。 


 






そして今日の収穫。。   







正直。。今イチです 


でも楽しかったので まぁイイかぁ 




いつも収穫ばかりなので


作った物でもたまに載せようかな~?ということで。。








取ってばかりではなく ぼちぼち作ってるんですよ 



 
気が向けば… 



今日は長くなっちゃいました   では~ 



















  



渚で見つけて手づくりクラフト―ビーチコーミング&シーボーンアート (レッスンシリーズ)

パッチワーク通信社

このアイテムの詳細を見る

イイ天気だ~♪

2009年01月28日 12時49分20秒 | ビーチコーミング



今日は清々しいお天気です 












今日は無理やり一人で海に行ってきました 


クライですか??


何とでも言ってくださいッ 












ホントは旦那さんがサーフィンへ行きたかったのですが


昨日も彼はスノーボードへ行ったので 

ゴリ押しで私が海の日にしてもらいました  

しかし。。先週から降り続いていた  は海沿いの街に多く降り。。


今日行った海… 





雪。。多いんですけどッ!!


おまけに浜辺にも積もってます 







でもたまに一人も楽しいですね~ 

ネクラなので一人大好きなんです 

黙々と拾ってるとストレス発散になります 



今日はいっぱい拾いました。。小さいものから大きなものまで。。




瓶のまんまです 


巻き貝の中のマキマキの部分ですが。。
結構好きで見つけたら拾っちゃいます 


なんか綺麗だったので拾っちゃいました 
ただの石なんですが 


デカすぎて拾えませんが
流木も好きです。。小さいのはたまに拾いますけど 



ホントはガラスの浮玉が欲しいのですが
今日も出会えませんでした  


でも残骸は見つけました 






なんだか今日は長い&マニアックでしたね~   


お付き合いいただきありがとうございました~ 


では~   



   








バーナーで作る手作りとんぼ玉の本
佐竹ガラス
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る

趣味

2009年01月08日 17時29分33秒 | ビーチコーミング





今日はめちゃくちゃイイお天気で 



遠くに立山が見えるほど澄み渡っておりましたぁ 



こんなイイ日和。。



家族でビーチコーミングへ行ってきました 







最初に行ったところはあまり収穫もなかったので


旦那さんが別の場所に連れて行ってくれました 


そこは割とザクザク 





ヒトデくんもこんにちわ~♪







最初 車で待機していた旦那さん&しーサンですが。。


お巡りさんに職質を受けてしまいました 


確かに。。ウチの旦那さんは怪しい風貌… 

 『なんて聞かれたの??』と聞くと


 『普通に何してるの?って』


 『なんて言ったの??』


 『何って嫁さんビーチコーミングしてるから待ってるって』


 『あんた怪しいもんね~(爆)』


 『俺がお巡りさんでも職質するわ~こんなヤツ海におったら』




そんなこんなで旦那さんとしーサンも加わり


一緒に拾い始め。。


小1時間で収穫したのがコチラ~   






貝はしーサンが拾ってくるのであんまりいらないのですが。。


シブシブ持って帰ってきました 



しかも今回初めて 








コバルト色ゲット!!!   



いや~イイ日だったぁ  と思っていたら。。



しーサンってば 











熱が出てきましたぁ    



只今。。39.6℃です  


明日は病院かなぁ 



ではでは   



   







渚で見つけて手づくりクラフト―ビーチコーミング&シーボーンアート (レッスンシリーズ)

パッチワーク通信社

このアイテムの詳細を見る

暗いうちから…

2008年10月08日 10時12分25秒 | ビーチコーミング



昨日は しーサンと一緒に早い時間に寝てしまい 



今日は4:30に目が覚めました 



二度寝しようかと思ったのですが。。。
旦那さんの仕事の前に帰ればイイし 
しーサンもいつも9:00頃起床なので大丈夫だろう 




と思い。。。




しばらく行けてなかったビーチコーミングへ 




あまり暗いと浜辺がみえないので 
5:00になってから出発  



浜辺に着いたら もう5:40くらいでした 




あんまり居る事ができませんが。。。




ぽてぽて歩いてみましたぁ 











ふと時計をみると。。。



もう6:30過ぎてる~



ここで終~了~!!




早ッ 1時間なんてあっと言う間ですね~ 





ダッシュで車に戻って
しばらくすると 旦那さんから  。。。


『どこ行ってんの

『海です

『ハァ~しーちゃんもう起きてるよ

『マジッすかすぐ帰ります 


ちょっとラッシュで混んではいましたが…


旦那さんの出勤時間にギリギリセーフ


『行くなら ちゃんと行き先を言っていきなさい!!!!』としぼられましたが。。。













あんた寝てたじゃんッ!!


まぁ今後気を付けます 置手紙でもして
(懲りてない)



で。。。今日は時間も短かったので









ちと少なめです


これでまた何か作ります。。。


ヘタの横好き。。。

趣味

2008年08月25日 14時00分00秒 | ビーチコーミング


8月いっぱいで しーサンが保育園を一旦辞めるので


これから自分の時間も作りにくくなるかなァ と思い


今日は 自分の趣味でもあるビーチコーミングで


収獲した物を使って 作ってみました












モビール…と言えば聞こえがイイでしょうか??

玄関飾りッス




流木・貝ガラ・ビーチグラス 全部 浜辺で拾って来た物です



アト 家の中でポトスが大量繁殖しているため

株分け?しようと思っていたところ…

昨日 プリンを頂いて その空きビンが

ちょうど小ぶりで


でも ちょっと寂しい 感じだったので…












チョット分かりづらい?と思い

植えてみた!!








でも 何だか…









小学生でも 出来そう…






石川県は砂浜のビーチなので なかなか真ん丸のガラスは

ありませんが… それでもたまに見つけるコトが出来ます



最初は 拾うのが楽しかったのですが…

『ビーチでガラスを拾う』と言うと

大抵の人が 『何の為に??』 と言う疑問が返ってくるので

『じゃあ何か作ろう 』と思いまして作り始めました


最初は 全てガラスで キャンドルホルダー を作ったのですが…



なにぶんウチには 破壊王 しー!! がいるため

ほとんどちぎられました










まぁ 作品とは呼べませんが…

これはこれでオモシロイです

集中すると ストレス発散にもなりますヨ









自己満ですけど… ナニカ??


























ブドウ狩り&浮ダマ

2008年08月07日 17時15分36秒 | ビーチコーミング


今日はブドウ狩りヘ行きましたァ

海の近くにあるブドウ園です





大人は¥1000 幼児は¥600 で食べ放題

巨峰やデラウェアなどなど種類も豊富

しかし 夏場のブドウ園はアツイ!! 上に ヌルイ!!

なので…



持参

冷た~~く 冷やして 頂きました

すごーく おいしかったデス

しかし!!

私が気になったのは…





コレ

浮玉じゃ~ん

しかも…





山盛り!!!



よくよく聞いてみると ココのお母さんがビーチコーミングしているそうで お仲間発見


最後は 浮玉話しでブドウ園のお母さんと盛り上がり

私的には かなり大満足 な1日でしたァ

でも一緒に行った方々は チョット引きぎみでしたけど…