goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

5月保留ネタ ~さようなら6000系

2025年05月31日 | weblog
昨年、開業30周年を迎えた広島市の新交通システム・アストラムライン。その開業時に導入された車両が5月18日で引退しました。あまり写真がありませんが、記録のため記事にしておきます^^ こちらが引退した「6000系」です。写真は昨年のファン祭りのときに撮ったもの。車両は昨年度中に新型に置き換わり、ほとんど見かけなくなりました。 ラストランの日は出発セレモニーがあり、臨時列車も出たようです。 . . . 本文を読む
コメント

黄斑前膜になった話(10) ~術後半年で後発白内障

2025年05月25日 | 健康
昨年10月末に黄斑前膜の除去手術を受けてから、半年が経ちました。現在は元の眼科に戻り、経過観察を続けています。 OCT画像を見る限りでは、多少の少々、黄斑部の凹みは戻りつつあるようです。ただ、見え方に関しては劇的な改善は見られません(汗) 横方向のゆがみは、多少改善したかな?という程度。縦方向のゆがみは、距離が近いものに対して大きく現れます。遠くにあるものに対しては、ほとんど気になりません。あ . . . 本文を読む
コメント

ふらっとMAZDAモーニング 2025年5月号

2025年05月18日 | ミーティング
今月もロドでマツダモーニングに参加。西条バイパスは相変わらず車の流れが悪かったけど、渋滞緩和運転の効果でほぼ時速60キロで走行。道の駅からの合流と、ブールバールへ降りる手前で詰まったくらいで済みました^^ 会場には10時半に到着。しかし、ずいぶんと台数が少ないような・・・ RX-7と8ばかりが目立って、旧車たちが全然いません。今日は大竹でロードスターのミーティングが、門司港ではクラシッ . . . 本文を読む
コメント

小さくて可愛いモノ

2025年05月17日 | 飲物・食物
前回のブログの続きです。県立美術館でダリ展を観た後、パルコで開催中の「ちいかわラーメン 豚」に行ってきました。先月中旬から開催していたものの、しばらくは人が多いかと思って様子見してました。さすがに1ヵ月も経てば落ち着くだろうと思いつつ、少しは並ぶ覚悟で臨んだのですが余裕で入れました^^ 「ちいかわラーメン」は、これが中四国・九州初開催。昨年3月に名古屋からスタートし、渋谷パルコ、心斎橋パルコ、そ . . . 本文を読む
コメント

企画展へGO! ~サルバドール・ダリ展

2025年05月16日 | 企画展
分けて書いてもいいのだけど、内容が薄いからまとめて(笑)今日は休暇を取って、広島県立美術館で開催中の「サルバドール・ダリ展 ー天才の秘密ー」を観てきました。たいしたことは書けないから、サラッと流します(笑) ダリは、言わずと知れた20世紀を代表するシュルレアリズムの巨匠。「グニャリと溶けた時計のある絵」と検索すれば、一発でヒットするあの方です。 例えば、この「ヴィーナスの夢」という作品 . . . 本文を読む
コメント

今年もクラフト餃子フェス

2025年05月05日 | 飲物・食物
気が付けば、連休も残すところあと2日。連休に入ってから開始したブログのPDF化作業も、1日1~2年分ペースで50%まで進みました。PDF化が記事投稿に追いつけば、もう少し気持ちも楽になるのですが。。。 今日は朝からパソコンで写真の整理などを行い、夕方からゲートパークで開催中の「クラフト餃子フェス」に行ってきました。明日はまだ休日なので、臭いを気にせずに餃子を食べるなら今日しかないと(笑)18 . . . 本文を読む
コメント

今年もフラワー 2025

2025年05月04日 | レジャー・行事
今年もフラワーフェスティバルに行ってきました。といっても、昼まで別の用事があったので、友人たちと一緒に立ち寄っただけですが(^^; 昨年から3日間開催に戻ったフラワーフェスティバル。今年は飛び石連休のほか物価高も影響して、近場でレジャーを楽しむ人が多いのだとか。そのせいか、会場は昨年以上に人が多くて混雑していたような気がします。 ふと、真新しいコンクリートの縁石が目につきました。今年3 . . . 本文を読む
コメント

休日ドライブ ~新緑前の八幡高原

2025年05月03日 | ドライブ
カレンダーでは今日からが連休後半。市内中心部ではフラワーフェスティバルが始まり、サッカーも野球もあって大賑わい。そんな中だからこそ、人の少なそうな場所へ出かけたい。そう思って向かった八幡高原でしたが・・・ あれ?何か思ってたのと違う(^^; ここにはまだ春が来ていないのかな?2022年の同じ頃(2022年5月5日ブログ記事参照)に来たときは、新緑が美しかったのに。 来る途中の道で . . . 本文を読む
コメント

休日ドライブ ~今日もドライブ日和

2025年05月02日 | ドライブ
ゴールデンウィーク後半2日目。昨晩から降り始めた雨は11時頃に止み、雲に覆われていた空は嘘のように晴れました。 朝からドライブに出掛けるつもりで普段通りに早起きしたので、すでにお腹はお昼モード。まずはお昼ご飯を食べるために、団栗亭へ行きました。 行くのはいつもモーニングの時間帯ですが、今日はランチの時間帯。久しぶりに牛焼肉定食をいただきました。甘めのタレを絡めた焼肉とキャベツに白飯が進 . . . 本文を読む
コメント (2)

休日ドライブ ~久しぶりに世羅へ

2025年05月01日 | ドライブ
5月になりました。今日は会社の休業日で明日は休暇を取得済みなので、ゴールデンウィーク後半は6連休になります。たぶん、あっという間に終わってしまうんだろうなぁ。 天候に恵まれっぱなしのゴールデンウィークですが、ロドの出番はまだありません。どうせ道路は混雑しているだろうから、運転(するのは伴侶だけど)が楽なデミオでお出かけ。久しぶりに、お花畑が見ごろを迎えている世羅へ行ってみました。 最初 . . . 本文を読む
コメント