鍋敷き 2011年05月17日 16時30分48秒 | 手作り趣味 先日、鉄のミニフライパンを買ったので それに使う鍋敷きをチクチクしてみました 一人一個フライパンで出てきたら ちょっと嬉しいので 大人分だけですが。。 ご購入~ 柄につける革のカバーには 家に余っていた革ひももつけてみました 使っていくうちにイイ味に育ってほしいものです この時は施してありませんが。。 あとで鍋敷きに刺子もして お洒落?鍋敷きになったかなぁ。。 ちなみにミシンは使わず 手縫いで仕上げてあります 我ながら頑張りました
レース編み 2011年03月25日 16時18分32秒 | 手作り趣味 ココ最近は花粉症が酷く。。 めっきり家に籠り切りです そして今日からしーサンは幼稚園が春休みに入りました 今日はさすがに連れ出され。。 海沿いの公園へ行きました それまでの私は怒涛のレース編み三昧でした 頭痛がするまで編んでいたので 最後の方は目の編み方も雑ですが。。 でもこんなに編んでも 使うところが。。ね~
レッスンバッグと正座 2011年03月17日 10時20分05秒 | 手作り趣味 昨日からまた雪が降っています この時期は毎年冬がぶり返すような気がします 石川県は空き室の県営住宅に 被災された方々を受け入れるそうです 少しでも早い復興を願うばかりです フラダンスを始めて 少しでもテンションを上げようと思い。。 レッスンバッグを作りました カバンと言うにはおこがましい感じの 手提げ袋ですね ハワイアンな生地を買ってあったので とりあえずいつも使うようなものを作ってみました そして最近のカノさんは 何故かテレビを見る時や お絵かきをするときなど。。。 キチンと正座します 教えてもいないのに子供って不思議ですね~ やはり日本人なのですね やっとアンパンマンを ちゃんと『アンパンマン』と言えるようになったと思ったら なんだか何を見ても『アンパンマン』と言っています 言える様になって嬉しいのでしょうか?? 謎が残る1歳9カ月です
お茶の時間の小物 2011年01月29日 10時49分31秒 | 手作り趣味 先日のことだが。。 我が家のコーヒーメーカーの コーヒーの粉を入れる部分の 蓋の部品がバキッと壊れ 何だかちゃんとコーヒーをドリップ出来なくなった なので普通に手動?でドリップしなければならなくなり コーヒーを入れるガラスポットを使っていたら。。 やはり保温性がまったく無く(あたりまえなんだけど。。) ポットカバーを作ろうと思い立ち 家にあった余ったキルティングの布で ギリギリ作れるかなぁ~と。。 製作してみた そして完成したので被せてみると。。。 窮屈な上 寸足らず。。 コレで生地もなくなり 新たに生地を購入し 再度作り直したのがコチラ 今度は生地にも余裕があったのでw 大きめに作れました 他のポットにも使えそうです ストックしてあった羊毛フェルトのボールもつけ パッチした布に刺子もしてみました モチロン保温性を高めるために 裏には保温シートも縫いつけましたよ~ コレで美味しいお茶の時間が過ごせそうです ついでに? ポットマットも一緒に製作~ リバーシブル?です でもポットマットの方は 刺子は途中で飽きて やめちゃったんですけどね~
おやつ 2011年01月11日 15時15分44秒 | 手作り趣味 今日はメチャクチャ凍ってましたね~ 昨日の夜、パパさんと子供たちが 近場の温泉に行って温まってきたのに。。 帰りの道路の温度計が-6℃ そりゃ寒いわ すっかり冷えちゃって可哀想でした 今日からしーサンは1日保育。。 でも職員会議とかで? お昼御飯を食べてすぐ帰る予定だったので 1時にお迎えでした なので暇だな~ってことで 二人で帰ってから おやつ作りをしました ずっと前に買ってあった 白玉粉を出してきてww 二人でコネコネ(←代用) ホントは缶詰の小豆を使おうと思ったのですが。。 我が家の缶切りが行方不明に 急遽、キナコで難を逃れました しーサンは思いのほか気に入ったようで。。 おかわりして食べてました そんな美味しい顔のしーサンは。。 ホッペに白玉粉。。 ついてますけど?? たまには和スイーツもほっこりしますね
久しぶりの手作り 2010年12月09日 15時56分49秒 | 手作り趣味 昨日はお天気も良く 夕方には綺麗な夕陽も見れたのに。。 今日は打って変わって スゴイお天気です 初雪まで降ってしまった石川県です そんな感じですが。。 昨日の夜は久しぶりに手作りのものを作ってみました 物干しに掛ける部分が狭くて お洗濯などにはちょっと使いづらかった 子供用ハンガーをリメイク?してみました まぁ。。両面テープを張って ハギレを裂いてグルグルしていっただけなんですが。。 それだけでもなんとな~く。。 かわいくなればいいかなぁ。。と どうやら一色よりも いろんな色のものを巻いた方がイイようですね~ そして玄関のハンガースペースにかけてみました 分かりづらッ でも久しぶりに集中してやったので なかなか良いストレス発散になりましたよ 可愛く簡単コレ1番ですね
作品 2010年03月28日 23時25分11秒 | 手作り趣味 何だか寒~い。。です 明日はの予報です もうすぐ4月ですけど?? こんな寒い金沢ですが 兼六園の桜も少しづつ開きかけてきています でも明日で桜。。 凍えますね きっと。。 そんなお天気のすぐれない中 しーサンと一緒にシーグラスを使って フォトスタンドを作ってみました 100均で買ってきた木製の枠の物を 紙やすりで削り。。 ガラスをぺたぺた 貝もぺたぺた そんなこんなで出来上がったのは。。。 こんな感じ~ そこにしーサンの作った作品をデコって 飾ってみました 謎の未確認生物発見ですね もう一人いらっしゃるんですよ 彼女曰く。。 。。ラクダ だってよッ 親に似て? アーティスティックですね (なんせ我が家には画伯もいますしね。。ww) では皆様。。良い夢を~
アレンジ 2010年03月26日 10時16分47秒 | 手作り趣味 gooのあしあとは一体いつ直るんでしょうね~ 先日、アウトレットで買ったしーサンのチュニック かなりの激安で 春先から夏にかけて これだけでも使えそうだけど。。 なんだかちょっと物足りない感じに襲われw 少しだけ付け足してみた。。 裾にレースをミシンでカタカタ ハギレのリネンでチョキチョキ ぬいぬい で。。 完成~♪ ちょっと女子っぽくなりました?? ちなみにリネンのお花のコサージュは取り外し ものの10分でイッチョあがりです
ちくちく 2010年02月10日 09時19分39秒 | 手作り趣味 またまた久しぶりの更新です 最近はしーサンが熱を出した!と思ったら。。 次の日にはカノさんが。。と 風邪っぴきのオンパレードです そんな中。。 昨日は久しぶりにフェルトでチクチク 手芸屋さんがセールで安く材料を購入できたので チビッコ用に作ってみました パッチン留めです ちなみに。。 この前雑貨屋さんで購入した 雪の結晶ボタンも使ってみました その記事はこちら→★ しーサンが朝起きて パッチン留めを早速付けてくれました。。 でも。。 だからって 全部付けなくてもイイからッ!! 喜んでくれたので まぁイイけどね
おやつ 2009年12月27日 12時05分48秒 | 手作り趣味 皆様いかがお過ごしでしょう?? 年末の大掃除は進んでいますか~? 私は大掃除のやる気が出ず サーフィンへ行っている 鬼の居ぬ間に… (もちろん旦那さんww) カップケーキを焼いてしまいました 意味…わかんないでしょ?? ちゃんとしーさんもお手伝いしてくれましたが チョコを付けるフリをして ちょびちょびクリームをつまみ食いしてましたww そして挙句の果てに。。 出来上がったカップケーキのクリームだけ食べる始末 ケーキがメインだろ?? 丸々残ったスポンジ部分を食べる母 そんな楽しい休日です スポンジ部分でお腹いっぱいの私に ポチリとお願いします