白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

2024.5.13 今日の学習の様子

2024-05-13 13:57:33 | 日記

5月13日(月)、週はじめの月曜日の学校の様子を紹介します。

  

 

今日の給食は、かつおの竜田揚げ・梅肉和え・豚汁・桃シャーベットのメニューでした。

今日の料理の魚は、今が旬の「かつお」です。今の時期のかつおは「初がつお」といって、高知県でたくさんとれます。かつおを切ってみると、中は赤い色をしています。かつおは身が重いので、海の中で止まると沈んでしまいます。そのため、かつおはいつも泳いでいます。泳ぐためには、たくさんの酸素と筋肉を使います。そこでかつおの身には、たくさんの酸素を取り込むための鉄分という栄養素と、強い筋肉を作るたんぱく質がたくさんふくまれています。そのため、赤い色をしています。かつおの鉄分とたんぱく質をいただいて、私たちも元気にがんばりましょう。(給食委員会放送原稿より)

  

1年生の学校探検part②です。今日は1年生だけで学校探検をしていました。校長室にも1番に来てくれました。

  

  

4年赤組の図工の時間です。「まぼろしの花」を描こうという学習をしていました。イメージ(想像)をふくらませ、自由に表現する(創造)、楽しそうに学習していました。

  

2年赤組に三木高校からインターシップの生徒さんが来てくれました。朝の会から帰りの会まで1日を子どもたちと一緒に過ごしてくれました。5校時には子どもたちからの「質問タイム」がありました。子どもたちも興味津々でいろいろな質問をしていました。

  

1年赤組の国語の時間です。「ふたとぶた」という学習をしていました。濁点がつくと全くちがう言葉になるという学習です。「ころんで ひりひり くつした  びりびり くすりが ぴりぴり ああいたい」。濁点と半濁点について学習しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする