goo blog サービス終了のお知らせ 

あにs’(旧小川町非公式)ブログ

旧小川町非公式ブログです。
地元旧小川町や小美玉市・茨城県等の情報や好き勝手な意見を投稿してます。

事故を受け、F-15運用見合わせ

2011-10-07 23:19:33 | 百里飛行場(茨城空港)

石川県小松基地所属のF-15の事故(燃料タンク落下)を受け、スクランブルを除きすべてのF-15の運用を停止したそうです。

当然今度の日曜とその次の日曜に百里基地で行われる航空観閲式にも飛ばない。のでしょう。

しかし、そうなると日本の制空権はかなり手薄となりますね。

F-4は既に老人だし、F-2は津波で流されかなり機数を減らしてますしね。

まぁもっとも自粛するだけで、いざとなればいつでも飛び立てるわけだし、沖縄とか厚木とか三沢とか。。。米軍の主力機もいることだし、それほど心配することでもないかも。

と、能天気に思っていると、日本を取り巻く某国は何か仕掛けてくるかも知れませんね。

 

ところで航空観閲式にF-15を参加させないそうだが、この震災で大変な時期。観閲式なんかやっている場合なのだろうか?

今からでも遅くないから中止すればいいのに。野田君。

観閲式の費用を小美玉市復興のために回してよ。サッカー場建設には使わせないからw

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

11月から上海へ週5便~茨城空港~

2011-09-14 06:41:55 | 百里飛行場(茨城空港)

新聞ネタより

現在茨城空港へチャーター便として週3便就航している中国の春秋航空ですが、11月より週5便の運航を国土交通省へ申請したそうです。

元々今年3月27日より週5便になる予定でしたが、震災や福島第一原発事故を受け、延期されてました。

震災後は減便もあったようですが、現時点では水、金、日の週3便が運行されてます。

そして申請内容によると、11月からは月、火、水、金、土の週5便となるようです。

こうなると、原発事故を理由に運休しているアシアナ航空の再開が待ち遠しいところではあります。

しかし、搭乗率8~9割の春秋航空に対し、アシアナ航空は運休前5割前後だったような気がします。

単純に原発事故だけが原因だった運休でもなかった気もするので、今後どうなるか心配ではありますね。

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

早起きしてしまいました

2011-08-28 05:20:28 | 百里飛行場(茨城空港)

おはようございます。

昨晩早く寝てしまったので、今朝は5時前に目が覚めてしまいました。

なんか1回の睡眠時間が決まっているようで、ゆっくり寝ていようと思っても寝ていられないようです。

歳でしょうかねw

 

さて我が家の次女は昨日までに日記を除き夏休みの宿題をすべて終わりにしました(本人申告)。

夏休みをあと4日も残し、終わってしまったとは小学校入学以来初の快挙だったりします。

ただし、これには理由が。

本日茨城空港からバスに乗って東京へ行くんだそうです。

何でも従兄弟が自分の子どもと一緒に連れて行ってくれるそうです。

茨城空港から飛行機に乗って!ではなく、バスに乗って!ちょっと変な感じもしますが、実は意外と便利だったりします。

現在茨城空港-東京駅間で1日4往復の高速バスが出ています。しかも茨城県からの補助があり、乗車料金は片道1,000円(飛行機利用者は500円)。残念ながら子ども料金は設定されていないため、大人と同額です。

運行時間は道路の混雑状況に左右はされますが、茨城空港は駐車料金タダ。乗り換えなしで東京駅まで行けてしまいます。

東京に行かれる方は今度1つの選択肢として検討してみてはいかがでしょうか?(もちろん小美玉近辺の人限定ですが)

詳しくはこちらをご覧ください。

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

アメーバに茨城空港を応援するグルっぽを作りました
アメーバのIDを持っている方は是非参加下さい

茨城空港で地ビールまつりをやっていた

2011-08-16 05:57:38 | 百里飛行場(茨城空港)

皆さんおはようございます。

今日も暑くなりそうですね。

まだ朝6時だというのに手元(室内)の温度計ですでに28.6℃あります。湿度も73%

さぁて、今日は通常通りに仕事へ。

すでにこんなに暑いと行く気が失せますが、がんばって出かけたいと思います。

 

そんな暑い夏を吹っ飛ばすような(大げさ?)イベントが茨城空港で開催されていた&開催されるようです。

茨城県内の地ビールを集めた『地ビールまつり in 茨城空港』

第1回目は8月12日(金)~14日(日)ですでに終了してしまいましたが、
第2回目が8月19日(金)~21日(日)に開催されるようです。

ビール好きの方はぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。

なお、いうまでもありませんが、運転手は飲めませんので、飛行機を眺めながら飲みたい方はバス等で行った方が良いでしょう。

詳しくはこちら

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

アメーバに茨城空港を応援するグルっぽを作りました
アメーバのIDを持っている方は是非参加下さい

茨城空港のファントム見てきました

2011-07-23 17:56:10 | 百里飛行場(茨城空港)

本日より一般公開された茨城空港に隣接する『茨城空港公園』のF-4ファントムⅡ。

早速、先ほど見てきました。

正直がっかり。

ただ単に2機のファントムが展示されてるだけです。

それにまだちゃんと整備が終わっていないらしく、機体を紹介する看板もワープロで作ったもの。

もうちょっと観光的なものを期待していたんですが、残念。

 

で、今回その周りもちょっと歩いてみて気づいたのですが、『茨城空港公園』というのはこのファントムが展示されている場所だけでなく、駐車場下の調整池の部分や石で「IBARAKI」と書かれた丘部分を含めたもの?なのかも知れない。

だとすれば、利用者は皆無。もう少しみんなが楽しく遊べる場所になるよう考えた方が良いのではと思った。次第です。

※何枚か写真を撮ってきましたが、続きはアメブロの方へ後ほど投稿します。

【小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。】

アメーバに茨城空港を応援するグルっぽを作りました
アメーバのIDを持っている方は是非参加下さい

今度の土曜日。県営茨城空港公園オープン

2011-07-21 14:52:17 | 百里飛行場(茨城空港)

茨城空港のツイッター(IBR_airpot)つぶやきによりますと、退役したファントムⅡ2機が展示された茨城県営『茨城空港公園』は今度の7月23日(土)より一般に公開されるようです。

また、ターミナルビルではオープニングイベントも開催されるようです。

詳しくは茨城空港HPイベント情報をご覧下さい。(http://www.ibaraki-airport.net/news/event-117.html)

 

【小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。】

アメーバに茨城空港を応援するグルっぽを作りました
アメーバのIDを持っている方は是非参加下さい

F-4ファントム2機が茨城空港公園に展示される③

2011-07-01 12:08:34 | 百里飛行場(茨城空港)

昨日「F-4ファントムII」2機が茨城空港公園(整備中)に展示された事を2度にわたって投稿しました。

昨日投稿した記事
F-4ファントム2機が茨城空港公園に展示される
F-4ファントム2機が茨城空港公園に展示される②

 

本日茨城空港のホームページを拝見したところ、格納庫を出るところから設置されるところまでの写真がアップされておりました。(関係者じゃないと取れないアングルの写真)

興味のある方は是非ご覧下さい。
F-4が茨城空港にやってきました! (2011年06月30日)

 

【小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。】

アメーバに茨城空港を応援するグルっぽを作りました
アメーバのIDを持っている方は是非参加下さい

F-4ファントム2機が茨城空港公園に展示される②

2011-06-30 16:59:30 | 百里飛行場(茨城空港)

茨城空港公園(整備中)に退役したF-4ファントムIIが2機展示された事を本日既に投稿しましたが、このニュース結構各新聞で取り上げられているようです。

各社設置時の状況の写真を掲載しております。

朝日新聞(茨城版) http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001106300002
(自衛隊が設置している写真を掲載)

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/30/kiji/K20110630001117510.html
(滑走路を引っ張られて移動する写真を掲載)

読売新聞(茨城版) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110629-OYT8T01231.htm
(クレーンで持ち上げている写真を掲載)

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110629-OYT1T00378.htm

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110629/trd11062919360017-n1.htm
(多数の写真を掲載)

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110630k0000m040068000c.html
(自衛隊が設置している写真を掲載)

※記事の掲載は突然なくなることもあるので、お早めにご覧下さい。

 

【小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。】

アメーバに茨城空港を応援するグルっぽを作りました
アメーバのIDを持っている方は是非参加下さい

F-4ファントム2機が茨城空港公園に展示される

2011-06-30 00:02:28 | 百里飛行場(茨城空港)

自分が子どものころから日本の防衛任務に付き、今尚現役で百里の空を飛んでいるF-4ファントムⅡ。
おそらく30年近く(年がばれる笑)日本の空を守っているかと思います。

そんなファントムがこの度、現在茨城空港の隣で整備が進められている『茨城空港公園』に2機が展示されることとなったそうです。

一般公開は7月23日からとの事。航空ファンにとってはたまらない展示物かと思います。
できれば百里基地正門を入ったところに展示されているT-2ブルーインパルスやT-33も一緒に展示してもらいたいと思うのだが、どうでしょう!?
期待したいです。

 

【小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。】

アメーバに茨城空港を応援するグルっぽを作りました
アメーバのIDを持っている方は是非参加下さい

買ってきました。花畑牧場の『生キャラメル』

2011-06-04 12:52:16 | 百里飛行場(茨城空港)

昨日(6/3)から明日(6/5)まで茨城空港では札幌増便(1日2往復:スカイマーク)を記念して『北海道フード&スイーツフェア』が開催されています(昨日投稿の北海道フード&スイーツフェア開催~茨城空港~)

twitter花畑牧場の『生キャラメル』が売っているとの情報ゲット。先ほど行って買ってきました。
さすが花畑牧場。人気は高いようで、まだ午前中だと言うのにもう在庫僅か。


こんな感じの賑わい。

早速自宅へ帰ってきて、初めての本家本元の生キャラメルをご賞味。「どうせ話題先行だろう」となめてましたが、なかなか美味。しかしすぐ口の中でなくなってしまい、余韻を楽しめないのはちょっと不満。

 

しかし、小美玉で本家の生キャラメルが買える日が来るとは。。。夢にも思いませんでした。

 

【小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。】