☆トゥインクル・スターズ☆徒然日記

年齢不詳?!ピアノの先生が綴る
ふわふわほんわか日記ブログです♪

楽しい話し

2007年09月10日 | お仕事&音楽

ディズニーランドへ
行って来た様子を

笑顔で
楽しそうに
話してくれる生徒さん

聞いているこちらまで
ウキウキしてきます


目には
見えないけれど

人の気持ちは
伝染するのですね


素敵な毎日の為に
楽しい~を発信

それが理想です♪

  <ブログランキングに参加してます>
     ポチッと応援よろしくね♪
     

台風一過?

2007年09月09日 | 徒然なる
関東上陸の台風は
一昨日通過して

そして今日
我が家の台風も去り

家の中は
以前の静けさです


お天気が良く
風も心地よい一日でしたので

シーツのお洗濯も
布団干しも
部屋の掃除も
気持ち良くできました

と言っても
これは全部夫がしていて


こちらマダ~ムは
どっと疲れて寝込んでました


  <ブログランキングに参加してます>
     4日間の写真を見ていたら既に懐かしさが♪
     

合宿4日目

2007年09月08日 | 徒然なる
数日前からの
にわかペンションマダムは
朝から大忙し

朝食の支度をしながら
お弁当を作り

みんなを起こして
送り出し

食器の後片付けをしたら
「えっ?もうこんな時間?」


ペンションオーナーに
なれるかも?の

頼もしい味方がいるので
どうにか今日も終えられそうですが


のんびりに慣れきってる
心と身体には

かなり刺激的~な日々です


  <ブログランキングに参加してます>
     ポチッと応援よろしくね♪
     

台風

2007年09月07日 | 徒然なる
昨夜遅く
台風接近の頃

出掛けていた息子達が
高速を使い帰宅


大学時代に
沖縄へ旅行した時も

台風で
飛行機に乗れず

一晩
レンタカーの中で
過ごした経験ありの息子


もしかしたら
雨男ならぬ
”台風男”かもしれません



  <ブログランキングに参加してます>
     明日はスキッと晴れるかな?
     

夢のお手伝い

2007年09月06日 | 徒然なる
昨夜から息子が

夢に向かって
一歩を踏み出す為に

仲間と一緒に
やって来ました


見守る事しか
出来ないけれど

心の中で
声を限りに
エールを送ると共に

この先

今日の事が
懐かしく
楽しく思い出される様

力を出し切って欲しいと
願っています

  <ブログランキングに参加してます>
     ポチッと応援よろしくね♪
     

最強マスカラ

2007年09月05日 | 美容&健康
コープでは
時々新鮮な商品に出会え
それがとても楽しみ♪

今回
「これいいかも♪」と注文したのは【泣けるマスカラ】


涙脆いので
映画を観に行く時

「泣いちゃうかも」と
予想できる場合は

マスカラなしで
臨みますが

そうすると
何だかぼやけた眼元で

行き帰り共に
寄り道できず直行でした


この商品が救世主と
なってくれるといいのですが・・


  <ブログランキングに参加してます>
     使ってみたら報告しま~す♪
     

姪の誕生日

2007年09月04日 | 徒然なる
もうすぐ
みーみの誕生日♪

本好きな姪の
今年のリクエストは
【都会のトム・ソーヤ】


でもそれだけじゃ
ちょっぴり寂しいから色々詰めちゃえ~

大好きりらっくまグッズも添えて♪

さて
喜ぶ顔が楽しみですね~

  <ブログランキングに参加してます>
     ポチッと応援よろしくね♪
     

マイクロ・ダイエット

2007年09月03日 | 美容&健康
友人Kから
会う度毎に

「太った?」と
言われ続け

「あちゃ~」

ここは
一念発起して
やるしかないでしょ!


それで
予てからトライしてみたかったマイクロ・ダイエットを!


今日が
初日ですが

飛ばし過ぎの感が
無きにしもあらず?です

  <ブログランキングに参加してます>
     ポチッと応援よろしくね♪
     

ヤモリ

2007年09月02日 | 徒然なる
最近
時々見かけるヤモリ

でも
家の外でしたので

気にして
いませんでした


それが
「家の中にいる!」と
夫が言った時には
「うぎゃっ!」

すぐに
捕獲作戦開始

ビニール袋に
捕らわれの身となった
ヤモリくんは
モゾモゾと所在無げ

すぐに
外に逃がして

我が家も
ヤモリくんも
一件落着でほっとしました

  <ブログランキングに参加してます>
     ポチッと応援よろしくね♪
     

黒米

2007年09月01日 | 美味しい☆
お米注文に
もう一つ同梱したのがこれ↓

黒米【朝紫】

お米2合に小さじ1を
炊き込む時に混ぜます

見た目は
お赤飯のようで

食感も
もち米?って感じ

こちらも
美味しくって
さぁ大変!です


  <ブログランキングに参加してます>
     ポチッと応援よろしくね♪