は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

おはさか2月号

2006年02月26日 | ミーティング
先月のミーティングの日の朝は、解氷スプレーが必要だったのに、 今日はもう全然平気。というより雨降りでした。 冬も終わりなんですね・・・。 朝は8時50分頃に出発。 雨が降ってるし、坂まで10時前には着けるといいね、と言ってたのが、 9時半頃には到着しました。 1年前だったら、やはり10時ギリギリだったと思いますが、確実に以前よりはスムーズに走れているのかと。 慣れてきた頃が危ないと良く言われるの . . . 本文を読む
コメント (2)

冬の植物園

2006年02月19日 | カメラ・写真
土曜日は天気が良かったので、ちょっと植物園まで行ってきました。 わりと家から近いところにあるので、時々カメラを持って出かけます。 植物園は五日市の山の上にあります。 路線バスで行くことができますが、たぶん、あまり本数が無かったような・・・。 昔はバスセンターからバスに乗って行ってましたが、時間がすごく掛かった記憶があります。 花を撮るのにはマクロレンズと三脚があればいいので、撮影機材もそれほど量 . . . 本文を読む
コメント (5)

宇品工場のジオラマ

2006年02月18日 | 
17日は午後からお休みを取って、オープンしたデオデオのオモチャ屋さんに行ってきました。 オープン記念品やら限定品の整理券やらを配るらしく、午前中はものすごい行列ができていたそうです。 ニュース映像を見た感じでは、8割が2~30代男性で2割は老人? 知人に聞くと、品不足でなかなか手に入らないらしい「たまごっち」を、孫から頼まれて並んでいるという人もいたそうで(汗) オープン特価で限定●名様限りってい . . . 本文を読む
コメント

今年のチョコは

2006年02月14日 | レジャー・行事
月曜日に、デパ地下の売り場をのぞくと・・・ない。 目をつけておいたチョコが、売り切れになっていました。 ん~、残念無念!やはりギリギリで買おうと思ったのが甘かったか。 美味しかったんですよ、あの焼酎チョコ。 また来年、あったら買おう。 今年は、お酒を使ったチョコというのが目立ちました。 ドンペリピンクの入ったチョコトリュフが、1個2000円くらいだったかな。 ちょっと、食べてみたいな~なんて思 . . . 本文を読む
コメント (2)

久々に義理チョコを買ってみた

2006年02月12日 | レジャー・行事
週末は、久しぶりに飲み会に行きました。 女3:男3、と言ってもコンパじゃありませんヨ。 昨年から遊ぶようになった、貴重な社外のお友達です。 こういう時期なので、チョコレートをあげようかということになり、 飲み会の前に、久しぶりに義理チョコを買いに行きました。 義理チョコというのは、価格で言えば300~500円が相場です。 決してチロルチョコ1個なんてコトはありません。 義理チョコと言えど、女性は . . . 本文を読む
コメント (2)

もうすぐバレンタインですが

2006年02月09日 | レジャー・行事
何となく、テンプレ変えてみました。 もうすぐバレンタインデーですね~。 デパ地下に行くと、そこらかしこでチョコの試食をやってます。 やっぱり生はいいですね! おっと、ビールじゃありません。アレでもありません。 生チョコですよ(笑) 生チョコというのは、生クリームにチョコを溶かして練り固めた柔らかいチョコ。 生クリームを使っているので、要冷蔵&日持ちしないのが特徴。 そして、美味しいんだけど値段が . . . 本文を読む
コメント (2)

やっと観たよ。

2006年02月05日 | 音楽・映画
「男たちの大和」のロケセットを見に行ったのが、昨年の7月。 それから12月に映画が公開になって、気付けばもう2月。 まだ肝心の映画を観てないじゃん! ということで、今日は南区のワーナマイカルに行ってきました。 映画が始まってから、すぐに涙腺が開き始めちゃいました。 「タイタニック」を観た時と同じ感じです。 あの、沈没した船の映像が、ジーンときたのかな。 青いセロファン越しに見たような、海の中の . . . 本文を読む
コメント

気持ちのいい音

2006年02月03日 | 
年末にオモチャ屋で「SUPER SOUND」というミニカーを見つけました。 車の屋根を押すとエンジンスタート、フロントを持ち上げると加速音。 リアを持ち上げると減速音、左右に傾けるとスキール音がするというものです。 RE雨宮の車両から音を録ったというだけあって、いい音がするんです。 しょせんは電子音なので、ちょっとノイジーなトコロもあるんですが、 サーキットで聴いた、鼓膜を激しく叩く生音を思い出 . . . 本文を読む
コメント (3)