goo blog サービス終了のお知らせ 

haluの気まま日記

育児・趣味などの日常の出来事を気ままに書いてます。

家仕事

2010年08月08日 23時21分07秒 | My Home

暑いけど。。

あんまり天気が良くないですね~

夕立がココ何日か降っていますが。。







ぜ~んぜん涼しくなりません


焼け石に水なんでしょうね~



そんな蒸し暑い中

今日は家仕事を1日しておりました

チビッコ達は暑いので可哀想かな~?と思い。。

実家の母に見てもらい

夫婦揃って吹き抜け天井に張る

羽目板?を塗り塗り






早く終わるかな~。。と思っていましたが

意外に時間が掛る重労働


しかも2階で塗っていたので。。

2人とも見たことない汗がダクダク出てきました




結局丸一日掛ってしまいました



それからチビッコ達を迎えに行き

早めのお風呂で汗を流し。。

外出したら丁度雨が降ってきました

でもお日様も射していたので。。





久しぶりにが~

しかも二重ですよ



ちょっとだけhappyおすそ分けです



最後は見事な夕焼けでしたぁ



今日はクタクタなのでもう寝ま~す








棚板などなど

2010年07月27日 15時04分47秒 | My Home

梅雨明けから一回もが降りませんね~

夕立もないのでちーっとも涼しくなりません


天候が極端で困っちゃいますね



ところで我が家の進行状況


昨日、棚板が到着したということなので

見に行きました




右側がトイレの手洗い台に使われるらしい

栗の木



最初は左にあるブラックウォールナットを使う予定でしたが。。

買ってみたら薄かったそう

栗の木になりましたとサ


でも余った?ブラックウォールナットの板は違う棚に

変身させるそうですよ



次に~



コチラの立派なwヒノキの一枚板は

玄関の棚板


このまま使うと純和風になってしまうので

若干加工します



少しばかり家の片鱗が見えてきたので

写真も撮ってきましたよ






カノさんが座っているのがリビングの端ッこww


これにクリアーの保護用塗料が塗られるので

もう少し色が濃くなりますね


そしてリビングの天井は。。



今は板を渡してありますが

吹き抜けになります



あとお風呂も

もう設置してあります





少しナチュラルな感じ?にしてみましたww

旦那さんゴリ押しのテレビが付いてます

モチロン地デジ対応です



。。でもホントに見るんでしょうか?




そんなこんなで着々と出来上がってきてますね~

今日は大工さんが玄関のフロアーを張りながら。。

頭を捻ってました


どうやら少し厄介なようです

どんなふうになるかは出来てから報告させて頂きます

では~

家パーツとワイルド過ぎる?飾り

2010年07月08日 18時14分29秒 | My Home
昨日は七夕でしたね~

皆さんのところでは天の川見られましたか??

我が家では曇っていて見れませんでした


まっ毎年のことですが。。





最近もっぱら私は新居に使うパーツを

色々物色しています


我が家は施主支給が多いので

結構一苦労ですね
(まぁ勝手に見つけて支給してるんですけど…^^;)


そんなこんなでやっと思うのをみつけ

トイレのドアノブを購入しました





アンティークですが

ちゃんとラッチや部品も付いていたので購入を決定~


あとステンドグラスもついで?に

どこに使うかは。。。



出来てからのお楽しみですね



そして、私の欲しいものではありませんが。。

旦那さんが『ど~~~しても!!』というので

買ったものがあります





それは。。。


















バッファロースカルで~す

ホンモノですよ~

実際見るとリアル過ぎて

怖くて直接触れないんです




サイズが分かりずらいので

我が家の次女カノさんと比べてくださいね









ハイ。結構デカイんです



コレも何処に飾るかは。。。

旦那さんが私と交渉。。


ということになりそうです

では~















建ちました

2010年07月06日 23時57分37秒 | My Home

『建った』と言っても


側だけですが。。




本日、我が家は建ち前を迎えましたぁ
(建ち前の漢字ってあってるのかな??^^;)







前日まではこんな感じ↓ ↓ ↓









そして。。

午前の10時頃には



すでに外枠がほぼ完成してます



それから~

午後6時には。。。




壁&屋根も完成~

仕事早いです

大工さん10名で頑張っていただきました



あ~ざ~ス!!


そして。。

夕方に旦那さん&友人M君が屋根を担当



明日からは瓦が葺かれることでしょう




我が家にも徐々に家パーツが集まってきています。。




地鎮祭

2010年05月31日 12時34分09秒 | My Home

今日は1週間以上ぶりにました

久しく太陽を見ていなかったので

それだけでテンションです



そんなぐずついたお天気の石川県でしたが

我が家は昨日

地鎮祭を迎えました





通常、テントを借りるだけでも3万円位かかるらしいのですが

旦那さんの仕事場の社長さんに言うと

知り合いの方から無償で貸して頂け


テント周りの竹も←代用

旦那さんが自ら切ってきました



なので地鎮祭費用は神主さんの玉串料とお酒代だけで済みました

手作り感満載の地鎮祭です




お天気もで怪しかったのですが

なんとかもってくれました


しーサンもお家が建つのは分かるらしく

大工さんに『まだ建たないの~??』と急かしていました


今日から地盤改良に取りかかるそうです

来月には棟上げです



今から楽しみです

これからこの話題が多くなるかも?!







ラフ

2010年02月16日 22時18分42秒 | My Home

またまたが降っています

しかもフカフカのです


今日も寒~い1日でした




そんな中、第1回目のお家の設計図があがってきました






意外と。。?




イイ感じの設計でした

自分達の希望プランもほとんど取り入れてあって

若干の手直しなどなどありますが。。

今回はスムーズにいきそうな。。





気はします



でもまだまだ始まったばかり。。

自分達の欲しいものと実際の経費など

悩みどころも山の様。。



。。ですが



ここでくじけると仕上がらないので

頑張りま~す




再始動

2010年01月25日 12時44分52秒 | My Home

お久しぶりになっちゃいましたね~

やっと体調が戻りましたぁ

私がダウンし、次にカノさんが初の発熱

今も鼻水がダラ~っとなっております

が。。

なんとか復活です~




まさに再始動!







ですが。。

このことではありません


『夢のマイホーム』でございます





随分、前に決まりかけていたのですが。。

生憎土地の価格に折り合いが合わず

宙ぶらりんになっていたのです



ですが!!この度。。

新しい土地が見つかりまして

どうにかそこに決まりそうです






なので今は。。

本を見ながら間取りを考えたり

住宅展示場を見に行ったり。。

やることが山盛りです



しかし。。

住宅展示場やオープンハウスは

実際に行った方がいいですね~

今回は改めて思いました

教訓。。『写真は良く見える!!』です



大金を出して買うんですから

実際見たり、触ったりと

じっくり選びたいものですね~




では~

よろしかったらポチっとね
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

すっかり。。

2009年10月22日 11時38分35秒 | My Home

ご無沙汰しておりま~す

やはり今週は毎日お弁当ということもあり

gooブログ放置状態です



しかし。。

特にネタもなく

まっお弁当作り以外は





何もしてない。。とも言う




全然話は変わりますが。。

コノ前、マイホームの仮図面が出来上がりました

ホント↑こんな感じでウキウキして

見てみたら。。。

やっぱりなかなか伝わらないものなんですね~

一応。。友達の工務店にお願いして

仲良しなのでスゴク意見もイイ易いんですが。。。










全然伝わってないじゃね~かッ!!!!
(スミマセン取り乱しました)




まったくと言っていいほど

ワタクシ達の意見が反映されてない



こんなことってあるんだ~と。。

若干呆れた感はあります



『もし、訂正したいとこあったらコピーの図面に書いて』と言われ

何枚かもらいましたが。。








えぇ。すべて訂正させて頂きます






これからまだまだ詰めていかねばなりませんね

頑張ります

皆さんはどうでしたか??

では~




よろしかったらポチッとね
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へにほんブログ村

着々と。。?

2009年09月16日 12時51分50秒 | My Home
ここ何年か前からお家を建てたい!!と思い

土地から探しています

今住んでいるアパートは手狭で

子供が二人になったのでさすがに限界

でもずーっとなーんにも決まらなかったのに




ココ最近ちょっと動き出しました





大体の土地を決め。。

昨日は家に銀行さんが来てくれました




ちょっとトントン進んで行くので







逆に怖いッ








本当に出来るときには

ご報告いたします





さてさて。。


どうなることやら


夢のマイホームプランにポチッとお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ