先日ベビーやキッズと会ったり、ママ達の色々な話を聞いてあらためて子育てって大変だな~と思いました。
ヨガに来てくれている方の中にも、お子さんをお持ちの方は多くいらっしゃいます。子育てと家庭、さらに仕事まで両立してる方もいて本当にすごいなと頭が下がります。
でも、みんながみんな器用にできるわけではありません。
悩みも多いと思います。
核家族の傾向が強い現代、子どもを預けたり、相談相手がいない方もいらっしゃいます。
1人で悩みをかかえこんでいるのではなく、まずは相談してみませんか。
『私らしく、子どもと一緒に楽しむ暮らし』を実現させるサポートをしてくれる
特定非営利活動法人マムズ・クリエイト
による無料女性相談が10月から始まります。
第2、4水曜日10:00~20:00(おひとり60分)
0586-52-6437
受付内容:DV、母子家庭、子育て、夫婦、嫁姑、起業や仕事など女性がかかえる様々な悩み
※無料電話相談はお一人1回までです。2回目以降は有料相談となります。
昨日9月14日(火)の中日新聞尾張版の記事にも取り上げられていました。もし近くに1人で悩んでいる女性の方がいたら教えてあげてください。
特定非営利活動法人マムズ・クリエイト ホームページ↓
実は、長男の信太郎の嫁さんが臨月を迎えていて、来週にも出産なんじゃ~[E:#xEB18][E:shine]
二人目なんで、あまり心配はしとらんが、初めての女の子なんで、今から悪い虫がつかないか心配なんじゃ~[E:coldsweats02]
まぁ~、ワシが気にしても、いつかは御盛んにやるからしょうがないけどのぉ‥[E:lovely][E:sweat01]
信太郎もアルバイトの身なんで、早く社員さんになってほしいのじゃが、如何せん口が悪いから、ワシは心配で心配で‥[E:shock]
そんなワシがリンリンしても大丈夫かのぉ~[E:telephone][E:sign02]
やはり、信子さんにリンリンしてもらった方が良いのかのぉ~[E:telephone][E:sign02][E:sign02]
まぁ人間、生きてりゃ悩みの、一つや二つあるわな。
自分を見つめなおすいい機会やおもーて深呼吸して、一度、考えたらええ。
しかし最近、悩むやつ増えたよな。
得に若いやつは悩み過ぎや。悩み過ぎて上司が気を使って「アイス食うか?」って言ってくるぐらい悩むなや。T。
まぁTはどうでもいいわ。
Yamaよ、最近の悩みランキング1位の悩みを知っとるか?
そう。その通り。
ニキビやニキビ跡やな。
世間では、クレーターや月なんて言う名称で呼ばれてるな。
ひどいやつは、
月MEN(げつめん)や「竹田」なんて呼んでいる。過去に竹田というニキビ面の人がいたんやろな。
「顔面ぶつぶつくそ野郎」なんてあからさまや。
そんな酷いあだ名を、付けられてイジメられた人、現在イジメられている人に、なんと[E:sign03]
救世主の登場です!
その名も「プロアクティブ」
悩む前に一度、試してみぃ!
今日の信右衛門の一言!
イジメ、ダメ、絶対!
すみません。電話相談は女性限定です。
>信右衛門さん
悩みをのりこえて成長していくから、悩みは必要なんでしょうね。
悩みすぎはよくないですけどね~。