goo blog サービス終了のお知らせ 

Gateway

人生の迷子。

【日記】2018-0406

2018-04-13 08:00:00 | 日記_2018
4/6(金)

・風がすごい。
・出かける予定もないので、キャンドル灯して手帳。
・突然思い立ってガスコンロ掃除。
・自分の一番叶えたいことって何だろう?と向かい合ってみるが出てきた答えがあまりにも…だった。
・晩ご飯が思ったよりも早かった。

朝:雑炊(カニかま、ほうれん草、玉子)
昼:なし
夜:ビーフカレー(ジャガイモ抜き)、ポテトサラダ

==========

手帳の事を考えたり書いたりしているときはやっぱり楽しい。
書くのが好きなのか、管理が好きなのか。
1年半ほど前からバレットジャーナル的な使い方で過ごしています。
仕事を辞めてからスケジュール管理や業務管理などがなくなり、手帳としての機能は特別必要なくなったので、ほとんど日記と化しています。
仕事がなくなってスタイル変更してから3か月ぐらい(実質2か月)しか経過していないので、もう少し様子を見たいところです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】2018-0405

2018-04-12 08:00:00 | 日記_2018
4/5(木)

・アロマ検定の本、段ボールから出す。
・朝少し寒い。
・ブログアップ。@コスメ、gooブログともに。
・自分だけ冷蔵庫のもの食べるのが癪に障ると思って、スーパー行ってステーキ肉買ってくる。但し、OFFシール貼ってあるのが最低条件。
・夜過剰に敏感で体中むずむず。気温差気圧変動が影響か。
・注文していたロイテリやっと届く。

朝:なし
昼:前日夜の残り
夜:ステーキ、フライドポテト、ほうれん草とコーンのバター炒め

==========

WBSで紹介していたロイテリ菌のタブレットを注文していたものがやっと届きました。

テレビの影響力はすごい。
注文殺到で発送1週間かかりました。
私はオハヨーのロイテリサイトで購入したのですが、バイオガイアジャパンの製品をパッケージ変更して売ってるだけっぽいので、楽天とかでも同じものが買えるようです。(知らなんだ…)



まぁ…われらが岡山県の企業のグループ会社が販売してるので地元貢献ってことにしたい…。
次はバイオガイア名義のイチゴ味(おこさま向け)にしたい。(舐めてる途中で微妙に味が苦手になる…)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】2018-0404

2018-04-11 08:00:00 | 日記_2018
4/4(水)

・ベッドパッド洗濯。
・水道再修繕。
・精神的な不安定。アップダウン激しい。
・キャンドルともしてボーっと。
・22時過ぎ晩ご飯。
・お風呂ゆっくり浸かって、浴室眺めみて捨てたい衝動…。
・@コスメ、ムック本届く。

朝:なし
昼:サラダ残り、ゆで卵、食パン(乃が美)
夜:酢豚、レタスのごまサラダ、中華スープ

==========

乃が美の食パンは、食べきれなかった分を冷凍してあるやつをトーストしていただきます。
食パンあんまり好きじゃないのですが、乃が美はおいしいと思っている…。




私、口コミしないのでコメントとかは載ってないですが、どういうものがどういう口コミされているのかとか、何が流行ったのかとかそういう情報を得るために毎年読んでます。
敏感肌用って、ランキング上位だろうが何だろうが合わなければ意味がないので、自分の目で耳で足で情報を得ないと意味はないですが、世間的な流行やお友達に情報提供するのに重宝します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】2018-0403

2018-04-10 08:00:00 | 日記_2018
4/3(火)

・鶏肉のしょうやく。(※)
・水道修理。
・@コスメのコインゲット。

朝:なし
昼:前日夜の残り
夜:ミートソーススパゲティ、サラダ

==========

「しょうやく」とは岡山弁で、料理の下処理の事を差します。
この場合は、鶏肉に下味をつけたり、冷凍前の下処理(筋きりとか)をする、という感じです。
安く買えたらしょうやくして冷凍。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】2018-0402

2018-04-09 08:00:00 | 日記_2018
4/2(月)

・家クリーニング。ハイベック使ったら洗濯機も洗わないといけない気配…。
・本の抜き書き終了。本の仕訳もついでに少し。料理の本も手放すもの仕訳。
・家計簿つける。今の仕組みにして家計簿続いてる。
・B6サイズのクリアファイル、100均にあるかな。
・一人手帳会議。新しいキー設定。

朝:なし
昼:フルグラ
夜:肉豆腐、キャベツの甘辛ゴマ焼き


==========

家計管理はアプリでやっています。
思った以上に自分に合っていたようで、レシート撮影で入力するのが主体なので気負いなく続けられています。
入力した数字さえ合っていれば計算は自動でやってくれるので電卓たたいて計算間違えてました、とならないのがよかったのかと。
費目振り分けも自動だし、入出金管理も引き落としも、残高不足も通知してくれる…。

だからといって支出が減るわけではないのですが…。

家計簿マネーフォワード 銀行・クレカ対応が人気の無料アプリ
家計簿マネーフォワード 銀行・クレカ対応が人気の無料アプリ
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ



==========

1週間前のことをインデックス的な記録として残すことにしました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする