はれのぷ

「はれのぷ」は、HP「ALOHA NOPU」の別館です。
「HALE(家)にいるNOPU」という意味で、付けました。

東京ジャーミイ

2009-10-31 | 遠足生活

091030a
東京にあるモスク、東京ジャーミイを見学してきました。

ドーム
091030b
礼拝堂の内部よりドームを見上げたところ。
青・白・赤の美しい装飾。


礼拝堂とシャンデリア
091030d
女性用礼拝所(礼拝所後方にあるバルコニー)から撮影。

ステンドグラス
礼拝所は、たくさんのステンドグラスで装飾されています。
091030e



太陽の光がステンドグラスを通して差し込むと・・
091030f



礼拝堂の壁に光の模様が浮かびます。
091030h


秋の鳥たち

2009-10-24 | 鳥見生活

10月も終りになると、少しずつ冬鳥がやってきます。
渡りをしない鳥も、住宅街でもよく見かけるようになります。

柿にメジロ
091024a
庭木の柿を食べるヒトが少なくなったのか、
柿が実りっぱなしの光景をよく見ます。
おかげで、柿は鳥のご馳走。
(↑写真はオット撮影)



エナガの水浴び
091024b
山から下りて来たらしい、エナガの集団に会いました。
エナガは、スズメと同じくらい、ずーっと囀っています。
みんなで賑やかに押し合いながら水浴び。


蝦夷鶲(エゾビタキ)

2009-10-21 | 鳥見生活

南の島へ旅行途中のエゾビタキの群れに会いました。
091021a
エゾビタキは、シベリア辺りからフィリピン辺りまで避寒のため渡りをするそうです。
大型の水鳥よりも更に長い旅行です。
休憩地で、ゆっくり羽を休めてね。

3羽ともエゾビタキです。
仲良く水場に下りてきました。
091021c



これは、まだ幼鳥かな。
嘴がまだ黄色で、羽もポシャポシャした感じです。
長い旅行を頑張って!
091021d


黄鶲(キビタキ)

2009-10-17 | 鳥見生活

久々の鳥見です。
夏鳥が南へ、冬鳥が北から、と移動するこの季節。
渡りの途中で一休みするキビタキを見てきました。

MALE
091017d
雄のキビタキは、鮮やかな黄色と黒の羽です。
英語名のナルシッサスの名前に違わず、水に映る姿もキレイ。




水浴びの最中(左)と、後(右)。
091017e1 091017g1
胸の羽が乱れまくり。






FEMALE
091017a
雌のキビタキは、シックな羽の色。
大きな目がカワイイ。





同じく、水浴びの最中(左)と、後(右)。
091017b1 091017c1
お風呂でリラックスしていますね。


東京散歩

2009-10-13 | 遠足生活

GARMINを買ったので、GARMINを持って東京をお散歩してきました。
GARMINが道案内をしてくれるおかげで、代々木~新宿もついつい歩いてしまい、
翌日はすっかり筋肉痛でした。

天気雨の明治神宮
091004a
明治神宮の深い森が好きで、よく行ってしまいます。



万歳ナシだった都庁
リオに決定して一夜明けた都庁。
展望台からの眺めをチルトシフトしてみました。
091004b
都庁には、建って間もない頃に来たことがありますが、
20年も経っていないのに、衰えが目立つような気がしました。


軽井沢

2009-10-12 | 遠足生活

軽井沢でも、相変わらず曇り空で、
浅間山は雲に隠れてしまいました。




白糸の滝
091012a
最近、潜流瀑のでき方を小中学生向けの理科番組で見て、
「あー、白糸の滝!」と、気が付きました。
正しい勉強の仕方でした。




旧三笠ホテル
091012b
赤い屋根・白い梁・茶色の壁が、おもちゃの家のよう。




軽井沢の森
091012c
軽井沢銀座から、少し歩いただけで、林の中に入る。
中軽井沢の野鳥の森は、「クマ注意」の看板にびくびくしました。
次回は、クマ鈴を持っていかないと。


建築探訪<長野・山梨編>

2009-10-11 | 遠足生活

古い建築物好きなので、
古民家や古い建物を見学できるという場所は、旅先でも外せません。

片倉館
諏訪の片倉館は、昭和の初めに建てられたレトロな温泉施設。
千人風呂は、浴槽がとても深くて、底には石が敷いてありました。
いいお風呂でしたよ。
091010a



七賢
白州にある蔵元、七賢は明治天皇も宿泊したという、由緒あるお屋敷。
豊富な白州の水は、建物の中も通る。
091010e



旧津金学校・明治校舎
擬洋建築の小学校は、現在は須玉町の歴史資料館。
暗い廊下や古いピアノ、コロニアル風のポーチ、
急な階段を上がる鐘楼(実際は太鼓を叩いたそう)など、見所たくさん。
091010b



おまけ・うなだれる向日葵
明野のひまわり畑は、見ごろにはちょっと遅かった。
ひまわりは、種の重みで、みんなうつむいていました。
091010c


長野・山梨の鳥

2009-10-09 | 遠足生活

長野・山梨の旅行で見た鳥たちです。
9月の初旬は、夏鳥と冬鳥の入れ替わる時期にあたり、
鳥をあまり多くは見ることができませんでした。
と、言うわけで、鳥の写真は、ちょっとヤルキのないものになってしまいました。

野鶲(ノビタキ)
091009a
ノビタキを見るのは初めてです。
あー、いると知っていたら、望遠レンズを付けていたのに・・。





頬赤(ホオアカ)
091009c
何だか分からないけど、遠くに鳥がいる
と、思って写真を撮ったらホオアカでした。
ホオアカを見るのも初めてです。
ああ、ホオアカだと知っていたら、もっと真剣に写真を撮ったのに・・。





赤啄木鳥(アカゲラ)
091009e
オットが「あ、アカゲラだ!あ~、飛んじゃったー」を繰り返すので、
てっきりウソツキだと思っていましたが、
ホントにアカゲラでした。
アカゲラを撮影したのも、初めてです。
だから望遠にしておけば・・・。





小雀(コガラ)
091009d
シジュウカラだと思って、漫然と見ていたらコガラでした。
気が付いて、たくさん写真をとりましたが、
コガラはシジュウカラよりも、人間が近くにいても平気なようです。
私のことは、気が付いていても、
「だから~?」くらいの気の強さ。
コガラも見たのは初めてでした。
ああ、長野・山梨に来てよかったよ♪