春先の色々なキイロ
菜の花(ナノハナ)
ナノハナの黄色は春の色
4月上旬撮影
山茱萸(サンシュユ)
サンシュユは、まだ寒い頃から春を告げています
3月下旬撮影
三椏(ミツマタ)
ミツマタも早春の花ですね
名前の通り、枝が全部三つに分かれているのは、なんだか不思議
4月上旬撮影
土佐水木(トサミズキ)
トサミズキも葉の出る前に花が咲く木です
3月下旬撮影
雪柳(ユキヤナギ)
青空に映える花のアーチ
3月下旬撮影
梓辛夷(シデコブシ)
コブシが咲くと、春だなあ、と思います
3月下旬撮影
猩々袴(ショウジョウバカマ)
ショウジョウの名前が付いているのに、この個体はあまり赤くないですね
4月上旬撮影
馬酔木(アセビ)
馬が食べると、その毒でふらふらになり酔ったように見えるというアセビ
メジロが蜜をすいにきていましたが、メジロは大丈夫なのかな
ちょっとニイハウシェルレイみたいにも見えます
4月上旬撮影
ちょっと前に撮った写真ですが、
春の花をいろいろです。
巴旦杏(ハタンキョウ)
アーモンドの花です。
4月上旬撮影
薺(ナズナ)
別名ペンペン草は、実の形が三味線のバチに似ているからだそう。
ハート型の実は、ラブリー♪
3月下旬撮影
利休梅(リキュウバイ)
涼やかな白い花。春はバラ科の花がキレイ。
4月上旬撮影
水仙(スイセン)
香りが追いかけてくる。
3月下旬撮影