goo blog サービス終了のお知らせ 

Gateway

人生の迷子。

【日記】2018-0412

2018-04-19 08:00:00 | 日記_2018
4/12(木)

・まゆ毛カット。やっと…。
・ダイソーでワイヤーダブルクリップを発見して迷わず買う。さらにフィルム付箋も大量買い。後悔はない。
・夕方あまりに眠いので少し寝る。一週間の疲れがどっと出る…。
・来年の手帳はどうしよう?と今から考えてニヤニヤする。まだ鬼が笑う時期だ。
・今日は女の人が歌っている声が聞こえる気がする。(幻聴とかではない)
・遅くなるというので、一人でご飯を食べる。虚しさでいっぱいになる。

朝:目玉焼き、バゲット(+バター)
昼:なし
夜:ささみフライ、きんぴらごぼう

==========


ダイソーの付箋は読書の抜き書き行の目印に使う予定なのでたくさんあっても困らない。
どんどん使っていきたいところ。

手帳の使い方はいろいろ考えるところではあるけれど、バレットジャーナルで推奨されているマンスリー、ウィークリーも自分の都合よく作る、というのはどうも私には合わず。
キレイなページに作れなかったらもう使う気にならない、みたいなことになるのがミエミエな上、きれいに等分するためにマス目を数えたりするのがすごく面倒なので、既製品がベターだというのがわかっているのだ。
来年は大筋ですでにどこのメーカーの何を使うかを決めているので(早)、今の使い方が落ち着けばもう何の問題もない感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】2018-0411

2018-04-18 08:00:00 | 日記_2018
4/11(水)

・風めちゃ強。
・朝マック。
・朝マックで気分変わったので、久しぶりに一人で遠出。
・交通安全週間だからなのかあっちこっちで取り締まりが激しい。
・ナカバヤシのグリッドを1冊買ってみる。よりにもよってゴールドのカバーを!
・メール便が届いていた。ペントネの限定のやつ。ナニコレ、かわいい。
・頭がボヤーッとするので(運転するとすごい疲れるらしい)うたた寝していたら電話が鳴りあまりのことにドキドキしすぎる。
・晩ご飯後のお茶をカフェイン少なくすることで刺激を減らすことに。
・夜の不安感がまたやってくる。もしや?と思ったらやっぱり月のサイクル1週間前。

朝:ベーコンエッグマックサンド、オレンジジュース@マクドナルド
昼:なし
夜:ミートソーススパゲティ(ソースは冷凍してあったやつ)

==========


ペントネを探してあちこちの文具店を彷徨いましたが全然見つけられなかったのでネット発注。

公式でもそろそろ入荷するはず。
見た目がかわいいは気分上がります。

そしてナカバヤシのグリッドは、何に使うかまだ悩み中。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナカバヤシ ロジカル・プライム ノート グリッド2.5mm B6 NB601-16価格:1188円(税込、送料別) (2018/4/13時点)

スタロジーのエディターズ365デイズノートも使い道決めてないのにまた分厚いノート買うとか…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】2018-0410

2018-04-17 08:00:00 | 日記_2018
4/10(火)

・「心持をかえる」…今できることをやれるようにやればいい。無理して心的負担をかける必要はない。
・微妙にネガティブウェーブが押し寄せる…。
・ざわざわは自分で早めに潰す。
・ドラッグストアで目薬2本購入。疲れ目乾き目しんどい…。今年かなりひどい。
・ホルモンバランスが乱れやすい時に悪夢に襲われるというパターンがあるような気がする。
・不安になるのは自分の自信の無さの表れ。って誰かが言ってました。
・夫カードからWAON POINT移行。もうちょっと便利にできるシステムがあるはずなのだが…。まだ発展途上なのだろう…。
・コメダ珈琲で手帳タイム(というか日記タイム)。
・ボールペン切り替え

朝:麻婆茄(茄だけ)、ゴママヨキンピラ
昼:なし(カフェオーレ@コメダ)
夜:餃子、もやしのトロッとあんかけ風
(晩ご飯21:30過ぎ)

==========

書いてて頭がどんどんクリアになって行くのを感じる。
不思議と不安感やざわざわ感が生まれず頭の中に湧いてくる言葉を次々書いているだけの状態になれて、これはたまにこういう時間が必要なんだと思い知る。
今使っているノートだと若干足りないかなーと思いつつ、かといって一回り大きくするにはまだページの残りが多いので、使い切ってから次を検討。

目薬の「養潤水」は長らく使っている夜角膜を修復するとかいうやつ。
切らしていてずっと使わずに来たのですが、乾燥が耐えられなくなってきたのでやむなく購入。
ちょっとずつ改善してきてはいますが、実際はどうなのか…。
眼鏡の時間が長くなると乾燥は改善していくのですが、目の疲れは大して変わらずむしろ眼鏡の方が強いのではないかと錯覚を起こすぐらい。
そこで弟が使っていた「メディカル12」を導入。
まだまだ効果はわかりませんが、この微妙に「疲れたー」感をどうにかしてほしい…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】2018-0409

2018-04-16 08:00:00 | 日記_2018
4/9(月)

・冬物コート類洗濯。もう1回あるかな…。
・洗濯機洗った。匂いなくなったかも?
・本屋行ってバレットジャーナルのムック本をパラパラと確認。
・夜になって急に不安感。最近バランス崩れてるのかよくある…。
・晩ご飯22時過ぎ。
・歯磨き後ロイテリを口に入れて転がしながら日記書く。これはルーチンにできるので日記の習慣が確実につけられるのでは…と思っている。

朝:なし
昼:グラタン(残り分)
夜:麻婆茄、新ジャガと野菜のゴママヨキンピラ

==========

天候や気圧の変化なんかによるものなのか、唐突に不安になったり恐怖を感じたりが最近増えた気がしていて、ちょっと真面目に軽減する方法を検討しないとしんどいなぁと。
日記や文章を書いているときはその一言一句に集中できるので頭の中はクリアになって行くけど後から後からじわじわと不安が湧いてくるようなそんな感じがする。
水分を摂ってヨガとかストレッチとか運動で体の巡りをよくしていくのがまず喫緊の課題かな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】2018-0407、0408

2018-04-14 08:00:00 | 日記_2018
4/7(土)

・洗濯、洗い物、そして朝ごはん。
・パン屋、文具屋、ショッピングモール。
・野菜をJAの産直で。
・キャン★ドゥでマステ買う。

朝:雑炊
昼:中華そば
夜:豚バラとナスのさっぱり炒め、水餃子鍋

==========

久しぶりにフレッシュジュース(レモン&グレープフルーツ)を飲んでしぼりたてはやっぱりおいしいなぁとしみじみ思います…。

そして、100均のマステ侮れじ…。
文鳥かわいい。



□ □ □ □ □ □ □ □ □ □

4/8(日)

・炭酸水とコーラをケースで買う。
・豆腐ドーナツ作成。油吸い過ぎ…?
・ダイソーで付箋とマーキングペン。100円でこのクオリティすごい。
・BOOK OFFでたまってた本類を売る。その売り上げでフリクションスタンプ6本買う。

朝:パン
昼:鍋うどん
夜:マカロニグラタン

==========


ダイソーのマーキングペン、5本で100円とか。
すごい…。

そして、グラデーションの水彩風フィルムふせんがかわいくてつい全色買い…。




それでは、愛と光にあふれた日々を。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする