昨日は義理のお姉さんと一緒に
一里野高原で月1回行われている

一里野温泉おかみの会主催の
『ノルディックウォーキング』に参加してきました


ストックを突きながら歩くのですが
なかなか疲れます

でもお天気も良く

景色も最高でした



何だか歴史のある神社を見たり。。

植物の名前や花を教えてもらったり。。
ちなみにコレは朴葉のお花です

葉っぱは朴葉味噌に使ったりするやつですね



義理の姉も河を写メしています


そして折り返し地点の神社にあった
栃の木。。
立派だな~と思ったら。。


天然記念物でした

なので記念撮影です


ここではコーヒーブレイク&
おかみさんの手作りおからクッキーを頂きました

そして。。
そろそろ終盤。。
ノルディックウォーキングなのに
歩いている写真が無いことに気が付き


慌てて1枚撮りました
そして6キロのコースを歩いて
最初の地点へ2時間で到着~

そのあとは。。
みんなでお弁当を頂きます



今日のお弁当は。。
田舎わっぱ&お味噌汁付きです

中身はこんな感じです


そぼろごはんは名産 堅豆腐を使っているので
カロリーオフなのだそうです

お米も五穀米を使ってたり
結構ボリュームがありましたが
ヘルシーメニューでした

参加費にお弁当代&温泉無料券も付いてくるので
帰りはお風呂で汗を流して帰りました

至れり尽くせりで和気あいあいの
ノルディックウォーキングでした
