goo blog サービス終了のお知らせ 

haluの気まま日記

育児・趣味などの日常の出来事を気ままに書いてます。

古い物

2011年02月02日 20時38分10秒 | ウチの小物

今日は久しぶりに晴れて

雪も止みましたね~


このまま少し暖かくなってほしいですけど。。





さて我が家には古い物が

チラホラ。。


そんな中から

私が旦那さんに叱られた古い物を

いくつかご紹介します


まさに自己満ネタになってますけど

ご容赦くださいませ




怒られNO.1

いきなり1位からいっちゃいますww





グリーンを置いてある台~

この錆びて古ぼけた木の感じが

本人曰く『どこがイイのか?まったく分からない』

と若干キレ気味で言われましたw



怒られNO.2





この錆びたカゴ?ざる?

『錆びがつくから絶対に家の中に入室厳禁!!』


私的にはかなり可愛いざるなのですが。。





そして最後は~怒られNO.3









『なんだ!このきったね~椅子は

と買った当初言われましたが。。

後に『意外と座りやすい。。』

と賛同いただきました



その他は


コチラは古い窓枠。。
ガラスの柄がカワイイです

旦那さんが会社に放置されていた古い黒板を貰ってきてくれました

ちなみに手前のガラスの入れ物アワアワなガラスでカワイイのです


一番最近やってきたのが

一番小さな瓶。。インク瓶です

コレもソーダーガラスでちょっとトロリ感があります



こんな感じで我が家のいたるところに

置いてありますが。。

これ以上ご紹介すると



コレもなの?と

バレるのでやめておきます


お付き合い頂き


あ~ざ~ス















ちょこっとキャンドルナイト

2010年12月24日 07時51分26秒 | ウチの小物
12月22日は冬至でしたね

毎年忘れてしまっているので

今年は忘れずにキャンドルナイトをしようと

思っていましたが。。。


20時を少し過ぎて気が付き

慌てて点けました









もう夕食はしーサンのみでしたが

これだけキャンドルを灯すと明るいです




私は何故かキャンドルを集めてしまいますが

いろんなキャンドルを灯すと分かるのが

炎の安定感。。


あまりブレずに長時間変わらずに

点いてくれているのは

やはりキャンドル・ジュンのキャンドルです


いろんな似たものも出ていますが

独特の色合いも

私はグッときます




と話は反れましたが。。







さすがに小さな子供もいるので

2時間は無理でしたが

1時間ちょっとはキャンドルで過ごしました



意外と子供達も楽しそうでしたよ

微力ですが。。

少しは電気を抑えれたでしょうか?


来年も忘れなければ

やってみようと思います

とうとう。。

2010年12月19日 17時49分30秒 | ウチの小物
今日は旦那さんが仕事だったので

しーサン&カノさんと3人でお出掛けに。。

こんなときしーサンはちゃんとお買いものに付き合ってくれます

もう女子ですね~



そして私は前から欲しかったけど。。

買い渋っていたものを買ってしまいました



あったら便利だけど

無くてもイイもの。。

でも        欲しいもの





それは。。



















すり鉢とすりこぎ棒~♪

しかも山椒のすりこぎ棒です


どうでもイイことですけど








か~な~りうれスィ~☆

ちなみに下に敷いてある手ぬぐいは

珍しいレース柄です。。

今風~

でお気にです




これで料理の楽しみがします

準備

2010年11月23日 08時15分52秒 | ウチの小物


来月はクリスマスですね



私はまだ早いかなぁ。。と思っていましたが

他のお宅なんかは日曜日に

イルミネーションを取りつけていたので



昨日の夜

我が家も娘達にせがまれ出してしまいました









私としーサンが一生懸命付けた飾りを。。




下の方でカノさんが取る。。



ということを繰り返し


姉妹げんかに発展




そのうち。。パパさんに叱られる羽目に。。



そしてパパさんは?というと。。







飾りから落ちるラメを必死に掃除してました


そんなドタバタなクリスマスツリーの飾りつけでしたが

なんだかんだと完成~









後はサンタさんが来るのを

待つばかり。。。ですね


パワーアップ

2010年07月19日 17時08分49秒 | ウチの小物

梅雨が明けた途端。。


あづい。。

そして、我が家の麦茶の消費量も

日々増すばかり。。



今までは1週間はもっていたのに

次女のカノさんが産まれてお茶を飲みだしたら

1日おきのペース。。

そして最近は毎日お茶を沸かしている




『そうだ!!やかんを大きくすればイイんだ!!』




ということで。。

今まで使っていたやかん3ℓ(推測)




















5ℓにチェ~ンジ!!






これで暫くはもつハズです



で。。比較してみました  









あれ?あんまり変わらない??



と思ったのは。。私だけ?

ルームシューズ

2010年05月22日 23時05分57秒 | ウチの小物

久しぶりに。。

旦那さんが仕事の人達と焼き肉がてら

飲みに行って帰ってきました



か~な~り飲んだらしく。。

帰ってきて絡まれ。。ウザいです
(なにかとカマってきます)



しかも元々弱いので

酒クサッ!!

酒臭さがハンパありません


さっさと子供たちと一緒に寝てもらいました




そんな中。。

この前ネットで注文していたルームシューズが届きました



バブーシュタイプで革なので

履いていくうちにイイ味が出てきそうです





足に馴染む柔らかめの革製なので

履きやすいです


でも。。

もったいないので新居が出来てから使おうか?

と考え中です




こんなところで貧乏性がッ!!



ちなみに今月末に地鎮祭で

来月上棟となりそうです


着々と新居の小物たちを揃え中な

最近の我が家です


では~







茶筒へのこだわり?

2010年03月20日 10時36分06秒 | ウチの小物

なんだか最近。。

鼻がグズグズ

窓を開けるとよりクシャミが出そうになります





とうとう花粉症到来なのか??と思いながら

『イヤッ!違う!!』と自分を誤魔化す日々を過ごしております




* * * * * * *



最近、年?のせいもあるのか…

お茶がウマイ

そこでいろいろな茶葉も購入してお茶の時間を楽しんでおりますが

茶葉が増えると。。



茶筒が欲しい!


となりました

でも最近あんまり見かけませんよね??

しかも缶の茶筒が欲しいのです
(シンプルなのがね)

中蓋も金属のタイプね



そこで。。

あっちこっち探し回りました

和食器やさんや

百貨店もハシゴしたりね

でも茶筒の種類ってスゴーク少ないんです

あってもサクラの皮とか和紙とか張ってあったり

中蓋がプラスチックだったりとか

ネットでは発見したんだけど。。

諸費用で断念


で。。やっとシンプルなものがあったのが




コレ

無〇良品で見つけましたが。。

私はステンレスじゃないものが欲しかったので

妥協で買ったものです



そんな話を実家の母に話していたら。。






ひとつ見つけてきてくれましたぁ~

ブリキの缶です


ちょっと使いこんであって

いい感じにジャンク感が出ております


おまけで。。






茶さじもくれました



まぁ。。

茶さじが大きくて入りませんけど

でももう一つくらい欲しいので。。

気長に探して行こうと思ってます





そんな変なこだわりがあるので。。

旦那さんは呆れ顔でした
















お気に入り

2010年03月12日 15時58分05秒 | ウチの小物

ここ最近。。

自分の気に入ったものは長く使いたいので

チョットお高くても買った方がイイのでは。。

と思い

1年ぐらい悩み続けた物を






とうとう買ってしまった

それは。。









野田琺瑯ポトル

私にしたら思い切ったお買い物でございますww



本当は水色が欲しかったのですが

実際の色は思っていたよりも少し薄かったので黄色をチョイスしました


カワ良いです

しかも美味しいお茶の時間が楽しめます




とは言いつつも。。



今日は和食器屋さんで見つけたお皿を2つ購入~

何故なら。。




定価¥350のところ






なッなんと¥98

激安に目がくらみました

白いお皿好きなんですよね~


言ってることバランバランですが

結構Enjoyしとりますww





そうそう。。













カノさんが立ちました





マイブーム??

2010年02月13日 15時20分20秒 | ウチの小物

ココ4~5日間くらい

次女のカノさんが風邪気味で

ゴホゴホ&鼻水が出っぱなしの状態でした

熱も出たり下がったりの繰り返し。。


なので今日は病院へお薬をもらいに行ってきました

すると。。。













お医者さんが『軽い肺炎ですね』って




思っていたより重症でした

ご飯も食べて機嫌も良かったので

お薬だけで良かったんですが。。



お医者さん曰く『体力あるんやね~きっと。。』

普通の赤ちゃんなら機嫌も悪く、食べられなかったりするそうで

入院する子もいるらしいです



風邪だと思ってたのでビックリでした




* * * * * * * *



なのでサラッと更新致します



最近の私のブームをご紹介



それは。。


なんてことないんですが













鉢植えカバー♪



手前のがホーローのコップ型で

奥のがブリキです

何でもない鉢植えがちょっことオサレ~な感じになるので

最近お気にです







でも。。



チョット場所を取るのがたまにキズ??








2号

2009年11月28日 22時44分29秒 | ウチの小物
こんばんワイン
(寒い??風邪かしら??)




今日はしーサンがおばぁちゃんの家へ

久しぶりにお泊りに行ったので。。

静かな夜になっています



そして、なかなか溜まっていて見れなかったDVDを

少しだけ見ることができました





それからウチに新しい【JOINTくん】がやってきました

正式名称は【Smile Pillow】といいますが。。



ウチでは【JOINTくん】といってます

今まであった【JOINTくん】こちらで~す


   
   
   

   






見覚えがある方もいらっしゃるカモ!?

そして。。

新しく来た【JOINTくん2号】はこちらで~す

   
   

   

   






少し大きくなって

かなりパンパン




比べてみました








ねッ。。結構大きくなりました



そうそう。。

何故【JOINTくん】かと申しますと

答えは単純~w

JOINTってブランドから出てるからww

ウチのチビッコ達は超がつくほどJOINTくんが大好きで

1号はしーサンにねだられて買わされました



甘い親ですね。。



そんなこんなで新しい仲間の加わり。。

子供たちにシタタカ触られ。。

そのうちクタクタのへたへたになるであろうw

【JOINTくん2号】をご紹介しました




今後の可哀想なJOINTくんのためにポチッとしてね
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ