ふと思いつき、普段撮影しない虫を撮影してみました。

アブの一種
けっこうキレイなんだな・・・・
絵で描いたようなデザインをしています。
おお・・・
そしてよく見ると平均棍(へいきんこん)まで写せていた。
平均棍とは、これです。

この赤丸で囲った部分。
トンボやチョウは翅が4枚ありますが、
ハエ、アブ、カは翅が2枚しかありません。
昔あった翅が退化してこのちっちゃなムシピンみたいなものになったのだとか・・・
こんどハエを捕まえた時、(って普通捕まえないよね・・・・)一度じっくり平均棍を観察してみてください。現代社会で最も身近で嫌われ者のハエが、生物の進化(退化か・・・)をわれわれに気づかせてくれます。
byスダッチ

アブの一種
けっこうキレイなんだな・・・・
絵で描いたようなデザインをしています。
おお・・・
そしてよく見ると平均棍(へいきんこん)まで写せていた。
平均棍とは、これです。

この赤丸で囲った部分。
トンボやチョウは翅が4枚ありますが、
ハエ、アブ、カは翅が2枚しかありません。
昔あった翅が退化してこのちっちゃなムシピンみたいなものになったのだとか・・・
こんどハエを捕まえた時、(って普通捕まえないよね・・・・)一度じっくり平均棍を観察してみてください。現代社会で最も身近で嫌われ者のハエが、生物の進化(退化か・・・)をわれわれに気づかせてくれます。
byスダッチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます